
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
maruru01です。「Me!回答1」ということは、フィールド名ではなく、フィールドに連結したフォームのコントロールということですね。
(ウィザードでフォームを作るとフィールドと同じ名前になりますが。)
で、コントロールの参照の方法には、
Me("回答1")
Me.Controls("回答1")
という方法があります。
もし1、2の部分だけを変数(i)で指定したいなら、
Me("回答" & i)
Me.Controls("回答" & i)
になります。
コントロール名を全て変数で指定する場合は、
str = "回答1"
Me(str)
Me.Controls(str)
になります。
No.2
- 回答日時:
こんにちは、ats8181oyajiです
レコードセットの配列で取れます
Dim Recset As ADODB.Recordset
'レコードセット取得
Recset.Open ............
If Recset.EOF = False And Recset.BOF = False Then
'
w_ID = Recset(0).Value
w_KAITOU1 = Recset(1).Value
w_KAITOU2 = Recset(2).Value
end if
では
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
accessのVBAで変数名でフィールド指定は?
その他(データベース)
-
AccessのDAOでフィールド名を配列に格納して・・・
Visual Basic(VBA)
-
Access サブフォームでの選択行の取得
その他(データベース)
-
-
4
アクセス フィールド名に変数を付け加えて参照する
その他(データベース)
-
5
アクセスVBAのMe!と[ ]
Access(アクセス)
-
6
VBとアクセスでSQL文に変数を使いたいのですが
Visual Basic(VBA)
-
7
SQL文で パラメータが少なすぎます エラー
Access(アクセス)
-
8
【ACCESS】フォーム名/コントロール名を文字列型変数で指定するには
Access(アクセス)
-
9
レコードを保存するコード アクセスvba
その他(Microsoft Office)
-
10
AccessVBAで作成したExcelファイルを削除する方法は?
Visual Basic(VBA)
-
11
サブフォームに対してGoToRecordするには?
その他(Microsoft Office)
-
12
日付型のフィールドに空白を入れる方法を教えてください
その他(データベース)
-
13
ACCESSでフィールド名の変更(VBA)
Access(アクセス)
-
14
Accessのマクロでモジュールを実行させたい。
Access(アクセス)
-
15
ACCESSでコントロールソースの変更
Access(アクセス)
-
16
どこにもフォーカスを当てたくない
Access(アクセス)
-
17
Accessで、フォームからフォームへ値を引き継ぐやり方
Access(アクセス)
-
18
ACCESSで空白のデーターをクエリで判定/識別する方法を教えてくださ
Access(アクセス)
-
19
「RunSQL」と「Execute」の違い
Access(アクセス)
-
20
ACCSESS2013VBA フォームのレコードソースを変更する
その他(データベース)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Excel ユーザーフォーム呼び出...
-
【ACCESS】フォーム名/コントロ...
-
iphoneのフルスクリーンの解除方法
-
ACCESSのフォームからハイパー...
-
Accessのフォームにて、詳細行...
-
ACCESSでコントロールソースの変更
-
Accessの連結、非連結とは何?
-
Accessでフィールド名を変数(...
-
アクセスフォームで2つを結合テ...
-
Excel 入力規則 リスト 複数...
-
access setfocusについて
-
クエリの変更をフォームに連動
-
Accessのカレンダーコントロー...
-
アクセスでカレンダーを表示す...
-
Access・VBAで、Controlsを使用...
-
access 改ページコントロール
-
アクセスのフォームの区切り線...
-
コントロールソースって
-
YahooのIDがロックされてしまい...
-
Access レポート印刷するときに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Accessでフィールド名を変数(...
-
iphoneのフルスクリーンの解除方法
-
ACCESSでコントロールソースの変更
-
【ACCESS】フォーム名/コントロ...
-
Excel 入力規則 リスト 複数...
-
Accessのフォームにて、詳細行...
-
ACCESSのフォームからハイパー...
-
コントロールソースって
-
After Effectsでレイヤーの表示...
-
アクセスで、チェックボックス...
-
Accessの連結、非連結とは何?
-
Access・VBAで、Controlsを使用...
-
access setfocusについて
-
Excel ユーザーフォーム呼び出...
-
アクセスのフォームの区切り線...
-
AutoCAD 画層管理コントロール...
-
access 改ページコントロール
-
アクセスフォームで2つを結合テ...
-
アクセスでカレンダーを表示す...
-
ACCESS テキストボック...
おすすめ情報