プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

30代女性です。

今、私には付き合って2年、1年以上一緒に住んでいる彼がいます。
私は、今まで、好きだ・幸せと思える人と一緒にいても、「結婚したい」と思ったことがなく、結婚自体がよくわからないまま、今まできました。※うちの両親の仲がよくない家庭環境で育ったのも影響してるのかな、と思います。
しかし、30を超え、出来れば一生のうち、子供を授かりたいと思いはじめ、子供を作る前に、今の彼と結婚を、と思ったのですが(親の希望を叶えたく)、彼とすでに一緒に住んでいるせいか、彼の良い面含め、同じように悪い面をたくさん見てきた分、どうしても絶対彼と一生を添い遂げたい という気持ちになれません。
今一緒にいる彼への気持ちは、恋人・ラブラブという関係よりも、同居人・同志という感覚に近いです。(結婚して40年くらいたったような気持ち。)
ですので、最近結婚した幸せそうな新婚カップルをみると、私のような感覚のまま結婚するのは大丈夫かな、と自分と相手との関係に疑問を感じることが多くなりました。
ちなみに、彼の結婚への考え方は、結婚はイベントで、大事なのは相手を想う気持ちなので、結婚というものを踏まえずに、自然に子供ができるようなことになっても問題ないと考えているようです。
私も先に子供ができたほうが、踏ん切りがついていいのかな と考えてしまいます。でも今は、彼と結婚したいという気持ちが曖昧なので、子供も作らないようにしている状態です。

彼は、子供ができたらとてもよい父親になってくれると私は思っているので、もっと彼のことを前向きに考えたいのですが、良いアドバイスをよろしくお願いします。
私は、ラブラブになりたい というよりも、本当に結婚して40年たったころ、この人と結婚して良かった!と思えるようになっていたいです。
一緒に人生を共にする人をどう見定めればいいのかについても、ご意見いただけたら、有難いです。

できましたら、結婚10年以上の年配の方々の意見を聞きたいです。よろしくおねがいします。

A 回答 (4件)

この世で女と男が出会い、友人となり、親友、恋人を経て、結婚前後から、>同志。

。。となって、年月を経て、やがて、同士になるのではないかと思っています。

ご質問を読んだ限りですが。。。
ご自身の状況を理性的に把握いらっしゃるようですし、彼(同居人?)も同志であれば、迷う事はないのでは。。。??
お二人は、既に事実婚の状態にあるようですし、後は、お二人が、今後の目標を立て、ご自分達の人生を協力して築いて行けるかどうか?が鍵だと思います。
最初は、詳細な工程表がなくても、共通目標(お互いに、多少の麗しき誤解が含んでいても。。。)を確認出来れば、その時々の状況を見極めて、議論したり、多少は喧嘩したりしながら、軌道修正しつつ歩んで行けば良いでしょう。

人生の第4コーナーを回って、最終ゴールが近くなり、直線コースをハー!ハー!言いながら走る頃になると、協力して共通目標を達成した同志として、と言うより、同士(同じ経験や時間を共有した。。。そう!空気のような存在!?)として、何事にも共感できるようになりますよ。
また、多少なりとも老親のサポートも終えて、子供達も一人前になってくれれば、社会的地位や蓄財が得られなくても、人生の達成感とか成功感は得られます。

それから、>恋人・ラブラブという関係。。。というのは、人生におけるスパイスのようなもではないかと思います。
人生の終わりが近づいて、二人とも、皺くちゃで、ヨレヨレになっていても、お互いに、輝いていた時代の記憶があれば、年老いた日々でも、精神的には、青春時代の如く(麗しき誤解?)過せていると思っています。

もし、娘がいたら、多分!?なのですが。。。
・育った環境や、育ち方の差が大きい。
・欠点が顕著に現れる。
・自己中心的で協調性に欠ける。
・刹那的で前向きな姿勢が見えない。
等々。
のような人は、「パスしたら!?」とアドバイスしたくなるかも知れません。
でも、差や欠点がない人はいない!と思いますし、長い間には、お互いがお互いを影響し、影響されて、段々似通って来るようです。

それと、>彼の結婚への考え方は、結婚はイベントで、。。。という考え方ですが。。。
ある意味では、理解できますし、同居人の彼は、案外、真面目で誠実な人ではないか!?とも想像できますよ。
しかし、華美な披露宴はともかくとしても、ある程度の形式(新しい世帯の戸籍を作ること等)に則ることは、必要だと思います。
特に、子供が生まれてくれば、必須となるでしょう!?

頼まれて、30代の人たちのカップリングを何回か試みた事がありますが、今時の30代の人たちは、中々難しい人が多かったですよ。
現在、特に問題がなさそうなので、もう一歩前に踏み出しても。。。と言う感じを受けましたが。。。
   
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます!
お互いに共通の目標を持ってみるのはいいことですね。
ただ、彼のよくない点の中に、立派なことを言っておいて、後で実行に欠ける・・という点がありますので、本当に信用できるか不安な部分もあります。。その時は、私が支えればいいのですかね?
項目にある中では、欠点が目につくことが多い というのがあてはまりそうですが(;)、彼と同じ経験をもっと通していけば、それも受け入れられるようになって同志→同士に変わると信じたいです。私も30代なので、難しく考えすぎてるのかも知れません 笑

お礼日時:2009/05/24 10:50

結婚して25年ですけど、新婚当時よりも今の方が仲が良いです。


若い頃は互いに角があって傷つけ合うことも多かったですが
それを互いに恐れないで、ぶつかりあって、今ではすっかり
角が取れて、柔らかくて丸いボールが触れあうようにいい感じです。
熟成ってこういうことを言うんだなと思います。

ちなみに私は「この人と幸せになりたい」と思ってダンナと結婚した
のではなく「この人とだったら苦労しても面白いだろうなあ」と
思って一緒になりました。娘が二人いますが子ども達にも、共に
苦労をすることが楽しい相手と結婚して欲しいと思います。

幸せになろうね、なんていうのは魅力的ではありません。
幸せは「それを感じる心があれば」いつでもどこでも誰でもそれを
得ることは簡単です。

40年経った時のことなど想像してたらそりゃもう、一生結婚なんて
決断出来ないと思いますよ。こういうのは少しずつ時間を積み上げて
積み上げて積み上げて…の話ですから。逆に言えば、毎日を大事に
していれば40年どころか100年後だって良い夫婦でいられるはずです。

家があって、子どもがいて、温かい食卓があって…こういうことを
想像してもあんまり意味がないと思います。私は例えばダンナに仕事が
無くなって貯金もなくなって「米がないけど、パンの耳でも良い?」って
場面を想像したとき「そういうのも面白いかも」と思いました。実際に
転職が多かったので、不安定な時期もたくさんありましたけど二人で
やっていけばなんとかなるわよ~って、そんな気持ちで乗り切りました。

あんまり参考にはなりませんが、結婚は幸せへのゴールではなく
不幸の始まりみたいな物でもありますから(笑)人生の荒波をふたりで
手を離さず乗り越えるのは素敵なことです。何か迷っているなら少し
視点を変えて「この人と苦労して面白いかな」というのを考えるのも
良いと思います。私はダンナに対して不満も大嫌いなとこもたくさんたくさん
ありますが、それも全部まとめて愛してます。「めっちゃむかつくけど
そういうとこも好き」ってよく言いますよ(笑)

質問者様ももっともっとぶつかりあって、本音を出し合って、そこから
得る物を大事にして欲しいですね。人と比べるのは無意味です。
親もそうです。親がこうだったから…と思いこむのは良くないです。
質問者様は質問者様の人生を生きるのですからね。形なんて人それぞれで
いいんです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます!
確かに今の私の場合、お互いの角がぶつかっているような気がします。
彼は、バカがつきそうなくらい正直で何でも言ってくるので、私のような我慢してしまうタイプ(事を荒立てたくない平和主義なので・)には、本当にムカついてどうしようもなくなる部分があるのですが、自分ももっと正直にぶつかっていけば、お互いもっと理解しあえるようになるのかも・と思えました!
今、彼も無一文の状態から最近仕事に就いたので、本当にパンの耳になりかけたし(カップヌードルですみましたが 笑)、またそんな状態になったら・・という不安もありますが、これから本音でぶつかって、彼のことをもっと受け入れられたらいいな と思いました。そしたら、自然に結婚に前向きになりますかね?!

お礼日時:2009/05/24 10:36

質問者様は30代の方ですので


子供がほしいと真剣に考えていて、
そのお相手もいるのなら結婚に向けて
動き出しましょう。

結婚をイベントというのは「結婚式」「披露宴」
という意味ですか?
同士、同居人と思えるならぜひ結婚するべきだと
思いますが・・。
ラブラブが一生続く人はまれです。
一緒に住んでいればこその「同居人感覚」実感だと思います。
むしろそのテンションで結婚に望んだほうが
長持ちすると思いますよ。

浮かれ気分もそのうち日常になります。
その落差で「こんなつもりじゃなかった」と
後悔する人もいます。
私自身、結婚前提で同棲から結婚しましたが、
やっぱり結婚と同棲は違います。
たった紙切れ一枚とおもわれるかもしれませんが、
その紙切れ一枚で同棲中はイライラしたことも
結婚後は収まりました。

40年後もこの人と結婚してよかったと思えるかどうかより、
40年後自分は何をしているかなと考えては?
40年後はお子様に授かったとしても、独立して
夫婦の生活になっているでしょう。
言い方は悪いですが消去法でいったほうが
上手くいくと思います。

うちの主人は欠点はありますが、
私と違って短気じゃないし、暴力は絶対ふるいません。
私の中で、浮気、暴力、ギャンブル、
家のローンなどでない借金のある人はNGでした。
もっと稼ぎのいい人だったらいいのに・・・
と思うこともありますが(苦笑)
私のNG事項をクリアしている主人は合格です(笑)
40年後はどうなっているかは分かりません(爆)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイス、ありがとうございます!
「同居人感覚で望んだほうが、長持ち」と言っていただいて、ホッとしました。結婚して、感覚も変わるものなんですね!私もイライラするところを受け入れられるようになりたいものです。
NGの点は、私の彼にもありませんが、稼ぎのある人だったら・・という点は一緒です 笑 

お礼日時:2009/05/22 19:03

27歳独身者という頼りない身分ながら、わたしの感じたことを書かせていただければと思います。


当方女性ですが結婚に対する漠然とした憧れや幻想は持っていません。

40年後この人と結婚してよかった、と思えるかどうかは、
自分の努力がそうさせるのだと私は考えます。
具体的には、「好きでいる努力」「悪いところが目に入ってもをあまり気にしない努力」「意識的に相手の長所を再確認して、なんて自分は幸せ者なんだろうと思うことを日課にする」「40年経っても自分の人生に旦那が存在してくれていることに感謝する(感謝を忘れない努力)」
などです。

これらを怠った場合の40年後と、これらを継続した先にある40年後、
どちらが幸せな奥様でいられるかは一目瞭然ではないでしょうか。
幸せには“してもらうもの”じゃなく、自力で手にするもの。
たった一度の人生でせっかく出会えた彼を有り難く思い、全力で幸せにしてあげたいという気持ちがあれば、
おのずと自分自身も充実感と幸せを感じられる結婚生活になるはずではないでしょうか。

彼自身がいいかどうかを見定めるというよりは自分のモチベーションをしっかり持つことがカギ、という話でした。
若輩者の拙い意見ですが、質問者様が幸せのスパイラルに入るためのヒントになりましたら幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

若輩者といわず、貴重なアドバイス、ありがとうございます!
そうですね、自分自身のモチベーションをあげるためにも、挙げていただいたような具体的アドバイス、特に相手の長所を再確認→自分は幸せ と思う時間を増やしていきたいです。

お礼日時:2009/05/22 14:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!