プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

何か法的な手段があるかお聞かせ下さい。
家族で経営する小さな会社です。
その専務が私の担当課長です。
専務が他部門の業務に首を突っ込み、担当課長としての管理が全くできてない状況です。
それに困って「管理能力がない」と言った所「やり方は変えない。嫌なら辞めて欲しい。いつ辞める?」と聞かれました。
いつもこんな調子で人が定着しない会社らしいです。
私もまだ試用期間という事もあり、明日にでも辞めてやろうかとも考えたのですが、何か法的な処置はありますか?
引き継ぎせずに、作成した資料を全て破棄して辞めるのが会社的には一番困ると思うんですが。
よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

私も実は面と向かって上司に苦言を呈したことがあります。



今思えば最低な行為だったと反省しいます。
経歴的にたいした差はないとは言え、言っていいことと悪いことがありますし、第一上司の立場をなくす行為でした。
仕事をしていく上でチームワークを乱しますし、他のメンバーへの示しもつきません。
第一、協調性のない人間は企業でやっていけませんからね。
他の上司たちからかなり注意されましたし、同僚からもたしなめられました。

転職すると分かりますけど、理想の上司がいる企業なんてそうそうあるものではありません。
20年近く働いた自分の経験でも理想の上司、管理能力が優れた上司なんて一人もいませんでした。
自分自身も管理職ですがまだまだ理想的だとは思えません。

その後分かったのは、どんな状況でもどんな人と仕事をしても、自分の力を発揮して結果を出していけることが大切だと言うことです。
他人にむやみに迎合する必要はありません。
周りと衝突しないでうまく立ち回りながら結果を出せる仕事の仕方を身に着ける事はできますよ。
結局はそれが自分自身にとって一番楽な道です。
人や環境によって仕事効率や結果が左右されるのは、自信がないのだと思います。

結局どうなったかというと、
辞める準備をしていたけど、気が変ってそのまま仕事をしていたら、数ヶ月でその上司のポジションを獲得してしまいました。
元上司は別の仕事に回り、半年後には退職していました。
元上司が仕事しなかったのが幸いしたのか、その後、顧客の評判が上昇したので売り上げが上がり評価が上がってしまいました。

おまけですけど、
「取り引き先に入り、ねちねちとやる」って実際にやった人がいます。
元々嫌われていた社員だったのが、取引先に入ってネチネチやりだしたので余計に嫌われて、話が上層部に届きその元社員が入った企業との取引を完全停止してしまいました。
停止する際に名指しでクレーム入れたようで、その元社員の立場は悪くなったと思われます。

辞めるならもとの企業と無関係なところがいいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
本当にそうですね。
私は今まで上司には恵まれて来たのだと気が付きました。
今回初めてこんな上司に当たったのです。
「これは上司じゃない!」とずーっと思っていた事が、ちょっとしたきっかけで噴出してしまいました。
私も子供っぽく怒ってしまい、周りに迷惑を掛けた事を反省しています。
自分と上司をどのように折り合いをつけて仕事をしていくか、考えたいと思います。
今後のいい勉強になると思います。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2009/05/27 08:28

私も、上司に苦言を呈したことがあります。


直接ではなく、不在時にメモ書きを残しました。
私は、普段は不満を言うことなく、真面目に取り組みをおこなっていたので、私からの不満はかなり効いたようです。次の日、「悪かった」と言ってくれました。
普段の仕事への取り組み姿勢が重要です。人を非難するばかりでは自分も上司も前に進むことはできません。
不満を上司に直接言う前に、自分の能力を磨いてください。「質問者様が言うことなら、少しは納得してやろう」と上司が思える人間になってください。一時的な感情で退職するのはやめましょう。(このご時勢ですしねっ)
どんな会社でも良いところは一つはあるはず☆それを見つけて、自分の力ににしてからでも辞めるのは遅くないですよ。
試用期間とのことで、法的な処置は難しいかと思います。周りの人に左右されず、自分がどんな人間でありたいかを常に考えてみてくださいね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
仰るようにどんな自分になりたいかを考え
自分を磨いて、転職頑張ります!
本当にありがとうございました。

お礼日時:2009/05/29 11:24

小さな会社だから余計トップダウンです。


他の回答者さんもおっしゃっている通り「勝てば官軍」です。
法律すれすれだけれども、ぎりぎりセーフみたいな会社が
結局のところ儲けるのが上手いです。

ところで、客観的にみるとあなたが上司に言った
「管理能力がない」
これはサラリーマンである以上口を慎むべきでしょう。
私はそう思いますね。
もっとも、「じゃあ、おまえやってみろ!」
「私に任せてください」
これぐらいの自信があるならば
話は別ですがね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
勝てば官軍ですが、負けているから社員が困惑しているんです。
むしろ仕事を任せて貰って方が、処理が速いのは確かです。
今気がつきましたが、負けているからこそカリカリイライラしているのかもしれません。
参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/05/26 14:04

No.1もおっしゃってますが、


「引き継ぎせずに、作成した資料を全て破棄して辞めるのが会社的には一番困ると思うんですが。」
をすると、損害賠償を請求されます。

おとなしく辞めてしまうのが一番です。

でも、その会社が利益を上げているのなら、その専務のやり方は正しいでしょうし、そうでないのなら間違っているのでしょう。

正論がすべてとは限りませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答をありがとうございました。
悔しいですが資料はこのままにしておきます。
確かに「正論がすべて」では無いですよね。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2009/05/26 11:38

 私もそのような会社にいたことがありますが、サッサとおさらばしました。

相手をするだけ時間の無駄です。
 あなたが、労働委員会や裁判で損害を与えたいというのでしたら止めませんが、何カ月あるいは何年もかかるでしょう。その上あなたが悪者にされて終わる可能性も高いです。試用期間中ですからなおさらです。
 ちなみに、「引き継ぎせずに、作成した資料を全て破棄して辞める」と、あなたが訴えられて損害賠償させられることもありうるので、おやめになったほうがよいかと思います。
「 どうしても腹の虫がおさまらない。」ならば、その会社が頭の上がらないの取り引き先に入り、ねちねちとやってやることも考えられますが、そんな人生お望みですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございました。
嫌な会社に入ってしまった自分の見る目の無さが悔しいです。
しかし良い勉強になりました。
「取引先の会社に入り込み~」には笑ってしまいました。
確かに気持は良いかもしれませんが、それも一時でしょう。
資料はそのままにしておきます。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2009/05/26 11:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!