プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

予備校選びで迷っています。
私は高校卒業してから一年アルバイトをして今年から二浪になりました。
現役時代の偏差値は55程度でした。今では平均以下な気がします。
まず、前に聞いた話なんですが、予備校には講師を評価するシステムがあって
評価の高い講師は、駿台河合代ゼミ等の有名所に多いというのは本当ですか?
それから駿台は特にレベルが高いと聞いたんですが、私のような状況だと授業についていくのは厳しいほどでしょうか?
それからパンフレットを見て、東進と四谷学院も良さそうだなと思ったんですけど
3つの有名な予備校と比べると教材や講師の質、環境などはどんな評判なんでしょうか?安心して進路相談等を任せられるでしょうか。
時期がもう6月に入ってしまうのでそんなところも考慮してアドバイスを頂けると助かります。
答え難い質問だと思いますが、出来ればたくさんの人の意見が聞きたいです。
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

読ませていただきました。


人気講師は大手予備校に多い…これはある程度は事実です。
講義についてはどのコースでも誰でもついて行けます。
ただし、講師の言うことは要点でよいので
テキストやレジュメに書き込むことが必要です。
講師の質はあてにしないほうがいいですよ。
進路相談も原則しないこと。
授業料さえ取れば
そのあとの仕事はなるべくしたくないのが
予備校の本音です。
自分が受験したいなら
その、ひとつだけの理由だけで
東大でも京大でも挑戦するのがいいです。
ちなみに、
予備校の一番良い教材は
模擬試験です。
本番の日まで
ジャンジャン受けて
飽きちゃうまで復習・練習して
夢を叶えましょう。
参考になれば幸いです。
    • good
    • 0

講師を評価するシステムというのは聞いたことがありませんが、予備校内でランク付けは行っていると思います。


ただ有名予備校の東大クラスとかは、最大の売りですから、お金を多く出して一番いい講師を持ってくるのは当たり前でしょうね。

レベルの高い授業を受ければ、いい大学に合格するわけではなく、授業を受けてもチンプンカンプンなら全く意味がありません。

私は四谷学院に通っていましたが、有名予備校と比べるとこぢんまりしていて、逆にアットホームでよかったです。大きな教室で質問するのも恥ずかしいし…。実際毎日通い詰めて、希望の大学に合格できたので、私には合っていたのだと思います。

1年勉強していないとなると、結構大変だと思いますが、予備校を利用しまくって、いい大学に合格してください。夏からでも挽回できると思います。
    • good
    • 0

>評価の高い講師は、駿台河合代ゼミ等の有名所に多いというのは本当ですか?


本当ですよ~。東大コースに良い講師が集中します。
僕は格下の大学に受かりましたが、コースだけはソコでした(笑)

>駿台は特にレベルが高いと聞いたんですが、私のような状況だと
>授業についていくのは厳しいほどでしょうか?
入学前にコース分けテストがあります。受けてみては?

駿台しか知らないのでお役に立てずスミマセン。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!