プロが教えるわが家の防犯対策術!

このカテゴリーでよろしいんでしょうか。

「パニック」という言葉はすでに日本語として定着していますが。
「パニック障害」という「病気」のパニック

の意味に「思うことがありまして」。

「パニック」という言葉の
1)語源
2)その他の意味
3)役に立つこと何でも
訓えていただけましょうか。

要領の悪いご質問ですみません。

A 回答 (8件)

"panic" の語源である "Pan"(パーン)とは、ギリシア神話に登場する牧神で、


山羊のような姿を持つ伝令神ヘルメスの息子です。
熱情・恐慌を司る神としても知られ、人がパニック状態に陥るのはこの神の
しわざだと信じられてきました。

詳しくは参考 URL に要領よく書いてありますが、ある日テュフォーンという
怪物が現れ、あわてて川に逃げ込んだら頭が山羊、下半身が魚という
間抜けな状態になってしまったそうです。
パニックをもたらす神がパニックになるとは面白いですね。

ところで、
>「パニック障害」という「病気」のパニック
>の意味に「思うことがありまして」。

の「思うこと」とは?差し支えなければ教えていただけないでしょうか。
私自身パニック障害を抱えていますので、それがわかれば医学上の見地から
何か言えるのではないかと思います。

参考URL:http://www.himawari.sakura.ne.jp/~yumi/space/sta …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

パニック・・。
「私の同僚」が御自分の息子さんくらいのお若い
先生から「「パニック障害」といわれて
「もっと途方にくれています」。
「優秀なご婦人なのですが毎年1月からおかしくなる・・・
1)「曜日がわからなくなる」
2)「食べ物がわからない」
3)「毎朝仕事が始まる3時間前には出社して仕事開始の2分後に「遅刻」して入ってきます」(こわくて仕事ができないらすいい)

人間は誰でも「日常的」な中で「こらえて」
生活しています。

「パニック」は常に万人のものだとおもうのですが。
「パニック障害」にはどの「境界」から。

ありがたいです。有難うございます。有難うございます。感謝いたします。」

お礼日時:2003/03/16 12:44

jakyyです。

深刻な問題を【パニックルーム】の映画とごちゃごちゃにして
申し訳ありませんでした。でも気分転換には映画はいいですね。

パニック障害という症状の方は最近、増えていますね。
息切れがする、食欲がなくなる、いつも不安を抱えているという症状ですね。
薬物療法もいいでしょうが、やはりストレスが溜まらないような生活環境に
するのが一番いい様ですね。
ワタシの手元に多くの本がありますが、参考になる本をあげてみましょう。

【人生に必要な荷物、いらない荷物】サンマーク出版
自分の中に中にある荷物を一度、在庫調査して、いらない物は捨てると
かなりストレスがなくなると教えています。

【困った人とのつきあいかた】河出書房新社
爆発手型の人との付き合い方が書かれていますね。
こういう型の人には気が静まるまで待って、「そのとおり」「そうだ」と
いうと相手の爆発がおさまる効果がある、途中で休憩を入れると興奮がおさまる。
相手の発言に熱心に耳をかたむけると効果がある。

【人にふりまわされずに生きる13の法則】主婦の友社
いろいろな法則が書かれていますが、
一番役立つ法則は「他人のことを気にしない」「無理をしない」
「不安や恐れを抱かない」などの法則ですね。
怖いものに慣れる、リハーサルをする、何か問題がすぐ解決する。
他人の目がどうだという余計な事は考える必要はないことを教えていますね。

【急がない! ひとりの時間を持ちなさい】主婦の友社
静止、休止、停止が人生で必要だという事を教えてくれますね。
また、恐怖感を持った人は人に打ち明けると、心が軽くなり、恐怖が消えていくと書かれています。
また、ニッチもさっちもいかなくなったら、カウンセラーを受けると
問題の解決の糸口がみえるとも書かれていますね。

図書館でこれらの本をお読みになると、パニック障害の解決に少しは
つながると思います。
参考になさってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがたいです。有難うございます。有難うございます。感謝いたします。
ありがたいです。有難うございます。有難うございます。感謝いたします。
ありがたいです。有難うございます。有難うございます。感謝いたします。

お礼日時:2003/03/20 12:16

こんにちは、No.4 の者です。


>「私の同僚」が御自分の息子さんくらいのお若い
>先生から「「パニック障害」といわれて
>「もっと途方にくれています」。

「先生」とは精神科・心療内科のお医者様ということでしょうか?
いずれにせよ、私を見ても(書き込みを見ても)おわかりの通り、
「パニック障害」は服薬で絶対治る病気です!
「パニック障害」そのもので死ぬようなこともありません。

同僚の方にも、是非治療をお勧めしてください。
大丈夫ですよ!どうぞお大事にとお伝えください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがたいです。有難うございます。変参考になりありがたく思っております。有難うございます。感謝いたします。
励ましてみます。
その彼女は「「パニック障害」ではないのではないかとおもう」といっているのですが。
ものすごく「怖がりおびえます」。けれども
じぶんでも「パニック障害」ってなんだろう。
パニックってなんだろうと考えるくらい余裕あるものですから。
ありがたいです。有難うございます。変参考になりありがたく思っております。有難うございます。感謝いたします。

お礼日時:2003/03/16 15:06

panicという単語を調べますと、恐怖、ろうばい、慌てふためくの言葉が出てきます。


しかし、パニックといえば、映画ファンは昨年公開されたアメリカ映画
【パニックルーム】を思い浮かべるでしょう。

離婚して子供と一緒にNYの大富豪の家に引越しをしてきます。
新しい生活をスタートしようとした、その時です。
突然、正体不明の3人の男が現れ、襲いかかります。
パニックルームと呼ばれる秘密の避難場所に逃げ隠れますが・・・・・。

昨年、日常生活の中の恐怖が描かれた映画として話題になりました。
是非、ご覧下さい。

参考URL:http://www.sonypictures.com/movies/panicroom/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

想像を超えた「御回答」頂きました。
有難うございます。
パニックルームという部屋は「大富豪」の「シェルター」
でありましたね。
でもその部屋の名前は
「パニック」ルーム。
有難うございます。
ありがたいです。有難うございます。変参考になりありがたく思っております。有難うございます。感謝いたします。

お礼日時:2003/03/16 12:48

語源は、ギリシア神話の「牧神パーン(Pan)」から来ています。


上半身が人間で、ヤギの角と足を持つ神であり、
牧畜の守護神と考えられていました。
しかし、家畜の群れはときとして意味もなく騒ぎ出すことがあり、
そのようなとき、「これはパーンの仕業だ」と考えられました。
これより、パニック(Panic)の語が生まれました。

辞書を見ると、不意の恐怖とか、おびえとかの意味が載っています
おそらく、英語では範囲の広い意味があるのでしょう。
しかし、日本語に取り入れられるときに、その一部の意味だけが強調されたので、
「パニック障害」のように使われると違和感を感じるのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがたいです。有難うございます。有難うございます。感謝いたします。
ありがたいです。有難うございます。有難うございます。感謝いたします。


「パニック障害」のように使われると違和感を感じるのではないでしょうか。

そうです根。
ありがたいです。有難うございます。有難うございます。感謝いたします。

お礼日時:2003/03/16 12:45

パニックの語源はギリシャ神話から来ているようです。


牧神「パン」が,怪物ティフォンに追われ魚となって川に飛び込む姿が星座絵としてあります。あわてていたため,頭はやぎ,しっぽが魚になっており,「パニック」の語源はこの話からできたとされています。

その他のパニックの意味は、恐怖などの意味がありその他、不況の意味もあるようです。(衰況 悲況 不景気 不活発 不振 窮迫 窮乏 恐慌 パニック 金詰まり ジリ貧(類語実用辞典 三省堂))

役に立つこととは…?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがたいです。有難うございます。有難うございます。感謝いたします。
ギリシャ神話のパンの神からきているのですか。
パンがパニックに。
なるほどなるほど。なるほどなるほど。
ありがたいです。有難うございます。有難うございます。感謝いたします。
ありがたいです。有難うございます。有難うございます。感謝いたします。

お礼日時:2003/03/16 12:38

1)語源


英語のpanicです。意味は、恐慌とか危機に直面した群衆が示す混乱状態。地震・火災の際の混乱など。
をあらわします。

2)その他の意味
特に、これ以外はないみたいですね。

3)役に立つこと何でも
病気のパニック障害もそうですが、他人から見て何もないような小さな事でも本人にとっては、混乱を起こして冷静さを失ってしまう状況になります。
(急激に動悸がはげしくなったり、呼吸がとまりそうな感じがしたり、胸が痛くなるなどの身体的な苦痛をともなって不安が増大するものですが、病気ですから一般に言うパニックとは、一線を引いて、専門治療して直す事が重要ですが)

ですから、一般的なパニック状況になったときは、何事に対しても、客観的に判断して、冷静沈着で行動するように心掛けることでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがたいです。有難うございます。有難うございます。感謝いたします。
「パニック障害」の患者さんは
「情報伝達」には「論理的」なのでしょうか。。
ありがたいです。有難うございます。有難うございます。感謝いたします。

お礼日時:2003/03/16 12:34

もともとは「恐慌」ですね。


「地震・火災の際などの急激な混乱状態」などから「突発的な動悸(どうき)やめまいなどの発作に繰り返し襲われ、再発への恐怖心にとらわれる精神障害。」ということで使われているようです。
「恐慌性障害」とも言われます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがたいです。有難うございます。有難うございます。感謝いたします。

お礼日時:2003/03/16 12:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!