プロが教えるわが家の防犯対策術!

実は、二階の私たち夫婦の寝室の脇の戸袋の立て付けの部分から、ネズミが壁に侵入していて、夜中壁の中を走り回る音が二箇所から聞こえます。ハーブの忌避剤や超音波装置などで追い出そうとしているのですが、なかなか出て行きません。
実家の祖母が、ネズミが家に居つくというのは、その家が安心だという意味で、選ばれたことを喜ばなければならない、と言うのですが・・。
ネズミは宝を運んでくる動物で、干支としては良い動物にされていますが、これは良い兆しでしょうか。
夫婦仲はよく、家の経済状態はまあまあよく、子供も素直でよい子です。ネズミは私たち夫婦の寝ている頭の部分の壁にいついています。

A 回答 (8件)

こんにちは。

#5の回答者です。

>一階の台所から、食べ物はとられていないし、石鹸も齧られていないので、家ではなく、どこか外食に行っているようです。

もし、ネズミが外食に行っているとなると、どこかに巣があるということですよね。ネズミの通った後は、うっすらと汚れていますから、分かるはずですが、外に出かけているとなると、巣を探さなくてはなりませんね。クマネズミは、寒さに弱いそうです。

テレビ放映の時は、その追跡の場面はすごかったです。定点カメラで、どこに行くかを追いかけていくと、電線の上を通って、別の家の物置みたいなところに巣があったそうです。確か、蛍光塗料の上を歩かして、光るようにしたと思います。

>忌避剤
って、みかんの匂いとか、柑橘系の匂いのものだったと思いますが、その「スーパーラット」には、まったく効かなかったです。1~2日は効いたような気がしたのですが。「スーパーラット」の名前の由来は、毒餌に対抗性があるからだそうです。

それと、私は、やっぱりネズミを殺すようなことはできませんので、ゴキブリホイホイのネズミ版の大きなサイズのものは使いたくなかったのですが、人に言われてやってはみました。でも、ネズミは掛かったのですが、それを、ネズミ自身で取り外してしまいました。つかまらなくて良かったような……。自分で処理するなんて、私の子供の頃、母はしていたのは知っていますが、私には、そんな勇気はありません。

それに、そんなに俊敏で、知能の高いネズミなんて、昔はいなかったから、想像付かないと思います。

その紹介したテレビでやっていたのは、専門業者さんですが、3人ぐらいの男の人が来て、ネズミの逃げ場がないぐらいに、夜、業務用のゴキブリホイホイのような粘着シートを一面に張って、待ち構えていました。それにネズミが通るか監視カメラを使っていましたが、それでも、1日では「スーパーラット」は容易にはつかまらないようでした。でも、この方法が一番なのだそうです。

私は、通常の殺鼠剤(リンが入っているピンク色の錠剤)を使ってみましたが、食べられてはいたのですが、効果ありませんでした。
最近は、スーパーラット用の殺鼠剤「商品名例:スーパーラットバスター」があるそうですが、使ったことはありません。ただ、天井裏で死んだりしたら、大きさが大きさですし、夏に向かうので、ミイラにはならずに腐ってしまうと大変です。外で死んでくれたら良いとは思いますが、家の中は、避けたいですね。

私の解決策は、前回書いたように、本質的には、入り口を塞ぐことだけだったのです。一応、超音波発生器は使いました。(本当は超音波ではなくて、超高音だそうですが、効果がないとも聞きます) 私は、ゴキブリでもダメなのに、大きなネズミを家の中で見たりすると、もう、夜落ち着いて眠ることができません。いろいろやってみてダメなら、やはり業者さんにお任せする方法もあります。早い解決をお祈りいたします。
    • good
    • 12
この回答へのお礼

先ほど忌避剤のスプレーを連中が巣にしている戸袋の付け根に噴射してやりました。
見るのが怖いから、窓から見ていませんが、壁の音を聞いていると、とたんに動き出したようです。
スプレーのにおいはハッカで、六時間から十二時間効くようです。夕方もう一度噴射して、明日、粘着シートを戸袋のひさしの上にしかけてみます。
つかまってから、入り口を塞ぎます。

またスーパーラットの情報がありましたら、お願いします。

お礼日時:2009/05/30 15:27

#4です(リタイヤした建築士です)


度々お邪魔します
超音波は効き目が有りません
数千円出して買われたのでしょうが
効き目は皆無です

先の通信で言葉足らずでしたので追伸します
薫錠は近くでなくても大量に(部屋へもれるくらい)使えば効きます
少なければ近くで焚いても別のところへ非難するだけです

天井裏、屋根裏一面に鼠がピッタンコと引っ付く
ゴキブリホイホイ見たいなものを配置してください
これは有効です
手の届かない所へは長い棒で配置してください
しかし回収に一苦労しますので
考えてから使ってください。
    • good
    • 13
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
ネズミは、戸袋の上から出入りしているので、その上に粘着シートを明日置いてみます。

お礼日時:2009/05/31 21:22

#4です


追い出すには根気よく
天井裏や屋根裏で
薫蒸殺虫剤を奴らが居る時に焚くことです
以前の我が家では
鼠の次に
いたちが住み込み
この手で両方とも追い出しました
どんな鼠にも効果があるとは限りませんが
試してみる価値は有ると思います。
    • good
    • 11
この回答へのお礼

一度、ハーブのにおいのする、薫蒸型のものを炊きましたが、ネズミの巣から遠いようで、効き目がなく、奴らが住んでいます。
ネズミの嫌がる超音波の機械を巣の近辺の壁に当てていますが・・。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/05/30 15:34

#2の回答者です。



ここのカテゴリとは外れているし、ご質問者の内容とは違うかもしれませんが、都市部で悩まされている問題について、補足として書いておきます。

東京では、未だ、クマネズミの被害が尋常ではありません。外来種のクマネズミは、「スーパーラット」と言うそうで、とても、普通の飼い猫では対抗できないかと思います。日本も温暖化の影響で、この外来種が北上しているのと、都市部は常に暖かいのと、雑食性のネズミには、生息に適しているのだと思います。また、天敵の飼い猫はは都市部では縄張りが狭いのではないかと思います。

JRの中央線を沿って移動していたそうで、地下鉄の駅などにも生息しています。私は、新御茶ノ水駅でみましたが、大きさとしては、子猫より大きかったような気がします。その見た当時から、もう10年以上、今は、大江戸線などかあって、生息地を壊したために、一斉に、他に場所を求めるようになってしまったと言います。

Wikipedia をみると、体長 15~24センチ というのですから、とんでもない大きさですね。
ドブネズミも大きいのですが、大きく違うのは、高いところで移動することに長けていることで、壁をよじ登ったり縦横無尽に歩くことができるのです。資料によると東南アジア産だそうです。知能が高いので、殺鼠剤が効かないことと、殺鼠剤や粘着シートなどを覚えてしまうので、一度は手を出しても二度と通用しないことです。防除法としては、常には天井にはいないので、侵入経路を、鉄板などで封をすることが対策だそうです。雨の降った後は移動が少ないそうです。

トムとジェリーではありませんが、田舎では、アニメではありませんが、猫と家ネズミ(マウス)は、意外によろしくやっているような気がします。全滅するほどには猫もネズミを取らないような気がします。

私自身は、悩まされた経験はあっても、とても太刀打ちできなかったのです。ネズミの家のあらゆる場所を物色したので、ウトウトはしても、眠ることができないようになってしまいました。侵入されたものは、その「スーパーラット」という種類です。いろいろ試してみた結果、やはり侵入経路を見つけることで解決しました。

住まいの衛生情報
資料:
http://www.ylw.mmtr.or.jp/~noryuasa/index.html

->ネズミ (クリック)

この「スーパーラット」の番組を放映したときは、大江戸線はまだありませんでした。都市開発などすると、集団でネズミが移動するということを、この番組で指摘していました。この番組で言っていた話では、本来、このスーパーラットの駆除は、地域全体でしないと、とても個人のお宅だけは処理できないということでした。

クマネズミ -Wikipedia -
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%9E% …
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
やはり、私もスーパーラットだと思います。なぜなら、二階まで垂直に上れるからです。
どうも音から推測すると、それぐらいの大きさのように思います。
今日、雨がやんだら忌避剤を買ってきます。それと、戸袋の付け根の一センチぐらいの隙間を塞ぐものを。
良かったら、スーパーラットの対策グッズを教えてください。

お礼日時:2009/05/30 13:08

#2,3、の方に賛成です


ねずみが住み付くと
吉兆とされていた蛇がねずみを狙ってすみ付きます
従って鼠、蛇とも吉兆(其の家が裕福になる)
とされてきましたが
実際のところ「百害あって一利なし」
電器コードをかじるは
糞を撒き散らすは(病原菌がいっぱいの)で
良い事なしです
追い出すには猫を飼うのが一番です
たとえ子猫でも鼠がいなくなります。
    • good
    • 10
この回答へのお礼

猫は鳥がいるので飼えません。なんとか追い出す方法を考えます。
ありがとうございます。

お礼日時:2009/05/30 13:10

干支や象徴的生き物など、縁起がいいとして置物などを飾ったりするのはよくある事ですが、


ネズミが家に居つくというのは、その家にはネズミが食べられるものが多く、
ネズミに住みよい環境(昔なら米蔵とか)のある裕福な家という事で、
ネズミがいる家は栄えるみたいに言い伝えられたような部分もありますので、ネズミが福を運んでくるものと安易に信じ込まない方がいいですね。

なにより実際の生き物としてのネズミは別物です。

生きたネズミは、家屋内の配線をかじったりしますので、
停電程度で済めばいいですが、漏電や最悪、発火などの危険に晒される事にもなります。(柱などもかじられますし、穴もあけます)
またネズミというのは、ゴキブリなどとは比べ物にならないほど、
病原菌等を媒介する生き物ですから、とても衛生上よろしくない生き物です。
また最近では無いかもしれませんが、寝ててネズミにかじられて怪我をする害などもあります。
(ネズミなどに噛まれたら、まず間違いなく菌によって傷が化膿し、
抵抗力のない子供などは体内に菌がまわり発熱したりすることもありますよ)
ネズミに罪はないですが、できるだけ早く駆除されるのがいいかと思います。
    • good
    • 9
この回答へのお礼

ありがとうございます。
できるだけ早く駆除します。

お礼日時:2009/05/30 13:12

こんにちは。



>実家の祖母が、ネズミが家に居つくというのは、その家が安心だという

昔は、ネズミがいる家は栄えるという言い伝えもあったようです。大黒様を助けたのがネズミからだという理由だそうです。

ただ、昨今、そういうネズミとは種類も違いますし、線路や電線を通して移動してくるので、地域によっては、家に住まずに、他の巣になっている場所から電線を通して他人の家に出稼ぎスタイルというのもあるそうです。会社のコンピュータ・トラブルや、電車さえ止めることもあったりします。

昔は、家ネズミといわれ、小さな種類で、マウスというものですが、ドブネズミや熊ネズミという外来種のもので、ラッツと分類されるものです。一瞬みただけでは、ネズミとは思えないほど、大きなものもいます。

昔から、家で1人でいる時に、「ねずみに引っぱっていかれないように」という言い方がありますが、ネズミの好奇心は、非常に強いので、何でも興味を示します。それも、人が夜寝静まったときや人がいないときに、珍しいもの、光ったものをかじってみたり、引っぱって動かします。ネズミの通ったところは、部屋を薄黒くしたりましす。

人とこうしたネズミ(マウス)と棲み分けできれば、吉です。家の中を汚す原因になる、家人が夜、安心できない、壁に穴を開けたりする場合、必ず、凶です。

参考URL:http://homepage3.nifty.com/wakaba-s/nezumi01.html
    • good
    • 5
この回答へのお礼

実は、ネズミは我が家の戸袋の中をねぐらにして、夜、外食に行っているのです。
物音をある晩、聞き耳を立てて聞いていると、時計を見ると十二時十分前に這い出して出て行き、しばらくしたら戻ってくるのです。
一階の台所から、食べ物はとられていないし、石鹸も齧られていないので、家ではなく、どこか外食に行っているようです。
デニーズに行っているのかもしれません。
睡眠が浅いので、精神科医に相談したら、業者に相談するように言われました。それはネズミはデニーズに行っているのかもね、と冗談を言っていました。
しばらくは私も専業主婦だから、がんばって追い出そうと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/05/30 13:20

吉兆ではありません。



天井裏の柱や梁をかじられて、大変な事になりますよ。
我が家も一昨年ねずみに出られてやっと退治しました。
ネズミ捕りも仕掛けてみてください。
    • good
    • 9
この回答へのお礼

わかりました。ネズミホイホイをしかけます。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/05/30 13:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A