アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

寂しがり犬が一人で過ごすのと、「この人あまり好きじゃない」と思っている相手と長時間を
過ごすのでは、どちらのストレスの方が大きいですか?

義母が入院したため、近所に住む私が犬(ヨークシャー/12歳くらい)の散歩代行をしています。
寂しがりで専業主婦の義母にいつもべったりだったので、日中一人で過ごすのは可哀想だと思い
実家にいる時間を多く取るようにしていました。
(義父と我が家の食事準備を実家でまとめてやってました)

私は動物好き&その犬のことも好きなので仲良くなれると思ってたんですが、相手は私のことを
あまり好きではないようなんです。
<理由>
 1.私が家に行っても無反応なことが多い
   いつも居間で寝ていて、私の姿を見ても面倒くさそうに目を開けてチラ見して終わり。
   (時々起き上がって寄って来ることもある)
 2.尻尾を振らない
   義父や夫の姿を見ると尻尾振りまくりなのに、私には無反応。
   唯一散歩に行くよとリードを見せたときだけ尻尾を振り喜びの表現をする。

反応を見るために実家に行く時間を遅らせてみても、期待していた「寂しかったよ~」とか
「やっと来たのね~♪」とかいう反応はなく、いつもどおりです(^^;

いつもそばにいたはずの義母がいないことで相当ストレスを感じていると思うので、少しでもストレスを
減らしてやりたいのですが、犬を飼ったこともなくネットで調べましたが分かりません。
人に当てはめれば好きでない人と長時間過ごす方が苦痛ですが、犬はどうでしょうか?
どなたか分かる方、教えてください。

A 回答 (4件)

へぇ~と感心しちゃいました。


犬って誰にでも愛想よくするもんだと思っていました。
確かに知らない人で、かつ、その人が動物に不慣れだと、なかなか慣れずにウゥーってうなったりしますが・・・。
まったく無関心って珍しいですね。

まったく持ってわかりません。ごめんなさい。

誰か答えられる人、ぷりーず~
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わはは・・思わず笑ってしまいました。いや、どうもありがとうございます。
珍しいタイプなんでしょうか?少し気が楽になりました。
犬と仲良しになることに関しては自信があっただけに、どう接すれば良いのか戸惑っています。

因みに、嫌われてはいないようです。
気が向くと(?)台所にいる私の近くに来て寝ることもあります。
人の気配があることで安心しているのでしょうか?
でも、ずっといる訳ではないんです。
気づいたら冷蔵庫の前で寝てて、しばらくして見るともういない。またしばらくするとと棚の前で寝てる。
・・・まるで忍者犬です(゜A゜;)

お礼日時:2009/05/28 16:53

うちでも犬を飼っていますが


比べてみると寂しがり屋ではないかもしれないですよ

うちのなんかは私が用事で遅くなると泣きそうなくらいクークー言います

1度だけ夜に帰れなかった事がありこの時には
あまりの寂しさでストレスが溜まったのか部屋中に吐きまくっていました
それ以来あまり長時間の外出は控えるようにしています
(夜は必ず帰るようにしている)

車の排気音程度でも敏感で息子が来ると音がしただけで準備しています
(玄関に行ったり私のそばに戻ってきたり)

年齢も関係するかもしれません
(若いうちははしゃぐ 年取ってくると悠然としています)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに、寂しがりなのではなく義母のことが大好きなだけのような気がしてきました^^;
入院してから一週間くらいは、いつもクーンクーンと寂しそうに鳴いてましたから・・・
年齢も関係あるんですね。勉強になります。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2009/05/28 16:59

犬のことは犬のみぞ知る。


誠に勝手な意見ですが、
そのワンコは質問者さんの程よい距離感に感心しているのではないでしょうか。
若い犬はテンションが高くて、
尻尾ぶんぶん振って誰彼構わず近寄ってみて、
自分の期待するようなおやつを持っていなかったり、
勝手に喉や頭を触りやがってと思うと、
自分から近づいてきた割にはガウガウ唸ったり、
急にふらーっと逃げていったり。

でも見知らぬ犬には一応イヌ習性を使って、
横腹みせながら円弧を描きながら近づくか、
じっと止まっています。

見知らぬ人間には、
・できれば直線で向かってくるなよ
・できれば視線を合わすなよ
・視界に入ってもいいけれど、距離感を保っておけよ
というのが本音ではないですかね。

逃げない、ビビらない状況が落ち着いていて良い反応だと思いますよ。
嬉しすぎて心拍数あがってもそれはそれで結構なストレスだったりするんです。さよならするときのガッカリ感も大きいでしょうし。
意外と通常と変わらないサインがストレスを与えていないという考えもできます。

じゃ、今日も距離感もってお世話にしにいきましょうか(笑

この回答への補足

喧嘩の原因の前に、この犬(面倒なので以下名前のチビと書きます)の問題点を・・。
まず、チビはワガママで気に入らないことがあると飼い主に対して牙を剥きます。
キーワードは2つ。「シャワー」と「自分を最優先に扱わない(構って欲しいときに放っておかれる)」。
義母が電話や来客で30分くらい放置すると牙を剥いて唸ります。
そこで義母はなだめるんですが、なだめ方が気に入らないと噛み付きます。思い切りです。
怒りが収まるまでは家族他人関係なく(家長の義父にも)威嚇し続け、そばを通るだけで噛み付くこともあります。
※間違った育て方なのは素人の私にも分かりますが、今更どうしようもないので口を挟んでいません

さて、本題の喧嘩の原因とやりとりです。
原因は「かまってやらなかったから」だと思います。
台所の作業を済ませて居間に行くと、牙を剥いて本気モードで唸りはじめたので、なめられちゃいけないと思って
私も低い唸り声などで応戦。
チビは何度か噛み付くそぶりを見せましたが、結局噛み付くことなく目をそらして場所を移動したので、お互い頭を
冷やすためとりあえず私は自宅に戻りました。
2時間ほどして実家へ行くと、何事もなかったかのように尻尾を振って寄って来たので、私もいい子いい子って
しっかりなでてやったんで、もう仲直り完了♪なんて思ってたんですけど、もしかして間違ってましたか?

この喧嘩のやり取りも踏まえて、いろんなアドバイスをいただければと思っています。

補足日時:2009/05/28 20:23
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。お世話して帰ってきました^^
距離感ですか・・ちっとも保ててなかったです!
できるだけ構ってやらなきゃ!と、料理の手が空いたら声をかけに行ったりなでたりしてました。
これがいけなかったのかも知れないですね。

書いていて思い出したんですが、お世話をはじめて10日くらい経った頃に一度だけ喧嘩をしました。
それまでは私が行くと尻尾を振ることもあったような・・・
もしかして喧嘩したのがいけなかったんでしょうか?(結果は、多分引き分け)
喧嘩の原因等は補足欄に書いておきます。
良かったらまたアドバイスくださいm(_"_)m

お礼日時:2009/05/28 20:18

No.3です。


>距離感ですか・・ちっとも保ててなかったです!
あはは。
チビちゃんとは名ばかりのテリア系ですね、さすが。
やはり、喧嘩してもお互いにクールダウンして根に持たないことが良かったんではないでしょうか。
猫可愛がりのおじいちゃん、おばあちゃんとは異なる人間なので、
興味津々だけれども、
距離をおいて、
たまにはちょっかい出しつつの
チビちゃんのようです。

まあ、これも勝手な擬人化ですが、
質問者さんに敵意むき出しではないこと、
短時間かも知れませんが、
あんたの自由にはさせない人間社会を洗礼させつつ、
微妙な空気だからいいんじゃないでしょうか。

ホントはお互いにキャッキャッ遊びたいのだけれど、
この空気が楽しいということで。

喧嘩して卑屈な態度取られても困りますし。
尻尾ぶんぶん振っての楽しいお付き合いは無いかも知れませんが、
飼い主に敵意むき出しのチビちゃんには少しクールなお付き合いがほどほどで良いのではないでしょうか。

ストレス回避行動もないようなので、
それで行きましょう。
質問者さんには物足りない接触でしょうけれど(笑

やはりストレスというキーワードは出てきそうにないですねえ。

ご家族の入院加療が無事に済みますように。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳細な分析、ありがとうございます。
チビも私との付き合い方で悩んでて、お互い様子を見ながらお付き合いしてるという状態でしょうか^^;

最初のアドバイスに書いてあった
・できれば直線で向かってくるなよ
・できれば視線を合わすなよ
・視界に入ってもいいけれど、距離感を保っておけよ
を心がけて、これからは適度な距離感を意識するようにしたいと思います。

アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2009/05/29 07:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!