
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
一般の四角形(および多角形)には「中心」は定義されていないと思います。
おそらく「中心」という言葉が使われるのは回転対称図形だけでしょうね。
つまり「回転対称の中心」の省略表現です。
正方形は中心回りに90度回すごとに同じ向きに戻ります(4回回転対称)。
長方形・菱形・平行四辺形は180度ごとです(2回回転対称)。
これ以外の台形などには回転対称性はありませんから、誰もが納得する中心は
決めれなさそうです。
辺の中点を結ぶ方法で問題になるのは、凹四角形(ブーメラン形?)の「中心」を
決めると図形の外に出てしまう場合があることです。これは重心でも同じです。
あとは、五角形以上に拡張できないことでしょうか。
重心を中心の定義に採用すれば回転対称でなくても定義できますが、問題点は
図形を鉄板で考えるか針金の枠(輪郭)で考えるかによっても位置が変わってしまう
ことです。
No.2
- 回答日時:
「ど真ん中」というイメージは、私もわかります(^^)
数学となると「定義」が大事なところでもありますので。
正方形、長方形、ひし形、これらの「ど真ん中」は「重心」に一致します。
「重心」は確かに重力が関係するのですが、これは物理の場合です。
四角形を鉄板で作ったとしたとき、その鉄板の厚みが場所によって異なるようなときには重心は先の作図の位置からずれてきます。(物理的な「重心」)
今のような問題では、鉄板は一様であると考えます。
三角形の重心は作図で求められますが、暗黙の条件(紙上ですので)として「一様である」というもとで書かれていることになります。
No.1
- 回答日時:
「中心」とは、「重心」のことでしょうか?
重心の場合、求め方は以下のようになります。
1)四角形の対角線を結びます。対角線により、4つの三角形に分割されます。
2)4つの三角形において、それぞれ重心を求めます。
3)4つの三角形のうち、向かい合っている三角形の重心を結びます。その交点が求める四角形の重心となります。
ご回答ありがとうございます。
「重心」とは重力と関係あるみたいですね。
正方形、長方形、ひし形において対角線が交差した点を「ど真ん中」という言い方をすれば、
添付したような四角形(正方形、長方形、ひし形以外)においては、いわゆる「ど真中」(見た目上も)という点はないと思ったほうが良いですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
確定申告しなかった・無申告の人をどうやって見つけるのか元国税調査官に聞いてみた
無申告の方などを対象に税務調査を行う国税局の元税務調査官さんに、どう無申告を探すのか聞いてきました。
-
四角形の重心の求め方の定義名
数学
-
以下のプログラムは重心を求めるプログラムなそうなのですが、例えば検出した円や四角形の重心を取るとしま
C言語・C++・C#
-
多角形の中心点の座標の求め方
数学
-
4
変形図形の重心点(中心点)の求め方
数学
-
5
4点の座標がわかっているときの四角形の面積
数学
-
6
台形の重心を求めるには
その他(ビジネス・キャリア)
-
7
2点が分かっているときの長方形の点の求め方
数学
-
8
長方形の重心位置を3点の座標から求める方法
数学
-
9
2次元状に四点がありその中心を求め
数学
-
10
エクセルで回転する座標の出し方
Excel(エクセル)
-
11
エクセルの散布図のX軸に文字を表示したいのですが、どうしたらよいのでしょうか?
Excel(エクセル)
-
12
C#にて別クラスの関数を使いたい
C言語・C++・C#
-
13
平面の計算方法
数学
-
14
4点の囲む領域の座標
数学
-
15
フルパスから最後のディレクトリ名を取得したい。
Visual Basic(VBA)
-
16
任意の地点からの回転座標の求め方
数学
-
17
timeEndPeriodを呼ばないと
C言語・C++・C#
-
18
長方形の面積から辺の長さを求める方法
数学
-
19
Excelで4096点以上のFFTの方法
その他(Microsoft Office)
-
20
2点の座標を直線の式にするには。
数学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
正24角形の一つの内角の大きさ...
-
5
コンパスと定規で作図可能な角度
-
6
正十角形の1つの内角の大きさの...
-
7
正七角形って書けますか?
-
8
四角形(四角形ABCDのよう...
-
9
孤を3等分する点の作図
-
10
4辺の長さが分かっている四角形...
-
11
角度を求めて下さい。
-
12
角の三等分線
-
13
教えてください!
-
14
球面上の正方形の面積
-
15
四角形の角度の求め方
-
16
一辺がaの正n角形に外接する円...
-
17
60°、30°、50°、40°の作図の問題
-
18
算数の問題で、角度は何度でしょう
-
19
図形;奇数の正多角形の直径算...
-
20
四角形の面積について
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter