プロが教えるわが家の防犯対策術!

東京都在住の22歳こどもがいる母子家庭です。
お恥ずかしながら中卒なので准看護師から正看護師をめざしたいと思います。
奨学金の制度のことを教えていただけますでしょうか?
学費はいくらくらいかかるのでしょうか?
まだなにも手つかずなのですがなにからしていいでしょうか?
まったくの無知でお恥ずかしいです。
ご指導のほどをお願いします。

A 回答 (2件)

こんにちは。


奨学金の制度としてはいろいろありますよ。
まず東京都の修学資金制度、日本学生支援機構(旧日本育英会)、場所によっては市区町村の奨学金制度、それから看護学生として勤務しながら学校に通う場合、勤務病院が独自に制度を設けているところもあります。いずれも看護師になったあと一定の条件を満たした(何年以上勤務した、というものがほとんど)場合、返済免除にしてもらえます。

まずIIIIIII31さんのお住まいの地域に医師会がないか調べ、そこが准看護学校を併設していないか問い合わせてみてはいかがですか?都内でしたらほとんどの区にあると思います。私が知っているところでは北区、台東区、足立区、墨田区、世田谷区はあったと思います(つぶれていなければ、ですが^^;)

もしかしたらそこから勤務病院を紹介してくれるかもしれないですし。都内でしたら自分のところに准看護学校を併設しているような病院もたくさんありますよ。なにしろ実習がありますから、他でバイトとかしながらというのはなかなか難しいのではないかと。小さいお子さんもいらっしゃるようですし。免許取得後の就職活動のわずらわしさを考慮すれば、その方がよいのではないかと思います。

学費はそんなに高くありません。入学金は高くても20万円もしません。学費は月2~3万円(1年か半年ずつ前納)、他に制服代(あれば)実習用白衣代、実習費用、教科書代が10~15万円/年など。勤務病院によってはすべて立て替えてくれるところもあります(ただ、これは免許取得後何年か以上勤務することが条件の場合がほとんどなので、それが出来なくなった場合、自分で負担することになります)。

まだお若いですし、准看護師になるのはさほど難しいこととは思いません。でもIIIIIII31さんの場合、ゴールはそこではないですよね。まずは勤務先のこと、お子さんのこと(働くわけですから保育園とか、病気のときのバックアップとか)、情報収集を始められては。看護学校案内という本が本屋さんで買えます。受験勉強は、高校受験用の国語、数学、英語を参考書などで始めて下さい。そんなに難しい問題はでません。たいてい2箇所以上受験しますから、受かったとこにいけばいいんです。試験日はたいてい1月下旬~2月初旬です。時間はあります。頑張って下さい。応援しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
とても参考になりました。
細かく説明していただけてありがたく思います。まずは学校の場所と奨学金などのことを調べてみたいと思います。
あとは少しずつ勉強していきたいと思いますありがとうございました。

お礼日時:2009/06/01 01:34

はじめまして。


現在准看→高看(通信)の2年生です。

mintjilepさんのにちょこっとだけ補足を。

今は自分が取った頃(10年以上前)と比べると、
病院独自での奨学金制度は減っているようです。
お礼奉公の強制がなくなったせいもあるのでしょうかね?
あと准看養成学校は年々減っているようです。
下記サイトを参照にしていただければ幸いです。

私が学生時代にお世話になっていた病院の例になりますが、
新卒者(中学・高校など…)以外は一旦助手さんとして働いた後に、
病院推薦枠で入学しているケースが多かったです。
なので勤務先を先に探すのも1つの手かもしれません。

あとmintjilepさんも書かれていますが、
体調不良時の預け先の確保は必須だと思います。
同級生でお子様の体調不良により保育園に預けられず、
実習単位が取れなくて2年の終わりに辞められた方が数名いました。

まだまだ間に合うと思います。
頑張ってくださいね♪

参考URL:http://www.takatsuki.osaka.med.or.jp/kango/kango …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が大変遅くなりまして申し訳ありませんでした。
とても参考になりました。
准看護師をめざしてがんばっていきたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/07/10 00:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!