アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

閲覧ありがとうございます。
わたしは神奈川県に住んでいる中3です。
来月に志望校(神奈川総合産業高校)の1回目の学校説明会があるそうなので、早速行こうと思います。
ですが何点か質問があります…

・服装はもちろん制服ですよね?
・何か持って行ったほうが良いものはありますか?
・個別相談など無い場合は個別に質問は出来ないのでしょうか?
・聞いた方が良い質問はありますか?
・志望校が同じ友達がいないので、親と行こうと思いますがおかしくありませんか?

長くなりましたがよろしくお願いします!

A 回答 (3件)

神奈川県民の高校生家庭です。



>・服装はもちろん制服ですよね?

公立の場合は私服で来る生徒もかなりの数います。でも、制服にしておけば無難です。ちなみに私立は、ほぼ100%制服で来ます。

>・何か持って行ったほうが良いものはありますか?

個別に質問したい場合は、最新の成績表を持っていくといいです。成績をメモったものでも構いません。たしなみとして、筆記用具と学生証は持っていったほうが無難ではあります。でも、筆記用具をオマケとしてくれる高校は少なくありません。また、パンフレット類をたくさんもらうと思うので、パンフレットが入るサイズの鞄か手提げを持っていくと便利です。通学に使っているリュックなどでじゅうぶんでしょう。あとは交通費と昼食代。売店や学食があれば、実際に買ってみるといいでしょう。なにごとも体験。

>・個別相談など無い場合は個別に質問は出来ないのでしょうか?

個別相談はたいていあると思うのですが、いずれにしても、質問の受付については、当日、指示があると思います。なければ、案内の先生に、当日、聞いてみてください。

>・聞いた方が良い質問はありますか?

たいていのことは資料や説明に盛り込まれているので、ご自身にしか当てはまらないことを聞くといいでしょう。例えば、自分は特にこういう勉強をしたいが実現できるかとか、今、こういう成績だが何をこれから勉強すれば合格に結びつくかとか、興味のある具体的な部活動はどこで見学できるかとか、そんなことでしょうか。

また、質問はあとから電話ですることも不可能ではありませんが、教室の隅々まで見られるチャンスは滅多にないので、この機会に敷地をくまなく見ておくといいでしょう。案内が終わってからでも、勝手に見て回れるのが一般的です。

>・志望校が同じ友達がいないので、親と行こうと思いますがおかしくありませんか?

おかしくありません。うちも親子で数校行きました。授業料などについて聞きたい親もいるでしょうし、親子連れは結構いますよ。入試の時は生徒だけで行くのが一般的です。

リラックスして、いろいろ聞いてきてくださいね。
    • good
    • 22

こんにちは



☆服装は?
 制服が一番落ち着きます。

☆持ち物は?
 筆記用具・A4サイズのかばん(スクールバッグなど)
 時計・上履き(土足可またはスリッパ有の場合も)
 予定が書かれたプリントなどです。
 携帯電話は切っておきましょう。

☆個別に質問はできますか?
 個別相談がなくてもほとんどの学校で相談や質問はできます。
 説明会終了後に先生に声をかければ答えてくれるでしょう。
 あらかじめ伺いたい事をメモしておくと聞き漏らしがないので
 おすすめです。

☆質問内容は?
 ・ご自身が学びたい事がどれほど専門的に学べるか。
  (全日制単位制専門学校なので)
 ・公立ですが専門分野を学ぶ際、課外授業などが多いと
  思いますので、授業料以外にかかる費用。
  グループ研究などで科学館等への見学費(研究・制作・校外見学等) 
 ・希望の部活があれば、部活にかかわる気になる点。
 ・1学年男女比
 ・志望大学・学部が決まっていれば、その大学への
  ここ2~3年の進学実績・指定校推薦の基準や枠など
 
 質問内容は説明会に参加する学校全てに1つは同じ質問をして、内容
 と共に担当の先生の対応をこちら側も拝見させて頂くと比較検討の際
 参考になります。

 ・保護者同伴は?
 是非 ご一緒に出席されたほうが良いと思います。
 大人の目からも判断してもらえると見落としていた部分をチェック
 してくれたりしますし、緊張や遠慮から聞きたい事を聞けない場合も
 フォローしてもらえます。何より同じ日に同じ内容の説明をお聞きに
 なれば、共通認識でき志望校を決める際に相談しやすくなります。

こちらの高校は、前期入試内容(自己表現活動)や評定(2・3年英数理×2)に特徴があります。
入試問題には直接触れる事はないと思いますが、対策などの話をされるかもしれませんので聞き漏らしのないように気を付けて下さい。
そして志望校へは説明会以外にも見学会・文化祭・体育祭・発表会(私立なら前年度の試験問題解説会を開催する事もある)などできるだけ多く参加して下さい。
受験生活や入学後3年間更には、その後の進路を満足できるものとなるよう頑張って下さい。
    • good
    • 12

・服装はもちろん制服ですよね?


・常識的にそうでしょう。在学校を知られたくないという特別の
 理由がなければ。

・何か持って行ったほうが良いものはありますか?
・指示があると思いますが,スリッパが必要かもしれません
・メモ帳,筆記具(説明を受けたことをメモすると志望が強い
 とわかる)
・いろいろ資料をもらうと思うので紙袋,バッグなど
・カメラ(校門の前で写真をとり,机の前にはって受験勉強の
 励みにする)

・個別相談など無い場合は個別に質問は出来ないのでしょうか?
・学校によるでしょう。

・聞いた方が良い質問はありますか?
・いちばん関心があるだろう「どのくらいで合格できますか?」
 「面接はどのように行われますか?」などは不適切な質問ですし,
 学校側も答えられません。説明会に来た受験生が有利にならない
 ようにする,という配慮も当然になされます。
・自分の将来の希望にあう学校かどうか。たとえば,大学受験用の
 教育もするかどうかなど。

・志望校が同じ友達がいないので、親と行こうと思いますがおかしくありませんか?
・おかしくありません。大学の説明会でも親とくる高校生
は多いです。
    • good
    • 7

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!