プロが教えるわが家の防犯対策術!

2歳半を過ぎたトイプードルです。
車に乗せる機会も多く、最近は高速に乗って3時間ぐらいの距離を月に1,2度行き来します。
車に乗ってしばらくするとハァハァを繰り返します。膝に乗せているのですが、私の顔を見上げては訴えてきます。
これも緊張と車酔いの一種?!とは思うのですが、この3時間ぐらいの間ずっとこの調子で苦しそうです。しっぽも中に巻き込んでいて、心拍数もかなり上がっています。途中休憩も入れていますが、車から降ろすと何事もなかったように走っています。
これまで吐いたことは一度もないのですが、この状態が続いていることはいいとは思えません。

ちなみに、車用の布製ボックスも購入し、中におやつを入れて屋根部分を閉めようとするのですが、いやがって絶対に入ろうとしません。
車に乗せないということは状況として無理なので、この状態がいかがなものなのか、どうしたら解消されるのか、いい対処法はあるのか、教えてください。よろしくお願いします。m(_ _)m

A 回答 (5件)

多頭飼いです。


ご自分で推測されているように車酔いかビビリ状況ではないでしょうか。
ウチの多頭軍団は40分以上の乗車で間違い無くゲロ吐くのもいます。
クレートに静かに入ってくれているので運転手としては安心して運転できますが、
休憩時間に要配慮です。

あるとき、
オープンカーで移動していたら比較的キャッキャと喜んで乗っていまして、
その後は普通車に乗り換えても屋根を開けろ、
窓をあけろみたいな要求が増えました。
窓をあけて外の風を浴びていると調子いいいたいです。
高速道路では厳しいですね。
タバコは吸いませんが、
人間でもクルマ独特の臭いが気になると思うので、
ワンコはそれ以上に敏感になっているのではないでしょうか。

ビビリ頻拍が1時間以上というのは、
質問を読んでいてもなんか耐えられないですね(涙
もう少し休み時間を増やすとか、
新鮮な空気に入れ替えるとかで様子をご覧になったらいかがでしょう。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

お返事ありがとうございました。
確かに車の匂いはあると思います。(タバコ臭ありです)
窓を開けると、細い隙間に鼻を挟んで外の空気を吸っていることを思うと、そうなのかもしれませんね。
匂いには敏感なわんこに悪いことをしました。(>_<)
反省です。
解消できるよう、試してみたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/06/02 10:36

No.2です。



>窓を開けると、細い隙間に鼻を挟んで外の空気を吸っていることを思うと、そうなのかもしれませんね。匂いには敏感なわんこに悪いことをしました。(>_<)
あらら、風にアタリた~い行動があったのですね。
ぜひぜひそのような回避行動も行わせてリラックスさせてあげてください。

たしかに、No.4の検証の仕方がありましたね。
・停まっている室温と変わらないくらいクルマに入ってみる
これでハアハアする、頻拍になるようであれば、
車酔いというより不安感いっぱいなのかもしれません。

ヒトでも電車やクルマに乗ると不安感がでて頻拍になるような、
パニック障害の方もいらっしゃいますが、
ワンコにもあるのかな。
漠然とした不安ではなく、
クルマに乗るという明確な不安な対象があるだけに解決策もみえてきそうですね。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

再度お返事を頂けるとは、うれしいです<(_ _)>
風にアタリた~い行動はあります。
あたるだけあたったら、それにも飽きたわ!とでも言うかのようにまたハァハァなのです。
室温、臭い、車が動いている状態 等々、検証してみたいと思います。
解決するとよいのですが…。
本当にありがとうございました。m(_ _)m

お礼日時:2009/06/04 18:12

犬によって車でのドライブが好きな犬と嫌いな犬がいるようです。


我が家の場合、初代の雑種中型は、走行中、吠える、シートをかじるでまいり、
2代目は車に乗せるとおびえて吠えないけど丸まってじっとしていた、
今いる3代目のゴールデンは車で出かけるのが大好きで、長距離のドライブでも平気で、おとなしく車の床に寝ています。

犬によって違うようですが、

>ちなみに、車用の布製ボックスも購入し、中におやつを入れて屋根部分を閉めようとするのですが、いやがって絶対に入ろうとしません。

嫌がることは絶対にしない方が良いでしょう。
ますます車が嫌いになると思います。

>途中休憩も入れていますが、車から降ろすと何事もなかったように走っています。

車の中が不安で怖いのではないでしょうか。
そこで、ふだんから車に乗せて遊ばせてみてはいかがでしょう。
止まっている車の中で、窓やドアーを開けおやつをあげる、犬と一緒に昼寝するなどしてみて、車の中の生活に慣れさせてみてはどうでしょう。
止まっている車の中でもハァハァするようなら、車酔いというより、車が嫌い、怖いということではないでしょうか。
また、車の中の温度が高いとほぼすべての犬はハァハァしますのでエアーコンを聞かせることが必要でしょう。
また膝の上に載せずに、シートや床の上ではどうですか。

うちのゴールデンは長距離ドライブも平気ですが、山岳地帯のクネクネした急カーブの続く道では車酔いしてしまいました。
ハァハァはしませんでしたが、ぐったりしてしまい、車から降ろすと嘔吐してしまいました。
平らな道に出るとすぐ元気になりましたが、それ以来クネクネ道は走らないようにしています。
このトイプードルの場合、車酔いというより、怖い、どこへ行くのか不安なのかなと思いますが。

ふだんからこまめに車に乗せて慣れさせてみてはどうでしょう。
止まっている車でもハァハァしますかね。
私に思い浮かぶ対応策は、こんなところです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>また膝の上に載せずに、シートや床の上ではどうですか。
いろいろ試そうとやってみて後ろのボックスに入れてみても、助手席に乗ってる人の膝の上に乗せてみても、後部座席に…と、いろいろ策を練っては最終的に私の膝の上にきます。
フタを閉めようとしたのには必死で抵抗していたので、きっとトラウマになって残りますよね。
またまたかわいそうなことをしてしまいました。(>_<)

先日かなりのくねくね道を膝の上で過ごしていたときでも、吐くことはなかったので、車の中が不安というのもなるほどですね~。
『車の中で過ごしてみる』
やってみたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/06/04 14:31

車で出かける時は必ず一緒に乗せているラブラドールです。


車酔いはしませんが、ハァハァと息遣いが荒くなる時がありますが、我が家の犬では一発で解消します。
解消方法は、クーラーを付けるとピタッと収まります。
窓は閉めて走りますので、開放で走る場合は????です。
酔わないなら室温が影響しているのかも知れません。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

クーラーですか~。なるほど♪
確かに外に顔を出しているときは、ハァハァ言わずにいますので室温で影響されている可能性もありですね。
実験してみます。
ありがとうございました。m(_ _)m

お礼日時:2009/06/04 14:20

車酔いです。


ウチのヨーキーも同じです。
犬の嫌がることはかわいそうなので、しないことだと思います。
我が家も病院に連れて行ったりする以外は車に乗せないようにしています。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
私もいやがっていることはわかっているので極力乗せずにいたいのですが、どうしても乗せないわけにはいかないので質問させていただきました。ありがとうございました。

お礼日時:2009/06/02 10:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!