アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

お祖父ちゃんやおやじの影響で相撲が大好きです。でも大相撲は昼間に中継するので、土日しか見れません。なぜ大相撲の中継は昼間なんですか?現在の幕内の取り組みをpm4:00からpm6:00にして打ち出しがpm8:30頃にすれば、夜ゆっくり見れるし、わざわざ仕事を休んで国技舘に行かなくても、仕事が終わってから行けるから良いと思います。K1でもボクシングも夜に興行するのに、なぜ大相撲だけ・・・
みなさんのご意見をお聞かせください。

A 回答 (4件)

たしかにプロ野球も、以前は日本シリーズはデーゲームでするものでした。

やわらかい秋の日差しの下の日本シリーズ。今考えると、何だか郷愁がありますね。むしろ、仕事を休んででも・・・って言うシュチュエーションが、非日常感をUPさせ、楽しいって側面もあるのでは。

まあ、観客動員やテレビ視聴率を考えれば、夜間ってのがベストです。昔、アントニオ猪木VSモハメッド・アリの試合は、真昼間の平日興業で、視聴率40%だったっけ。同じ内容をディレーで夜も放送して、そっちも20%ぐらい取ったはずです。これは、スポンサーの米国企業の放送時間に合わせざるを得なかったためです。
そんな事情がなければ、視聴率が欲しいスポンサーがつけば、当然夜間興業となるでしょう。ですが、大相撲の場合、社団法人ですから、視聴率や、それに伴うスポンサー料目当てに・・・ってわけにもいかない側面もあるようです。
また、多少ブームだからって、それに乗って背伸びすると、反動が怖いのが民放。昔はテレ朝とは蜜月で、大相撲ダイジェストなんて見やすい時間帯にやってましたが、若貴ブームが終わって低迷期に入ると、あっさり手のひら返されました。今のプロレスのように、ゴールデンから外されて、深夜で時間短縮(三役以上の取り組みしか流さないとか)されて、時間も不定期で、そのうちフェードアウトするより、現状堅持した方がましだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なかなか難しい問題がありますね。
詳しく回答して頂いて有難うございます。

お礼日時:2009/06/02 09:16

そこそこ客が入って視聴率も取れるからでしょう。

チケット発売の前日に整理券を手に入れるために何時間も前から行列をつくっているうちは変わらないでしょう。格闘技じゃ考えられない人気ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

相撲は根強い人気がありますね。
回答有難うございます。

お礼日時:2009/06/02 09:14

たしかに、思わないこともないですね


調べたら参考になりそうな質問&回答がありました。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3338077.html

現在は年6場所・15日制ですから(1日だけの他の格闘技と違い)
力士の生活を大きく崩さないでベストな体調・状態で取り組みができるように、
午後6時までに終わらせる仕組みになっているのでしょう。

生で力士や相撲を見たければ巡業に出かけてみるのもいいと思います。
でも1年に1回くらい、ナイター中継があったら面白いですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

15日間をすべてナイタ-興行は無理なんでしょうかね?
地方場所だけとか無理ですか。

お礼日時:2009/06/01 12:23

こんにちは



昔からということみたいですね
http://soudan1.biglobe.ne.jp/qa3338077.html

娯楽感覚が強いからと言う感じはしました
昼間っから飲めるとか
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々の回答ありがとうございました。
娯楽感覚。
伝統なんですかね。

お礼日時:2009/06/01 12:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!