アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

都区内発京都行きの新幹線チケットを持っています。
大宮駅から東京駅まで東北新幹線で行って乗り継ごうと思う場合、(新幹線特急券は当然大宮・東京間しかないと思いますが)普通運賃は大宮・赤羽間分290円で良いのでしょうか?それともやはり大宮・東京間で買わないといけないのでしょうか?
250円しか違わないと言われればそれまでなのですが・・・。

A 回答 (3件)

「都区内発京都行きの新幹線チケット」というのが新幹線の特急券だけでなく乗車券も含んでいるのなら、その乗車券は赤羽から有効なので、大宮から乗り継ぐ場合には、乗車券は赤羽までを購入されればいいのです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2009/06/02 17:26

これは、「東京都区内までの乗車券で大宮へ乗り越したらどうなるか?」の逆を考えればいいんです。



まず原則論として、赤羽~大宮間は、下記のどちらの経路も選択できます。
●川口・浦和経由(17.1キロ)
●埼京線経由(18.0キロ)
http://www.jreast.co.jp/kippu/1101.html

下記の記事(JR東日本のHP:きっぷに関するご案内)の<使用開始後>の欄にありますが、東京都区内までの乗車券でその外側へ乗り越した場合、「乗り越す駅の方向にあるゾーンの出口の駅」からの運賃が精算額となります。
ところで、埼京線経由の場合は途中の浮間舟渡までが東京都区内に入っています。浮間舟渡~大宮間は14.9キロであり、電車特定区間の運賃で210円となります。わざわざ「川口・浦和経由で赤羽からの290円」と申告しない限りは、この210円が乗り越し精算額となります。ご質問はこの逆方向ですから、大宮から浮間舟渡までの210円の乗車券を買えばいいんです。実際、東北新幹線と並行するのは埼京線の方であり、何ら問題ありません。
http://www.jreast.co.jp/kippu/21.html

ご質問とは違いますが、Suica等のICカードを使って大宮駅から在来線で東京駅まで来た上、東海道新幹線の連絡改札を通る場合、東京(都区内)から京都までの特急券・乗車券を通す事で、浮間舟渡までの210円が引き落とされるはずです。
http://www.jreast.co.jp/suica/new_s/shinkansen_k …

但し、大宮駅の新幹線連絡口で入場する際、新幹線の特急券の券面より短い区間の乗車券では自動改札を通れないかもしれないので、その場合は有人改札の方へ回って下さい。余談ながら、東海道新幹線に乗った際(A駅からB駅までとします)、乗車券をA駅~C駅・C駅~B駅(通しで買うよりこの方が安くなる)というように途中のC駅を境にして2枚に分けたら(特急券は「A駅~B駅」)、入る時も出る時も自動改札で引っ掛かりました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

丁寧な説明ありがとうございます。
赤羽ではなく浮間舟渡までの210円でいいわけですね。
また、改札が通れるかどうかまで教えていただきまして重ねてお礼申し上げます。

お礼日時:2009/06/02 17:29

大宮方面からの「東京都区内」の入口駅は浮間舟渡駅ですので、大宮からの210円の乗車券と、「大宮⇒東京」の新幹線特急券を買ってください。



大宮駅の在来線自動改札機には、とりあえず210円の乗車券を1枚投入して入場してください。

同駅の新幹線自動改札機には、210円の乗車券と「大宮⇒東京」の新幹線特急券、そして「東京(都区内)⇒京都(市内)」のきっぷを3枚重ねて投入してください。

もし、東海道新幹線のきっぷが、特急券(東京⇒京都)と乗車券(東京都区内⇒京都市内)に分かれている場合は、大宮駅の新幹線自動改札機には、210円の乗車券と「大宮⇒東京」の新幹線特急券、そして「東京都区内⇒京都市内」の乗車券を3枚重ねて投入してください。

東京駅での乗り換え改札口における自動改札機には、210円の乗車券、「大宮⇒東京」の特急券、そして東海道新幹線の特急券、乗車券を3枚(又は4枚)重ねて投入してください。

JR東日本でもJR東海でも、新幹線自動改札機は4枚同時投入まで対応しています。乗車券については、新幹線区間を含む2枚分割まで対応しています。

よって、特急券2枚+乗車券2枚までは問題なく新幹線自動改札機を通過できますが、特急券1枚+乗車券3枚の場合は「枚数超過」で扉は開きません。

枚数超過や自動改札機の不調により扉が閉まっても、不正乗車ではありませんので、安心してください。有人改札口で「きっぷを分割しました」と言って、改札を受ければ大丈夫です。

ただし、有人改札口から入場した場合、きっぷに入場データが入らないため、降車駅で自動改札機は利用できませんので、同じく有人改札口に回ってください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

丁寧な説明ありがとうございます。
赤羽ではなく浮間舟渡までの210円でいいわけですね。
また、改札の通り方まで教えていただきまして重ねてお礼申し上げます。

お礼日時:2009/06/02 17:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています