
FXを始めて3ヶ月の超初心者です。5月までこつこつと50万円の利益が出ていましたが、この間ドル50枚の売りを入れていたらあっという間に2円も上昇しロスカットを食らってしまいました。
猛省してロスカットについて勉強していたら利用していたみんなのFXに証拠金についてシミュレーションができるサイトがありました(http://min-fx.jp/service/margin/)。
こちらで200万円の予算で米ドル50枚を購入した場合どれくらいの変動に耐えられるか試算していたところ、レバレッジによって耐えられるレートが違うことに気がつきました。疑問に思ったのは50倍よりも200倍のほうが耐えられるレートが広いことです。感覚ではレバレッジを下げて証拠金を多くしたほうがより変動に耐えられると思っていたのですが…。どうかFXにお詳しい方のご教示を願います。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ポジション証拠金が違うためです。
ドル円レート100円で計算すると、50倍は1ロット2万円50枚で100万円ロスカットは70万円のとき。
200倍は1ロット5千円50枚で25万円ロスカットは17万5千円のとき。
200万円から引くと50倍は130万円、200倍は182万5千円の評価損に耐えることができます。
だからと言って放って置くと、致命的な損失になるのでは?
参考URL:http://min-fx.jp/service/losscut/
ご回答ありがとうございます。
ハイレバレッジにして変動に耐えられるようにしても、
損害があまりにも大きくなって引くことができなく
なってしまうのも困りものですね。
これからはFXは低レバでやりたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2万ポンドは日本円でいくらで...
-
オーストラリアドルをなぜ羊と...
-
1セントって円に換算すると?
-
証拠金を払わないといけないの...
-
FXのEAの自動売買をやりはじめ...
-
タイの通貨について
-
アメリカからドルの小切手が送...
-
FXですが買った後に決済するタ...
-
FXのAskとBidについて教えてく...
-
大証FXと非大証FXの違い
-
食品の安全性
-
西日本シティ銀行で小銭を引き...
-
朝8時に電話はアリか
-
メタトレーダーをサポートして...
-
ロールオーバーで資産は目減り...
-
産経新聞などがFXから遠のい...
-
海外業者のFXの計算方法について
-
海外FX会社(XM)のレバレッジ計...
-
FX ローソク足の基準
-
最近PayPayから楽天Payに変えま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1セントって円に換算すると?
-
2万ポンドは日本円でいくらで...
-
初心者なのですが、レバレッジ...
-
スワップ投資法(サヤとり)に...
-
質問です
-
為替ワラントについて
-
FXはどんなリスクがあるんで...
-
FXで損をする時はどんな時ですか
-
FXトレードの口座開設まで
-
FXでユーロドルを円換算にする...
-
FXのロスカットについて質問です
-
買い方がわかりません
-
FXのロスカット計算方法
-
過去の為替データ
-
FXの証拠金について
-
どこの会社がよいのでしょうか?
-
取引証拠金のくくりつけについて
-
FXでこの手法の敗因を教えて下...
-
FXは自分が儲けることができるのは
-
外為どっとこむの外貨FXを使っ...
おすすめ情報