プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

現在浪人中(1年目)の身です。
去年は大阪大学外国語学部を受けましたが今に至ります。
幼少期に米国にいたこともあり、昔から英語を使う職業にあこがれ、
それを視野に外国語系の大学を目指してましたが
最近航空管制官という職業をあらためて知る機会があり、それを本気で目指すようになった者です。

去年までならば航空保安大学の航空管制科にはいることにより管制官になることが出来ましたが
残念なことに航空管制科は本年度より廃止になり、航空管制官採用試験を受けなければならなくなりました。
しかし、その受験資格は私の年齢ならば大学/短期大学/高等専門学校を卒業してる事が必須であり、
普通高校を卒業した私には受験資格がありません。
受験のためには21歳以上になってかつ大学を卒業していなければなりません。

現在、私は駿台にて京都大学文学部/大阪大学外国語学部英語専攻を目指して勉強しています。
しかし、管制官になりたいという夢を持った今、少しでもその夢に近づきたい。
その夢に近づくことに関してこの志望校設定にも疑問を感じています。

私の今とるべき行動、持つべき目標はなんでしょうか。
是非参考にしたいのでご指南願います。

A 回答 (3件)

なによりも飛行機を好きであることだと思います。


管制の仕事自体は基本、高卒の学力があればできるんです。
英語だってロクに喋れない人の方が多いですよ。

京大でどうしてもやりたいことがあるなら別ですが、管制官第一志望
だったらそんな学歴は必要ないです
2流大学で十分だと思います。

早慶卒はそんなに珍しくないと思いますが、京大クラスとなったら、
なにかと好奇の目で見られると思います

訓練で失敗して「京大卒なのに、こんなミスするの?」とか、高卒の
先輩にどやされても、耐えられる自信があるならいいと思います。
    • good
    • 1

 今頃の君は受験勉強に余念がなく、この時期に君に助言する時期では


ないだろうな。

 航空管制官になりたいが、受験資格がない…受験資格を得るための学
校の選定にあたってあえて君に助言するなら、「将来の自分にプラスに
なるようなものを選べ」だと思う。

 毎年現場には保安大を卒業した新人が配属される。彼らは多少英語が
話せる(ように見える)が、保安大に入学する前は多種多様な学部で勉
強してきている。僕が担当している訓練生は一人は地球物理学、他方は
英米文学を勉強してきているし、教職の資格を取得した者もいる。よく
「航空管制官になるためには理系、文系のどちらが有利ですか?」と質
問されるが、決まって「どちらでもいい」と答えている。確かに理系の
方が有利のように見えるが、教養レベルの理系の知識は保安大で教えて
くれるから心配しなくていい。

 むしろ、大学や短大でどのように過ごしたのかが現場に配属されて仕
事の仕方に如実に表れる。難しい判断や迅速な意思決定、技術や技能を習得するためのたゆまぬ努力や仕事に対する責任感は単なる受験勉強を
していただけでは身につかないことが多い。重要なことは「どこの大学で何を勉強したのか?」ではなく、むしろ「受験資格を取得するまで
に、どのように過ごしてきたのか」が問われるだろう。なぜなら、この
仕事は「管制業務という技能ができてナンボ」の仕事だ。学歴は一切関
係ない。

 繰り返すが、管制官を志望するにあたって進学すべき学校について、
体育系や芸術系などの例外は除きそれほど悩む必要はない。君が「この
学校に通い、この勉強をしたい、若しくはこういうふうに過ごしたい」という目標があるならその学校に進めばいい。
    • good
    • 4

こんにちは



浪人生特有の5月病です
将来をいろいろ不安に感じ、大学受験から離れたところに
ちょっと魅力を感じた職種を見つけたので
なんやかんや正当化して、隣の芝生を青く見えるようにもがいているだけです
あなた自身は認識してないかもしれませんが、大人にはバレバレです

引き続き
>京都大学文学部/大阪大学外国語学部英語専攻を目指して勉強しています。
勉強を続けてください
そして大学3年の就職活動の時期に
航空管制官採用試験を受ければいいだけの話です

個人的には京大行くぐらいなら、航空管制官みたいな空港の交通整理係さんではなく
運輸行政を司る行政官ぐらい目指して欲しいですけどね
この今の「1県1空港」を目指した結果、どうしようもない空港が乱立し
アジアのハブ空港競争に乗り遅れた日本をなんとかしてください

>私の年齢ならば大学/短期大学/高等専門学校を卒業してる事が必須であり、
>普通高校を卒業した私には受験資格がありません。
ちょっと言葉が違いますので、一応訂正しておきますと

「普通高校を卒業した私には受験資格がありません。」ではなく
「高卒には受験資格がない」です

「高等専門学校」というのは工業高校や商業高校ではなく、高専という
5年生の職業学校です。非常に優秀な学生がたくさん在席してます
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!