プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

時代は明治まで、特にこだわりません。

●最強の剣の達人(その他の武器)は、誰ですか?

上位3人ぐらいで、お願いします。

できれば簡単なエピソードも添えてもらえれば、うれしいです。

まったくの素人ですが、出来るだけお礼させて頂きます。

A 回答 (6件)

宮本武蔵



剣豪では無く策士だったという説も広く知られていますが代名詞と言うべき二刀流を実戦で使った記録が残って無いんですよね。
考え方によっては最終兵器である二刀流を使わなければいけないところまでは追い詰められたことが無いとも考えられるので。

坂本龍馬

御前試合での成績もありますが幕末に一番刺客を送られたと言える方で何度も相手を殺すこともなく切り抜けていたようです。
新撰組と直接衝突した記録もあるのでそこで生きていただけでも凄いのでは。
暗殺はされたものの闇討ちに近い奇襲で相手は室内用に短刀を使っていたと言う説も龍馬自信が患っていたという記録もあるので剣豪の名を落とす最期ではなかったと思っています。

武蔵坊弁慶

三人目は迷ったのですが諸説、反発、色々あるのを知っている上で好きな弁慶にしました。
白兵戦では最強の武将と呼ばれる義経から「日の本に弁慶以上の剛の物無し」と言わしめた説を信じて(好んで)いますので。

凡庸な回答となりましたが専門家では無く、あくまで素人の一回答ということで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼遅れてすみませんでした。
ありがとうございました。
武蔵は策士、なんですね・・!
竜馬は、そこまで狙われたんですね・・
弁慶は、巨人で槍(薙刀?)を振り回すイメージがありますね!
本当に凄かったんですね。
大変参考になりました。

お礼日時:2009/10/07 19:59

1位はやはり塚原卜伝じゃないでしょうか。

剣聖としても名を馳せてますし。門下の剣豪将軍足利義輝や北畠具教・諸岡一羽等がいます。

2位は上泉信綱です。門下にも有名人の柳生石舟斎(宗厳)や宝蔵院胤栄・丸目長恵等がいますから。

3位は伊東一刀斎です。この人もかなりの剣豪として名が売れてます。門下には神子上典膳(小野忠明)が有名です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼遅れてすみませんでした。
3者共、初耳でした・・。
チェックしてみたいと思います。
ありがとうございました。
大変参考になりました。

お礼日時:2009/10/07 20:00

3人ですか~



宮本武蔵、柳生十兵衛、荒木又右衛門ですかね。

武器は日本の匠 『日本刀』でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼遅れてすみませんでした。
ありがとうございました。
前出2者は、聞き覚えがありました。
やはり日本刀ですかね。
大変参考になりました。

お礼日時:2009/10/07 19:55

意外に思われるかもしれませんが、幕末から明治初期にかけて、剣の達人に同様の質問をすると、皆が口を揃えて言ったそうです。



「福澤諭吉」

 これが、どうやら本当らしいです。さすがに文武両道、一万円札になるだけのことはあります。近ごろは、抱かれたい男としても、上位にランクしているみたいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼遅れてすみませんでした。
ありがとうございました。
めちゃめちゃ意外でした・・!
大変参考になりました。

お礼日時:2009/10/07 19:53

剣の達人ですか?



そうですね、ハチャトゥリアンの「剣の舞」を踊っているロシア人がうまそうですね。

手裏剣(しゅりけん)なら、元ジャニーズにいた忍者

剣術なら、
ジャッキーチェンの酔拳 も達人の域と言えるでしょう(武器はじじいからもらった、酒のとっくり) 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2009/06/04 23:06

こう言うのを見るのが良いです。



http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%89%A3%E8%B1%AA% …

剣豪と言われて最初に思いつくのは宮本武蔵でしょうか、もっとも宮本武蔵は剣の豪(達人)の者とは違いますが。
♯戦い方が手段を選ばない戦国風だから
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼遅れてすみませんでした。
URLありがとうございました。
これはすごいですね!
聞き覚えのある名前が、時々あります。
武蔵はテクニシャンだというイメージがありましたが、そうでもないようですね・・
大変参考になりました。

お礼日時:2009/10/07 19:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!