アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

質問です!!

カラオケで歌う時、恥ずかしがらずに歌える方法ってありますか!?
今年から大学生になり、サークルやクラスイベントでカラオケに誘われる回数が増えました。

気持ち的には思いっきり歌いたいけれど
ボックスに入ると恥ずかしくなって遠慮してしまいます。

そこで!!
何か恥ずかしくならない
いい方法を知っていたりしたら教えてください!

アドバイスお願いします(*>_<*)ノ☆

A 回答 (3件)

kisshugさん 初めまして♪



カラオケの魅力の一つは緊張感、最初は誰でも恥ずかしい思いを体験します。しかし、一度思い切って歌えば、恥ずかしさ、緊張感を乗り越えられます。

そこで、恥ずかしさを軽減するには、発想の転換をする方法です。
1)上手に歌おうと思わないこと。
趣味のカラオケに、上手下手は関係ありません。上手に歌おうと思っても、最初は普段の60~70%の力が出れば良い方です。

2)格好良く決めようと思わない。
格好よく決めようと思っても、緊張すれば何時もの癖は出ます。格好よく決めたければ、普段の練習で格好よく歌う癖を付けておけば、何も考えなくても良い癖が出て格好よく歌えるようになります。

3)他の人たちに合わせて選曲しないこと。
歌い慣れた歌を選曲し、イントロを覚えましょう。順番が来たら、イントロに全神経を集中して他の事は考えないことです。

4)上手下手を考えない。
大学生がグループでカラオケに行くなら、カラオケBOXだと思います。カラオケBOXのマイク(感度が良すぎる一般用のマイク)で、しかも多めにエコーを掛けて楽しめる人に、上手な人は一人も居ません。歌い慣れしているか、人に褒められて上手だと錯覚しているだけです。言葉を変えれば、歌を知らない人です。趣味のカラオケは、お互いが楽しんで歌う所で歌唱力を競う場所ではありません。歌を知れば知るほど難しくなります。

私は、素人の歌は皆同じだと思っています。多少良い所が目立つか、悪い所が目立つかの違いです。新人を誘っておいて下手だと言う先輩がもし居たら、その先輩は歌を知らない人だと判断して気にしない事です。

一度録音機能が付いたオークマンでも持ち込んで、全員の歌を録音して帰れば分かります。一般用のマイク(充電式のワイヤレスだと思います)で、しかも洞窟内の様にエコーの掛かった部屋で歌っても、市販のCDの様に、生きた歌声には聞こえません。声が死んでいます。その場が楽しめれば、それで良いと思っています。

歌の難しさを知っている人は、初心者の歌を下手だとは決して言いません。初心者でも、探せば良い所があります。温かい気持ちで聞いて上げられるものです。自分が上手と思い込んで、他人の歌を下手だと言う人の歌には心を感じない冷たい歌で、私は聞きたくありません。

腹式発声で歌える人は、一般用のマイクでエコーが利いたBOXでは歌いません。声が死んで下手に聞こえるからです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

はい(*^∀^*)
2222794さん、初めまして♪

回答ありがとうございます!
確かにカラオケで上手い下手は関係ありませんよね☆
姉と行く時とかは歌いなれているんでそんなことはないんですが
初の人と行く時はどうしても
「音痴って思われちゃったらどうしよう。」
と心配しちゃいます。

でも確かに素人なんだから当たり前ですよね!!

あと、選曲を他の人と合わせちゃうことも確かにあって
絢香さんやaikoさんの曲を歌うことが多いんですが
「最初からバラードは重たいかな~」
とか
「こんな昔の曲知ってるかな~?」
とか考えちゃって自分がいつも歌いなれてる曲を歌えないというのも
緊張してしまう一要因となっていました(泣

でも今日から気にしない事にします!(笑
楽しめばOK!という考えで行きます!

私が緊張している時の心境とずばり当たっているので驚きました(^∀^)
みんな同じ事考えているってことですよね。
そう思うと凄くホッとしました!

本当にありがとうございました☆

お礼日時:2009/06/07 13:02

またまたお邪魔します。

2222794です。

そうですよ。お互いが「こんな昔の曲知っているかな~?」なんて考えていたら、お互いに良い歌にはめぐり会えません。みんなが競って歌っている歌は、発売された中の、ほんの一部だからです。探せば誰も知らない、良い新曲は沢山有ると思います。知らない歌とめぐり会えるのも楽しみの一つだと私は思っています。

昔の歌(カラオケが無かった時代)は、カラオケで歌ってもらえばソコソコ売れると、カラオケ・ファンを当てにしなかったためか、プロの音域で作曲してあります。音域が広ければ表現の幅が広がり、個性ある名曲が誕生する可能性も広がります。音域が広い歌、又は難しい歌は歌える人が少く、そのために存在を知らない人が多く、今歌っても新曲と間違えられる事が時々あります。私は、誰も歌わない歌が専門です。同じ歌は、競い合うようで嫌だからです。

但し、昔の歌は、当時の歌手のとおりに歌わず、今風に(語り口調で)歌うと新鮮に聞こえますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

またまたアドバイスありがとうございます♪

確かに!
今の曲ばかり歌うと競い合いになっちゃいますよね
曲の取り合いも発生しそうですし…
2度も親切にありがとうございました~(*^∀^*)☆

お礼日時:2009/06/09 15:10

・重いものをもつ


何故か心身共に楽になります。

・冷たいものは飲まない
腹が冷えると精神状態も悪くなるので。

・激しい歌を練習する。
マキシマムザホルモンやスリップノットなど。
これに慣れたらふつうの歌もふつうに歌えるようになります。

・高音曲を練習する。
歌うのが下手というのが緊張する一番の原因だと思うのですが、
歌が下手な一番の原因は高音が上手く出せないことなので、
高音曲を練習するといいですよ。
アニソンですが、創聖のアクエリオンは最初から最後までずっと
高音なので練習におすすめです。
その他、これもアニソンですが、エターナルブレイズ(水樹奈々)も
アクエリオン並にず~っと高音なのでいい練習になります。
高音は力まないことを覚えるのがコツですが、
力んで出してもそれはそれでそっちに気がいって緊張が解れるので、
どっちでも大丈夫です。
力まないように練習した方が一石二鳥ですが。

・低音曲を練習する。
矛盾していますが、力を抜くのを覚えるには低音曲を練習するのが一番コツを掴みやすいです。
演歌・昔の渋いアニソン(宇宙戦艦ヤマト)などがおすすめです。
声を作ったりせず、上半身の力は抜いて、らく~に出すといいです。

・歌ってるときに飛んだり跳ねたりする。
別にテンションあげるためではなくて、緊張をとるためです。
慣れてくれば跳ねなくても、足のリズムだけで緊張を取れるようになるので、
傍目には跳ねてるように見えなくなります。

・カかとの高い靴は履かない
足裏が縮むと緊張したくなくても緊張します。

・ハミング
歌がとてもうまくなります。


その他、ジョギングやスキップをして緊張をとったり、
お菓子やジャンクフードを控えて腸の調子を整えたりすると
かなりいいです。

ヒトカラでいいので、練習して歌自体がうまくなれば、
2~3回人前で歌えばそれ以降緊張なんてしなくなるので、
暇があったらヒトカラもしてみるといいと思います。
平日昼間はジャンカラ・歌広場などはとても安いです。

あと、エリック、弓場徹、DAISAKUなどの著書・ビデオを
見るとかなり参考になると思います。
歌に関してはこの3名を抑えておけば十分かと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

親切な回答ありがとうございます(*^_^*)☆

やっぱりテンションをあげる&人と歌うことに慣れるのが
一番の方法ですよね。
そう思ったので早速高校の時の親しい友達を誘ってカラオケに行く約束しました!
最初の方とか緊張しそうなのでその時はアドバイスの内容を思い出して緊張をほぐしたいと思います☆★

本当にありがとうございました!!

お礼日時:2009/06/07 12:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!