プロが教えるわが家の防犯対策術!

題名のとおり質問させて頂きます。

現在四歳の子どもが生後半年くらいの時に
知り合いの保険屋さんに勧められて
積み立て式の死亡保険に加入しました。

加入の二年前に診療内科でパニック障害の相談をし、
抗不安剤の投薬を受けました。

この話をした時点で、保険屋さんは『会社にパニック障害だと連絡したら
無理と言われたが、三年の時効があるから伏せて書き直して
そのまま加入しましょうよ。』
とプロが言うんだし大丈夫だと思い加入し、四年ほど積み立てています。


私のパニック障害は特殊なもので、ある結婚式や
初対面な人と緊張感のある外食を
する時にだけ具合が悪くなるもので、
二週間分の投薬でその後二年間は持ち、病院に行かずに済みました。
その後、とくに心療内科にかかることも
無いため近所の外科で抗不安剤を一度頂き、また二年間その外科には
行っていませんでした。


そして先月薬がなくなりどうしても必要な場面があり
外科でまた薬をもらってしまいました。

●時効について。

これから先月もらった薬を大切に飲み三年間持たせて
一切病院に行かなければ時効になるんでしょうか?

●五年耐えたとしてその後薬が無いとまた困る場合がありそうです。


●その保険屋さんがいい加減なことを言ってて
子が大学に入る頃満期になるまで払っても
昔の投薬歴が明るみになり無効になるならば
いっそのこと今解約してしまうべきか。


ご経験者さんや専門家の方のご意見が聞きたいです。
困っています。よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

回答No.1の方は診査が必要な保険だった。

もしくは、パニック障害が有ると知り告知ではなく診査へ格上げしたか。

保険会社判断により、
告知でパニック障害があれば契約は無理と言われてた場合、
それを隠して契約を結ばせた営業は保険業法違反ですし、
あなたは支払いがされない場合があります。
(パニック障害を起因とする死亡(事故含む)など支払われません)

しかし、支払い事由に告知義務違反のパニック障害が直接関与してなければ(満期金など)告知義務違反を犯していても支払われます。

とは言えできれば、回答者No.1さんのような
パニック障害を持っていてもOKという保険会社の保険へ切り替える事を薦めますが…
病気容認の場合保険料割り増しがあります。
慌てて先に解約せず、各保険会社に話を聞き、保険料と受取額を確認比較して契約できてから解約しましょう。
    • good
    • 0

NO6です、相談者の行動がちょっと心配なので追記します。


「保険屋さんに相談します」・・・・・
「追加告知」という制度があり、固く解釈すれば、担当者に再度告白されると、告白を受けた担当者も困ってしまいます。相談するときは、解約前提になる可能性を考えての行動になります。
どんな保険も100%もらえる保障はありません、私の保険もそうです、その場になってみないともらえるか「誰も分からない」のです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そうですよね。その上、改めて支店の店長に話を..という回答者様の
お答えも、これまた保険屋さんが我が家の知り合いの方ゆえ
悩みの種だと思いますし...


→解約金は告知義務違反のパニック障害に関係ないので100%もらえるのか

→五年目の更新の時に調査はするのか、それにひっかからなければ
今後も(多分なんですよね)大丈夫そうなのか。

このあたりを聞いてみようかな~と考えておりました。

今後、突然保険会社から通達が来て全てが白紙にもどり
積み立て全額を失う、という最悪なケースを考えてから急に不安になりました。

ご回答ありがとうございました(^^)

お礼日時:2009/06/07 21:49

ガンや脳卒中などのパニック障害と因果関係のない病気で死亡したときは保険金は支払われます。


(満期のある養老保険、学資保険ならほとんど問題なし)

但しパニック障害に起因する死亡(通常は考えられないですが)事故、事件などの場合は調査結果によっては保険金が支払われません。
4年ほど積み立てていますので、今更過度に心配する必要はありません。そのま続けてください。また医療が必要な場合は遠慮なく受診してください。

但し医療特約(入院)など付けている場合は、請求すると心理的な面(自分側)から過度な心配をする可能性も出てきますので、理由は伝えず特約だけ解約し、単純な死亡保障のみとします。
(特約をはずす時、理由を伝える必要はありません)

以上で心配ないはずです。

今後次回新規に保険に加入する場合は、担当者に正確に告知してください。持病を持っている場合でも普通の保険加入できる場合があります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。このような意見もあるのですね。
私も軽いパニック障害で死ぬことはないと思うのですが...

私のように心配しつつ地道に積み立てている一方では
保険金詐欺で上手くいく方もいたりで保険て微妙なんですね。
よい勉強になりました。二通りの回答を考慮し
保険屋さんに聞いてみたいと思います。回答様のおっしゃるように、
そのまますんなりといくと嬉しいです。ありがとうございました。

お礼日時:2009/06/07 18:22

私は、生命保険の専門家であり、法律の専門家ではありません。



時効について……
告知義務違反の時効ですが、約款に明記されています。
一般には、責任開始日から2年間です。
ただし、その間に、診察や投薬を受けていると、この項目は適用外となります。
これも明記されています。

次の時効の時期は、商法の5年間です。
これは約款には書かれていない会社がほとんどです。

では、5年が過ぎれば、すべてOKかというと、世の中、そんなに単純ではありません。
でも、金額が大したことなければ、支払に応じると思います。
このような問題は、実際に、支払事由が生じてから、個々のケースについて考えないと、答えは出てきません。

軽度のパニック障害の場合、医療保険は厳しいですが、死亡保険に契約できる会社もあります。
軽度のパニック障害で死亡するとは、通常考えられないからです。

今回の場合、悪い担当者に引っ掛かったと思って、別の保険会社を探してください。
そして、正しく告知して、その保険会社に契約できたら、現在の保険は解約してください。

ついでですが、新しい保険に契約できたら、現在の保険会社に事情を説明して、契約解除の手続きをしてください。
支社に出向いて、支社長と面談してください。
言うまでもなく、面談の予約をお忘れなく。
担当者が不正契約を誘導したことを認めれば、契約そのものが無効となるので、今まで払った保険料全額が戻ってきます。
認めなかった場合でも、解約払戻金はもらえます。
つまり、どう転んでも、言った方が得です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく教えていただきありがとうございます。
生命保険と死亡保険を書き間違えました。NO2 の方へのお礼欄に
記載したのですが、そのようなシステムの死亡保険でした。

解約を考えていましたので詳しく書いていただき感謝いたします。
支店に面談するのですね。あ~、仕事で主人がお世話になってる方で
またまた新たな悩みの勃発です☆
兎に角解約金は戻ってくるようで安心しました。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/06/06 10:51

No.2ですが、書き忘れ。



時効の件ですが。
まず、保険会社が告知義務違反を理由に解約出来なくなる時効。
あともうひとつ、告知義務違反してても2年経過後医師の診査を受けて「完治している」ならば、普通に取り扱ってもらえる事です。
完治していない病気は、何年後でも告知義務違反ですからね。
薬を我慢しても完治してない訳ですからダメですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく書いていただきありがとうございます。
告知違反に関係ない場合支払ってもらえるとのことですが、
書き足らない点がありました。
子が大学に入る頃に満期で返金、ではなく
その時期になると解約金額が支払い金額を上回るので得。
学資保険の代わりにすればよいですよ、という
システムの死亡保険でした。
死亡した場合、告知義務違反でお金を貰えない、という事は理解できました。

死亡せずに生き延びた場合、解約金はパニック障害に
関係ないので受け取れるのでしょうか。
今まで払っている金額約20万→解約10万ちょっとの返金となり
(時期が来るまでの解約は目減りするしくみ。)かなりの損で裕福でもなく涙が出ます。
でも金額少ないうちに解約が正解なのか...
死亡保障もない状態ではありますものね。

兎に角、おっしゃるようにパニック障害でも可能な
保険を探してみたいと思います。

お礼日時:2009/06/06 10:32

こんばんは。


私も軽いパニック障害で、遠くに出かける時には念のため抗不安剤のメイラックス1mgを飲んでいますし心療内科にも3週間に1回行ってます。保険の更新の時その事を言うと保険屋さんは「健康診断だけしてくれればいいです」との事でした。健康診断では何も問題がないのでそのまま保険を更新できました。hijikirinさんがどの保険会社に加入されているか分からないのですが、私の2つ加入している保険会社はどちらも「内科の健康診断」だけですんなり加入・更新もできました。今加入されてる保険会社に直接質問してみるか、今の保険を解約し他の保険に加入されてはどうでしょうか?
あまり詳しい答えではなくてすみません・・・参考までに。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
とても状況似ている方からのお話しうれしいです。
軽い病状の場合、本当に厄介ですね。
毎日毎日服薬しているわけでもなく...
パニック障害も急に重くなるかもしれないし
会社も慎重なんでしょうね(ノ_・。)
おっしゃるようにパニック障害OKのところを
地道に探してみたいと思います。

お礼日時:2009/06/06 10:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!