プロが教えるわが家の防犯対策術!

こんにちは。
現在非常勤講師をしている者です。
学校の先生として、教育を行う事にやりがいを見出しております。

ですが、一つだけ問題があります。
いつまでも非常勤ではいられない、という事です。

生徒と、親を含めて関わるという事は大切に思いますが、私は、専門である、自然科学をずっと学び続けて、それを生徒に教えたい、そうした志向がとても強いのです。

今は、高校で理科を教えているので、高校の専任教諭になる事が将来の希望です。その中で、自ら理科を学びつつ、生徒への教育活動を続けたいと思っています。

ですが、もし、私の考えている、授業中心の仕事に就く可能性があるのでしたら、その職に就く事も考えたいと思っています。

そこで御質問があります。
自然科学を学び、講義を行う。その準備のために多くの時間を費やす。
そのような仕事、というのは、非常勤講師の他にどのような仕事があるでしょうか?

予備校講師が該当するかもしれませんが、受験に重きを置いている職種であるため、方向性が異なると考えております。

高校生指導を考えていますが、小~大学まで、対象は問いませんので、
色々な考え方、情報を御聞きしたく考えております。
理科実験専門の塾、NPOなど、何となく情報が入っているのですが、
詳しくありませんので、様々な方からのアドバイスを御待ちしております。

宜しくお願い致します。

A 回答 (3件)

 自然科学系の社会教育施設・研究機関に勤めている者です。

中高理科の教員免状、学芸員資格、理学系学位を持っています。塾・予備校講師も長くやっていました。

 前置きが長くなりましたが、高校で理科教育を行う場合には、博物館等の施設や研究機関・大学等との連携による学習活動を行うことが往々にしてあります。このことを念頭に置いて、一般社会との接点にある仕事に就いてみるというのも為になるかと思います。

 常勤、非常勤という話ではなく、ボランティアになってしまう可能性もありますが、自然系・自然科学系の博物館・科学館等での公開講座や教室の講師や企画担当者を経験してみるのも悪くないと思います。少なくとも、人のつながりはできますから、将来の教育活動のプラスになります。
 施設に問い合わせれば、どのような活動をしているか、どうすればスタッフの立場で参加できるか教えてくれるはずです。

 それから、ポストは少ないですし、いつ募集があるかもわかりませんが、「自然科学研究機構」や「理化学研究所」等では、一般向けの広報担当者や企画事業担当者を期限付きで募集することがあります。たいていは表に出て活動する仕事がありますし、講演会などへの研究者派遣コーディネーターのようなこともするので、これもまた良い経験になるし、良いキャリアになると思います。

 今思いつくのはこんなところでしょうか。

 お役に立てば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

将来を決定する上で、貴重な情報のように感じます。
御回答して頂きありがとうございました。
博物館のような機関でしたら、自分の志向に沿った活動が出来るかも知れません。

お礼日時:2009/06/11 22:08

とても難しい悩みですね。

でもとても大切な考え方だと思いますよ。とても尊敬します。あなたの条件にあった職場は・・・。今の職場かもしれませんね。ただ、危険を冒してチャレンジするなら専門学校の専任教員ですね。

1.研究論文を書かなくてもいい。
大学、短大の教授等は年間にいくつか業績として論文を書き上げなければいけません(していない教授もいますが)。そうすると、あなたが望む学生に教える時間がなくなる可能性があります。しかし、専門学校はそうゆうしばりがありません(それはそれで困るのですが・・・)。しっかりと学生に教えてあげてください。

2.転職しやすいかも・・・
高校の教員という業績では大学、短大への転職はまず難しいと思います。もちろん修士、博士まで進学しているのであれば別ですが、そうでなければまず難しいでしょう。しかし、専門学校の教員は教員免許がなくても教員になれることもあります。専門分野を教えられる職歴があればいいのです。これもチャンスかもしれませんね。

3.しかし、廃校の危険も・・・
最近の専門学校は定員割れが続いており、廃校や募集停止をする学科も増えています。乗り換える船を見間違えると、大変なことになります。今の職場でも・・・

あとは周りの方にもたくさん相談して決めてはいかがでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

専門学校の先生ですか。
盲点になっていました。
私にとって、非常に斬新な情報です。
ありがとうございました。調べてみます。

お礼日時:2009/06/11 22:02

露骨に言うと、ありません。



研究に没頭できるのは、一部の研究者だけです。
(研究者も、周辺の雑多な本筋以外の仕事も多いです)
分野はおそらく基礎研究ですから、企業の研究所というのも無理でしょう。
あとは教育系ですが、この分野は本筋が教育実践であって、
研究も指導内容ではなく指導方法の方が重んじられがちです。

冷たい言い方ですが、世の中、自分のやりたいことを仕事にしている人は極めて小数です。
食べるために仕事をする。どうせするなら、まだしも自分の興味ある分野で、これがせいぜいで、
仕事の中に、ほんのちょっぴり自分の達成感や充実感を見いだせれば御の字。
実際はというと…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

仕事の中に達成感を見出す。この考え方を大切にしたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/06/11 21:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!