
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
同棲を決して結婚と同じに考えないことです。
ううん、彼とあたしは愛し合ってるからいずれ結婚するわ
と仰るなら、結婚をいつするのか決めて
そのための準備としての同棲という形にして下さい。
結婚に準じるものとしてではなく
ルームシェアをする、その相手が好きな異性である
ぐらいの考えをするのが妥当です。
いつか解消になってもおかしくない関係だから
「君と一緒では息がつまる、お互い一人になって考えよう」
と言われたら
「じゃあいつまでに引越しをするわ」
と言えるぐらいでないとまずいです。
「私は彼に、一緒で息がつまるなんて言わせない」
なんて考えないで下さいね。
結婚してなぜうまくいかない例があるのかといえば
みんな、自分なりのベストは尽くしたつもりでも
相手の目線から見れば、ズレていたりするからです。
あなたが完璧な努力をしても、それを彼がずっと喜ぶとは限らない。
だからいつ何があっても、
すんなり一人の生活に戻れるようにしておくこと。
そうでないと、たとえば彼と生活していくうちに
この男性とは結婚しないほうがいいかも・・・とわかってきても
なんせお金がないし、職も不安定だから
潔くフリーになれなかったりします。
別居の恋人関係であれば
行き詰れば、すんなり距離をとれるし
もっとよい男性がいたらそちらの話を進めるのはカンタンですが
同棲ではそうは行きません。
そこらへん考えて
進路変更に柔軟に対処できるぐらいの余裕をもって
同棲するのがオススメです。
No.6
- 回答日時:
結婚前提の同棲なら賛成です。
が、単に「一緒に暮らしたい」のなら最低条件がつきます。
フリーターでも正社員でも「いざ別れるとなった場合にすぐ別のアパートを借りれるくらいの蓄えと、1人で月々暮らせるだけの収入」が必須だと思います。それと、ダメになったときの覚悟(自己責任の自覚)。
そうじゃないと「え、こんな男だったの!」という時に大変なのは自分ですよ。
同棲相手が出て行った場合では「1人で家賃が払えるか?」という問題もあります。1人暮らしならワンルームで充分だけど、2人なら広く(=高く)なりますよね。

No.5
- 回答日時:
同棲じゃなくて結婚しましょう。
永久就職です。
家にいて家のことを守って欲しいと思う男性であれば外で働く必要はありません。
ちょっとは家計のたしに働いて欲しいのあれば、扶養の範囲ないで働けば良いし。
現時点専業主婦は税制面でも年金面でも恵まれています。
せっかく会社員の彼をつかまえたのです。
ぜひ結婚まで持ち込み、彼の扶養に入りましょう。
今時正規雇用されている会社員男性は貴重な存在のようですから。
同棲したいなぁなんて言っていたら、男にとってはまさに天国です。
責任とらなくても多少の家事をしてくれて、安全なセックスのパートナーができて・・・だけど、彼があなたに飽きたら同棲解消してぽいって追い出されて終わりです。
結婚しているとそうはいかないですけどね。
ぜひ結婚しましょう。
そのためには結婚したいと思わせる女になることです。
たぶんセックスの方は若いし、何の問題もないでしょう。
男の心をつかむには料理です。
あとは居心地のいい家、楽しい会話・・・
これにプラス他の男が振り向くようなオンナッぷりがあれば言うことありません。
あなたを他の男にとられたくなければ、彼の方からあなたをつかまえにきますよ。
No.4
- 回答日時:
バイトと正社員は違いますから、その経験がない人に自分の仕事の付き合いなど理解してもらえないだろうなという懸念が大ですので、私ならパスです。
No.3
- 回答日時:
初めまして 二児の母です。
どうして同棲をしたいのか が分からないのです。。
だって、やる事は同じですよ~@結婚と。
食事を作って、洗濯掃除、買い物。。。
彼は会社員なら、《オレは働いているんだ》なんて平然と言うかもしれない。それを掲げて家事分担が成立しないかもしれない。
夫婦の共働きでさえ、そんな質問があるのはご存知無いでしょうか?
結婚の挨拶を終えて同棲なら わかりますけど。。。
それ意外の同棲は 後々面倒かなぁ。
フリーターでも就職はできますが、この御時世ですからね。
会社の規模が小さくても、所得が高く無くても 正社員を見つけた方が良いです。
結婚も考えてるんですけど、まずは同棲からの方がいいかな?と思ってて・・
正社員の方が有利ですよね。
ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
彼女がフリーターってどう思いますか?
カップル・彼氏・彼女
-
フリーター同棲について
浮気・不倫(恋愛相談)
-
同棲中、毎月私だけが赤字で辛いです
片思い・告白
-
4
彼女がフリーターで将来についてアドバイスをしようか迷っています。
カップル・彼氏・彼女
-
5
同棲費用について
医療費
-
6
フリーター同士の同棲
その他(暮らし・生活・行事)
-
7
【男性に質問】 フリーターの女性と結婚したいと思いますか?
その他(結婚)
-
8
お互い正社員の同棲について
その他(結婚)
-
9
パートで働こうと思っています。 歳は20代前半、今婚約者と同棲してます。 理由があって仕事を辞めて、
その他(就職・転職・働き方)
-
10
ずっとフリーターの女って恋愛、結婚対象外ですか?
失恋・別れ
-
11
彼女と同棲してて、生活費家賃などすべて払っている男性いますか?
カップル・彼氏・彼女
-
12
フリーター同士の同棲について。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
13
フリーターってダメですか?
その他(就職・転職・働き方)
-
14
社会人2年目の結婚について、働いていた方が受ける印象を教えて下さい。
その他(結婚)
-
15
同棲するために仕事をやめる時の退職理由
知人・隣人
-
16
彼女との同棲生活費を全部払っている男性、払ってもらってる女性、集まってください。
カップル・彼氏・彼女
-
17
フリーターをバカにされる
その他(ニュース・時事問題)
-
18
彼女がパート社員でも結婚はOKですか?
浮気・不倫(恋愛相談)
-
19
フリーターの生きがい
アルバイト・パート
-
20
私は21歳女でフリーターです。 フリーターの何がいけないのでしょうか。 フリーターは結婚対象外なので
正社員
関連するQ&A
- 1 現在19歳のフリーター女子です。 彼氏は同い年で美容学校に通っています。 彼が卒業する頃に同棲をしよ
- 2 どなたか教えてください。 最近旦那が署へ連れていかれました 歳は19歳です。今年で20歳になります
- 3 お酒が飲めるようになった歳くらいの一人暮らしは楽しいですか?? 現在19歳で今年20歳になります。
- 4 私は今19歳のフリーターです。家は母子家庭で20歳になったら親の扶養、
- 5 席が入ってない、同棲している'彼,が居てる、'女性,の方にお尋ねします。 今、'一応,ですが、同棲し
- 6 20歳で社会人なんですけど 社員じゃなく派遣で仕事してるのは 20歳として情けないですか?
- 7 厩務員を目指している彼氏と付き合う場合
- 8 付き合って半年で彼と同棲してるんですが、すでにHがしたくないんです…は
- 9 世の中で、会社員になって働く 以外にお金稼ぐ方法はいくらでもあるのに、何故殆どの人は会社員で一生終え
- 10 フリーター同士の同棲
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
同棲解消のタイミング
-
5
彼女が家から出て行かない。追...
-
6
彼女が不機嫌になることが多い
-
7
最近彼氏がえっちしてくれなく...
-
8
絶倫すぎる彼氏との付き合い方
-
9
付き合ってないのに一緒に住む...
-
10
社会人男、27歳です。 自分には...
-
11
貞操観念
-
12
同棲したいから引越・転職しま...
-
13
同棲しないなら別れるって言わ...
-
14
結婚
-
15
僕の話を聞いて下さい
-
16
彼女がいるのに職場の後輩に惹...
-
17
自分から切り出した別れが辛い...
-
18
共依存カップルの治し方教えて...
-
19
彼氏と今年同棲入籍予定です。 ...
-
20
彼(彼女)と一緒に寝て、熟睡で...
おすすめ情報