
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
>惣菜パンは嫌いではないですが、菓子パンの方が好きなんです。
え、違うんですか!?
と、それはさておき、私の好きなパンは順不同で以下の通りです。
・レーズンパン
・チョココロネ
・○マザキ 二色パン(チョコとカスタード)
・つぶアンドーナツ
・ジャムパン
・食パンのおいしいやつ
・カレーパン
朝食は「6枚切り(ここ重要)」食パン2枚、1枚はハチミツ、
もう1枚はオリーヴ・オイルを塗って食べます。
これだと香りもいいし脂っこくないんですよ。
小学生時代、給食でレーズンパンが出ると必ず
レーズン嫌いの奴からレーズンだけもらって食べてました。
レーズンパンは嫌いじゃないですけど、その内レーズンに飽きてきて、最後にはレーズンをむしり取ってパン生地だけ食べます。
チョココロネは上手いですよね。カスタードコロネも好きなんです。というより、チョコとカスタードが好きです。
二色パンもいいですけど、神戸屋の4色パンも上手いです。チョコ、カスタード、苺ジャム、つぶあんの4つの味です。上手いですよ。
つぶアンドーナツも上手いですけど、私は漉し餡が好きです。でも、アンドーナツってカロリーが高いから全然食べないんですよね。
カレーパンは市販の物よりもパン屋で売っているカレーパンの方が上手いです。
朝食は食パンですか。菓子パンの人はいないんですかねぇ。オリーヴ、オイルって脂っこそうなイメージなんですけど、油っこくないのですか?そうなんですか。
ハチミツ上手いけど、滅多に買わないんですよね。ハチミツトースト上手いですよね。
レーズン嫌いのヤツからレーズンだけを貰って食べるほどレーズンが好きなんですね。そこまでレーズンが好きですか。
回答ありがとうございました(=^・^=)☆

No.17
- 回答日時:
私は焼きたてのトーストにバターたっぷりが一番好きです。
メロンパンも好きですが、これも焼いてバターを塗って食べます。
他にはクリームパンやミルクパンなどが普通に好きです
反対にチョコ系のパンと、コンビニなんかに良くある凝った作りのパンはあまり好きではありません。
ところで話はそれますが質問者様、メロンが嫌いなんですね。
お酒が好きな方には一度試して欲しいのですが、メロンを半分に切って中の種をくりぬき、そこへブランデーを注ぎいれて中のほうから実を崩しながらブランデーと一緒に口へ入れる!
私もメロン単体ではそんなに好きではありませんが、これは最高においしいですよ!
話が脱線しまして、申し訳ありません。
焼き立てのパン・・・上手いんですよ、これが。焼き立ては最高ですね。トーストすると上手い。
メロンパンも好きなんですね。でも、これにもバターを塗るのですか・・・。余計なカロリーが増えますね。
焼き立てのメロンパンマジ上手いです。クッキー生地がサクサクで中はふんわりです。
クリームパンは上手いですけど、ミルク系は苦手です。チョコ系嫌いなんですか?上手いんですけどね。
コンビニのパンは個人的に好きです。コンビニに行くと必ず買います。
メロンを半分に切って中をくりぬいてその中に酒入れるという食べ方もあるのですか?知らなかったです。
私はまだ未成年で酒の上手さもわからないお子ちゃまなのでよくわからないですけど・・・。へぇー、そんなに上手いんですか。
回答ありがとうございました(^v^)
No.14
- 回答日時:
こ・し・あんパンが、好きです。
つぶは、嫌です。
メロンパンも好きですね、クッキー生地がのってるのでいいです。
あ、昔給食で出た、きなこ揚げパンも懐かしくて買う時ありますね。
ガーリックトーストも、好きです。
でも、子供の頃作り方を知らなくて、チューブに入ったニンニクをフランスパンに塗って、焼いて出したら……家族が(☆。☆) なんじゃこりゃ~と叫んだのを思い出しますw
最近は、モチッとしたベーグルにハマっていて、チョコ味とキャラメル味がお気に入りです。
こしあんが上手いんですよ。粒あんは嫌いではないですけど、あのつぶつぶ感はなんとなく気に入らないですね。
大福とか饅頭もこしあんの方が上手いです。
そうですよ、メロンパンは上手いんですよ。あのクッキーのような生地がこれまた上手い。
あげパンも上手いですけど、最近食べてないですね。
ガーリックトーストはあんまり食べないですけど、元気が出そうですね。チューブに入ったニンニクをフランスパンに・・・ですか。なんかニンニク臭そうで食べたくないですね。ご家族の方がなんじゃこりゃ~って叫んだのもわかるような気がします。
ベーグルも上手いです。私は苺味とチョコ味が好きです。苺味はほんのり甘酸っぱくて、チョコ味はほろ苦くて上手い。
キャラメル味があるのは知ってましたけど、食べたことないんですよね。今度買って食べてみようかな。
回答ありがとうございました(^O^)/☆
No.12
- 回答日時:
私は未成年の男で他の男兄弟はパンが嫌いなのですが私は好きです。
お答えは甘くないクロワッサンです。
甘いと思って食べたら甘くない裏切りが好きです。
ご飯はあまり好きではありません。
ご飯はパンと違ってそのまま食べられないからです。
私はよく食パンに何も塗らずに食べます。
未成年の方ですか。私は今高校生です。他の男兄弟はパンが嫌いなんですか・・・。何故パンの上手さがわからないのですかね。
クロワッサンは甘くないですよね。カロリーは高いですけど。甘いのは表面だけですからね。
パンはそのままでも食べられますけど、ご飯はふりかけや梅干しがないとダメですよね。そのままだと味ないし、わざわざおかずを作るのも面倒ですからね。
あなたは食パンに何も塗らずに食べるんですね。私もそうですよ。バターは油っこいし・・・。何もつけなくても上手いですからね。
回答ありがとうございました(^_-)-☆
No.10
- 回答日時:
サクッ、モチッの食パンです。
あとは、何も入ってないコッペパン??(娘が学校から持って帰るパンもおいしい♪)
クッキー生地のメロンパンも最高ですね!クッキー部分は取っておいて、最後に食べます(^-^)
食パンは定番ですね。トーストすると上手いです。サクもちで上手い。
味なしのこっぺパン上手いですよね。バターとかいらないです。ジャムならつけてもいいですけど。
娘さんが持って帰ったパンをいただいているんですね。給食のパンも結構上手いですからね。大人になったらもう給食食べられませんもんね。
何処かに昔の給食を味わえる店があるようですけど、かなり遠いところにあるので無理です。1回行ってみたいです。
私は今高校生ですけど、昼食は家で食べるんで、給食は食べないんですよね・・・。
メロンパンの良さがわかる人はいいですね。変わった食べ方をするようですが、私の方が変な食べ方です。
まず横側の生地だけ一周して食べて、後はあの四角の形の通りに食べます。1ブロックずつ味わって食べます。親に変な食い方だと言われました。
回答ありがとうございました(^^)v☆
No.9
- 回答日時:
フランスパンで作るガーリックトーストですね。
美味しいし、元気が出るような気がします。それとクリームが好きなんで、クリームを使ったパンです。特に生クリームが好きなんで生クリームを使ったパンなら何でも大好きです。
フランスパンも上手いですよね。固いけど、よく噛んで食べると上手い。ガーリックトーストは元気でそうですね。調子の悪い時とかに良さそうです。
生クリームのパンも上手いです。パンはクリームや生クリームが合うんですよね。ご飯には真似できないですね。
パンはなんでも上手いとか言っている私ですが、ミルク、チーズ(とろける以外)、豆、メロン、抹茶系のパンは嫌いなんです。
回答ありがとうございました(*^^)v
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
ラーメンライスはよく聞きます...
-
5
女性に質問です。本当にブルマ...
-
6
夜ご飯に「アンパン」許せる?...
-
7
どこ行った???
-
8
手作りパン。アパートの顔見知...
-
9
パインをパンに入れたからって...
-
10
障害者の作ったパンは食べたく...
-
11
ヤマザキYショップとデイリーヤ...
-
12
朝食シリアル派の方に質問です。
-
13
ケンタッキーバーレルの「バー...
-
14
ホットペッパービューティーで...
-
15
コンビニ店員の方に質問です。
-
16
メガ・エッグ(MEGA EGG)、 So...
-
17
ケンタッキーに行くといつも後...
-
18
100円=缶コーヒー1本分 みたい...
-
19
コストコって駐車場からエスカ...
-
20
自動製氷の氷が落ちない
おすすめ情報