
iLife09を使用しています。
iMovieを起動させると最初に出てくる動画の説明を見たのですが、最初の最初から行き詰まってしまいました(涙)
iMovieを起動し、カメラのマークを押しiPhotoの写真が表示出来たのですが、写真を選んでも左上にあるプロジェクトにドラッグ出来ません。。。
動画通りなのに・・・。
アップデートを確認すると(8 0 3)は最新バージョンですと表示されています。
iMovieを起動→カメラマークを押す→写真を選びドラッグ
この順番でしたのですが、ドラッグ出来ず、はね返ってしまいます。
編集前の段階で行き詰まってしまい、困っています(/_<。)
どなたかアドバイスをお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>カメラマークを押す
編集の方に切り替えたらどうですか。
カメラマークは、取り込む時の機能です。写真は、iPhotoのライブラリー
に入っていると思いますので、編集に切り替えて上のメニューバーのファイルから読み込みを選択しiPhotoの写真を選びOKをクリックでどうでしょう。
違っていたらすみません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 「カメラへのアクセスを許可してください」のせいで年齢確認書類を撮影できない、アップロードできない
- Wordpress 複数プラグインの不具合?
- チャットアプリと写真データ 漏洩やプライバシーについて
- チャットアプリと写真データ 漏洩やプライバシーについて
- 光学ドライブのトレーを閉めると画面が真っ黒になりグラボのファン?ブン回り??
- 画面録画が保存されません。 「画面収録ビデオを写真に保存済み」という通知は来たのですが、カメラロール
- チャットアプリと写真データ漏洩 プライバシーについて
- 誰か助けてください! スマホをXperia XZ2から10ivにしました。 XZ2ではカメラで写真を
- 私と同じタイプの人、いませんか どんなふうに毎日を過ごしていますか、、、 すごく心配や不安が大きいで
- LINEの動画送信でインカメラの場合、左右逆転になるのは避けられないですか?
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
DELLのPCにPre-Boot Syst...
-
検索サーバー、ゲームサーバー...
-
メモ帳(notepad.exe)の起動オプ...
-
レジストリの変更が反映されない
-
リナックスのddでUSBメモリに内...
-
【Windows10】パソコンがEZ MOD...
-
PCの知識なし太郎です。 Sataポ...
-
三相200V7.5KWモータ...
-
マウスカーソルの横にある砂時...
-
アプリケーション起動時には音...
-
exeファイルが起動しない
-
Windows Media Player 11を多重...
-
SBI証券HYPER SBI 2のエラー
-
ノートPCでUSBから起動しない
-
「このアプリは、システム管理...
-
聞いたこともないような中国の ...
-
この項目のプロパティは利用で...
-
Dynabook のSSD換装に失敗します
-
prefetchファイルの削除
-
PCの起動が遅くなり、セーフモ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
DELLのPCにPre-Boot Syst...
-
Windows Media Player 11を多重...
-
レジストリの変更が反映されない
-
【Windows10】パソコンがEZ MOD...
-
SBI証券HYPER SBI 2のエラー
-
メモ帳(notepad.exe)の起動オプ...
-
prefetchファイルの削除
-
リナックスのddでUSBメモリに内...
-
マウスカーソルの横にある砂時...
-
PCの知識なし太郎です。 Sataポ...
-
exeファイルが起動しない
-
アプリケーション起動時には音...
-
検索サーバー、ゲームサーバー...
-
三相200V7.5KWモータ...
-
iMovie 写真をドラッグ出来ま...
-
windows10 solitaire collectio...
-
DVDFabアップデートを表示させ...
-
VirtualBox でWindows XP イン...
-
BIOSの次にno option to boot t...
-
パソコンのBIOSの優先順位を変...
おすすめ情報