
パソコンはウィンドウズvistaでウィルスバスター2009です。パソコン歴はほとんどなく、初めての感染で対処に困っています。
ウィルスバスターによると、検出されたのは troj_generic.ditというもので、感染ファイルはF:¥alphacheck.exeらしいです。検索をかけたところ種類がアプリケーションでフォルダがF:¥のalphacheck.exeというのがでてきてこれを削除しようとしたんですが、右クリックをしても削除の項目が出ず、ゴミ箱に送ることもできません。どうしたらよいでしょうか。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
同じような質問がありましたのでこれを参考にしてみてはどうでしょう
gooのサイトではありませんが役立つと思います
削除できるといいですね^^
参考URL:http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
WinX DVD Copy Proのコピー作業...
-
5
イラレの不要データが『削除』...
-
6
外付けHDDに最初から入っている...
-
7
削除してもよいファイルの見分...
-
8
ロックの解除の方法?
-
9
ネットゲームでインストールさ...
-
10
削除に関連する質問
-
11
中断したダウンロード(拡張子...
-
12
【画像有り】Ccleanerの重複フ...
-
13
Microsoft wordを削除してしま...
-
14
スクリーンセーバーの完全削除
-
15
初心者です。DVD ShrinkとDVD ...
-
16
再度感染しないか…
-
17
リアルプレイヤーSPで、ダウ...
-
18
PCに勝手に出てくるCMを削除したい
-
19
PCをネットに繋がないで使用危...
-
20
ノートンの完全スキャンに物凄...
おすすめ情報