
うちは旦那さんが5つ年上の夫婦です。
付き合っているころ&結婚当初は、「お兄ちゃん」と呼んでいました。
それが次第に、下の名前「●●●くーん」となり、続いて「●●●」だけになり…舌の長い私には言いにくい名前なので「●△△」
(△…なんかてきとうな、そう聞こえてそうなやつ^_^;)です。
そしてしまいには「●△~」と、とうとう名前と同じ発音は「●」一文字じゃないか(ー_ー)!!と最近気づいた次第です。
しかも、堂々と姑さんと話す時も…^_^;
私はこんななんですけど^_^;皆さんは配偶者様の呼び名、移り変わりってありますか?
ちなみに、私の旦那さまに対する感謝と尊敬の念に変わりはありません!!(誤解のないように…)
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
よろしくお願いします。
私は妻から「のんの」もしくは「のん」
と呼ばれています。
当初は本名だったのですが、いつの頃からかこう呼ばれるように
なりました。
理由はさっぱりわかりません。
妻もさっぱりわからないと言っています。
我が家の謎です。
本名と合っているのは「ん」だけです。
某女性誌とは関係がありません。
最近では4歳の息子からも「のんの」と呼ばれます。
こちらこそ、よろしくお願いいたします(^O^)/
>私は妻から「のんの」もしくは「のん」と呼ばれています。
なんか、音の響きから勝手に想像すると、優しくて、笑顔がとっても似合う、子煩悩なお父さんってイメージですが、いかがでしょうか…(*^_^*)
(なーんて安岡力也さん?みたいだっらどうしよう…^^;)
>本名と合っているのは「ん」だけです。
私も人のこと言えませんけど、数ある文字数の中から、奥様はなぜに「ん」を…「んー」ですよっ!
(私、思わず「負けた…(/_;)」って心の中でつぶやいたでし。)
でもさ…かわいいーお子ちゃまに呼ばれたらもう抵抗の余地なしですよね…(^_^)
お互いに呼び方「変」だけど仲良しでやっていければいいよねっ(*^_^*)
どうぞ、いつまでもお幸せに…♪
回答有難うございました_(._.)_
No.8
- 回答日時:
no.3回答者です
私は、dorette-jpさんと反対で、妹は名前で呼ばれるのに、私は「お姉ちゃん」って呼ばれるのが嫌で嫌で「私にも名前がある!!」っと言い張った記憶があります。
それ以降。両親から名前で呼ばれる様になりました。
negu様、再回答有難うございます(*^_^*)
>妹は名前で呼ばれるのに、私は「お姉ちゃん」って呼ばれるのが嫌で嫌で「私にも名前がある!!」
そっか、そっかー。
「お姉ちゃん」なりの主張もあるのですね…納得。
それをきちんと理解し改めたご両親、立派ですよ^_^
うちは誰も改めないので(?)私が姉を強行に呼び捨てし続けたところ、しまいに殴られました…(T_T)自宅外でそう呼んだので…^^;
両親、もちろん知らん顔(>_<)
幼少の悲しい?思い出です(笑)
名前…皆、それぞれ愛着を持っているんでしょうね。

No.7
- 回答日時:
こんにちは
私は「先生」と呼んでいます。夫は私より13歳年上で、医師なので、その呼び方が定着してしまいました。
知り合った当初、「なんて呼べばいいですか?」と訊ねたら、「苗字でも名前でも愛称でもなんでもいいですよ」と答えてくれたので、いろいろ考えてはみたのですが、「先生」が一番ふさわしい気がしたのでそう呼びはじめて以来ずっとです。
今ではこれがごく自然なのでこの先もきっと変わらないです。
こんばんは^^;お礼遅くなりました…
旦那さんはお医者様ですか…なるほどぉ。
お医者様が旦那さまだといいですね…、私、よくおなか痛くするから…(・・;)
でも、お子さんが学校行ってたら、家族のだんらんでの会話がややこしくなりそう??
なんか不思議な感じ(^_^)おもしろいですね…。
回答有難うございました_(._.)_
No.6
- 回答日時:
こんにちは。
私の所は質問者様よりの所よりも旦那さんが私よりもっと年上です。でも○○ちゃん(笑)結婚当初は苗字にさんをつけて呼んでいたらあなたも同じだよと言われてしまったためです(^^ゞ「○○ちゃん」ですか…(笑)
「ちゃん」が似合うかわいいタイプなのかなぁ…うらやましいよ…。
うちは無理!無理!
もちろん私はちゃん付けですけど…(._.)エヘヘ
回答有難うございました_(._.)_

No.5
- 回答日時:
逆に変遷なくずっと下の名前オンリーです!
本人に対しては誰の前でもそうで、
本人のいない場で会話に登場するような場合は「まークン」(仮)的な呼び方です
(理由:夫の親族一同そう呼んでいたから)
>逆に変遷なくずっと下の名前オンリーです!
偉~い!!私と違って、人を大事にし続けられる方なんだろうなぁ…。
>本人のいない場で会話に登場するような場合は「まークン」(仮)的な呼び方です
うちも旦那さんの両親は「●●ちゃん」って呼ぶんですけど、私はねェ…。
40過ぎ、ひげ面オヤジに「●●ちゃん」はないよなぁ…なんて^^;
回答有難うございました_(._.)_
No.3
- 回答日時:
子供が生まれてからは「とうちゃん」「かあちゃん」って呼ばせたいっと言い出して「とうちゃん」「かあちゃん」っと呼んでますが、
「パパ」「ママ」「とうちゃん」「かあちゃん」とまとまりがない感じに呼んでます。
2人の時は私は「○○くん」旦那は私を名前で呼びます。
姑の前でも「○○くんが・・・」っと言ってますね。
>子供が生まれてからは「とうちゃん」「かあちゃん」って呼ばせたいっと言い出して「とうちゃん」「かあちゃん」っと呼んでます…
わたしの周りでも、結構そういう人は多いですね…。
そのほうが、親としての自覚はより強く持てそうですね。
ただ、私は子供のころ、末っ子だったので、「お父さん」「お母さん」「お姉ちゃん」などなど…呼ぶのに、
なんで私だけ名前を呼び捨てされてるの?「妹ちゃん?」て呼んでよ!皆意地悪ね…( 一一)
って思っていた頃がありますよ(笑)
今も昔も、変な人でした…^^;
回答有難うございました_(._.)_
No.2
- 回答日時:
内は 妻が中国人なので 中国語で呼び合っています。
妻のことは 老婆(lao po), 亭主のことは老公(lao gong) です。
結構気に入っています。
おおぉ…中国語で会話されるのですね…\(◎o◎)/!
私は中国語は全く…なのです。
笑ってくれていいんですけど、それは、中国語としては夫婦を互いにそう呼び合うというものなのですかー?
それとも、なんか…文字から察するに、日本語的に言うところ、
「やい!くそばばァ~」みたいなやりとりって意味?
だって「老婆」だなんて…ねェ…。(違うな…こりゃ…^^;)ゴメンナサイッ!
謎だな…こりゃ^^;
回答有難うございました_(._.)_
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 職場の女性の名前をちゃん付けで呼ぶ男性について。 職場にて、特定の女性の名前をちゃん付けで呼ぶ男性が 1 2021/12/06 18:18
- その他(結婚) 叔父の発言の意図は何でしょうか? 9 2021/11/26 09:44
- 年末調整 年末調整の「給与所得者の扶養控除等(移動)申告書」について。 半年前に離職したのですが、旦那さんの扶 5 2021/11/09 12:06
- その他(結婚) 1つ気になることがあります。 3 2021/11/27 22:21
- 浮気・不倫(結婚) 旦那の不倫、どこまで本気? 7 2021/12/16 07:09
- カップル・彼氏・彼女 男友達をあだ名で呼ぶのはダメですか? 20代彼氏持ちの女です 最近友達になったクラスの男の子と喋った 6 2021/11/08 09:52
- 片思い・告白 女子に名前で呼んでいいといわれたら名前でよぶべきでしょうか? LINEで、あだ名をつけられたので相手 4 2021/11/08 00:16
- 片思い・告白 LINEで女子に名前で呼んでほしいと言われました 前にメールでいろんな話をしていてその途中で「○○っ 1 2021/11/08 22:25
- その他(悩み相談・人生相談) 職場に40代の女性Aさんがいます。 明るくて周囲から慕われています。 Aさんは、女性の上司や年上の女 2 2021/12/28 07:26
- 夫婦 小姑の妊活 6 2021/11/25 08:50
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
名前に『ゆう』が付く方!アル...
-
私の周りの人たちはみんなさん...
-
第一印象でお願いします・名前...
-
これは微妙だなと思う苗字
-
日本人でカタカナの名前どう思...
-
素朴な疑問なんですが。 アンケ...
-
同姓同名(漢字・読み方含め)...
-
配偶者を何と呼ぶ?
-
しりとりの『る』
-
舌を噛みそうな外国人名・・・
-
口頭で漢字を説明するとき、ど...
-
あなたの名前は、音読み?訓読...
-
「ちか」という名前の印象・イ...
-
名前がひらがなの人・・お願い...
-
漢字1字で読み方が3文字の名前
-
見ず知らずの人におにいさん・...
-
「なおと」という名前
-
(特に女性の方)仲が良いのに苗...
-
女性の方:くまの「ぬいぐるみ...
-
寺島?手島?間違えやすいでし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
名前に『ゆう』が付く方!アル...
-
ケータイのアドレス帳に人の名...
-
性格の悪い女性の名前
-
クリスチャンの方々へ:あなた...
-
名前がひらがなの人・・お願い...
-
私の周りの人たちはみんなさん...
-
(特に女性の方)仲が良いのに苗...
-
素朴な疑問なんですが。 アンケ...
-
『和奏』という名前は何と読み...
-
子供の名前で・・・
-
あなたの名前の総字画数・・・...
-
彼氏から呼び捨てにされるのは...
-
「子」がつく名前はそんなにダ...
-
舌を噛みそうな外国人名・・・
-
漢字1字で読み方が3文字の名前
-
職場に自分と同じ姓の人がいる...
-
○○○子という名前を考えてくださ...
-
ドキュンネーム?
-
名付け☆9月生まれで「菜乃葉」...
-
ビックリした子供の名前(意味...
おすすめ情報