
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
音楽はマイミュージック。
写真などの画像ファイルはマイピクチャのフォルダに移動させてください。その音楽が同じミュージシャンの場合は、マイミュージックにそのミュージシャンのフォルダを作成してひとまとめにしましょう。
そうしてMediaplayerを起動させライブラリーを更新させればOKです。
今後は音楽ファイルはすべてマイミュージックに保存しましょう。
音楽CDなどから取り込む時はMediaplayerを使えば自動的にマイミュージックフォルダーに保存してくれます。
その時インターネットにつながっていればCDDBサイトからアルバム名や曲名などすべて取り込みます。
ミュージックサイトからDLする場合もマイミュージックに適当なフォルダ名でフォルダを作りそこに保存しましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
メモ帳を開くと毎回同じ位置・...
-
5
マイピクチャをDドラにしたらフ...
-
6
名前を付けて保存⇒場所は指定で...
-
7
マイドキュメントが開かない
-
8
プロファイル領域について・・...
-
9
マイドキュメントの画面を2つ並...
-
10
マイピクチャのクラスについて
-
11
図をファイルから挿入,開くフ...
-
12
マイピクチャを復活させたい!
-
13
DVDを見ると、このファイル...
-
14
ドキュメントをCドライブからD...
-
15
Windows10を使い始めたばかりな...
-
16
マイピクチャの場所
-
17
同じフォルダがC,Dドライブにあ...
-
18
デスクトップにある「ピクチャ...
-
19
Dドライブにうつしてもよいファ...
-
20
「マイドキュメント」と「My Do...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter