アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私は日商簿記2級を取るために通学通うことにしましたがTACと大原この二つ選択肢で大原にしょうと思いましたがやはり悩みます。

1、簿記初心者で三級の基礎だけ勉強して2級の資格を取りたいんですけどやはり三級の資格とらないといけないんですか?

2、テキストはどんな感じなんでしょうか?
イラストとか付いてくれたら嬉しいなと思いますが?

3、大原について良かった事悪かった事教えてください。


大原に通った事ある人、今通っている方からの意見聞かせてください。
お願いします。

A 回答 (4件)

NO.#3の者です。


大原を選ばなかったのは、ただ単に教育訓練給付制度の関係です。ちょっと自分の条件(2,1級両方取得)にあう講座がなかったので…。(もしこの制度ご存知なかったら参考URLをご覧下さい。)それと、2級の講座を受けるのに、3級を合格しておく必要はないと思いますが、3級の知識がないとまず授業についていけないと思いますので、2級講座の前に猛勉強が必要ですね。
6月検定目指されるのなら相当急がないと間に合いそうにないです。頑張って下さい。

参考URL:http://www2.mhlw.go.jp/topics/seido/anteikyoku/k …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まず三級の知識を教えてもらい二級受けることができると思いますが・・・。

今年の11月に試験を受けますよ。
確か5月当たり開講だと思いますので悩んでいるんですね。

お礼日時:2003/03/25 20:26

今手元にあるパンフによると、大原の2級講座は、3級合格者向けと、まったくの初学者向けとがあるみたいなので、初学者向け講座に通われたら良いと思うのですが、いかがでしょうか?


ちなみに私も今2級勉強していますが、大原、TAC、などと迷った挙句、まったく違うところの通信講座を受けています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

先ほどパンフレットを見たらフルコースがあるそうです。(三級の試験と2級試験同時受けることができる制度)
でも高いんですね。(101000円だそうで。)


>大原、TAC、などと迷った挙句、まったく違うところの通信講座を受けています

どうしてですか?
やはり大原ではお金が高いとか?

お礼日時:2003/03/24 21:29

1.3級の資格は入りませんが、知識は必要です。

簿記の勉強が全く初めてでしたら3級からはじめて受験されてみてはいかがですか。なお3級と2級の同時受験も可能です。

2.ついています。それよりも内容がわかりやすくていいですよね。きちんとまとまっていますし、個人的には市販されている参考書の類より使いやすくて好きです。

3.良かったことは講師が充実していること。質問をしても親身になって回答してもらえるからです(私にはとても好印象を持つことができました)。
またカリキュラムも充実しています。直前対策講義や模擬試験もありますし。
あとは直前出題予想の講座(無料)もあり参考になると思います。
悪かったことは特にないですねえ。強いて言えば、全部のカリキュラムを受講すると結構お金がかかってしまうことくらいでしょうか(笑)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大原って結構評判良いんですね。
ありがとうございます。

お礼日時:2003/03/24 21:26

1.大学生だと3級は、普通、受けません。

とくに取る必要はありませんが、勉強必要です。
2.説明のためのイラストはついています。
3.早く問題を解くテクニックなどを教えてもらえますし、毎回のテストで、基準を満たしておれば、99%受かります。

通ったことは通ったですが、10数年前のことですが。。。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

大学卒ではなく高卒です。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/03/24 20:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!