プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

全国の身体障害者の方、又は関係者に質問します。現在、1種1級の身障者手帳を持っています。歩行の持続が困難なため、自治体の福祉課に電動車椅子の申請をして、判定を行う面談も受けました。しかし、歩行が少しでも出来る人に対して電動車椅子の認定は出来ない事が主な理由で判定が却下されました。(認められませんでした)歩行が出来ない人に対しての判定が全国基準になっているとも言われました。
基準にはなっているのかも知れませんが、自治体の対応で違う判定になる事もあるはずです。本当にそうなのか、根拠がないと反論も言えません。
歩行が全く出来なくても電動車椅子を乗っている方は見かけます。
そこで、歩行が少しでも出来ていて、自治体の判定を受けて公費負担で電動車椅子を購入されている方がいらっしゃったらなるべく詳しく聞きたいと思います。
内臓疾患のある方は今回の質問から外れてしまいますので、肢体不自由の方でお願いします。

A 回答 (11件中11~11件)

http://www4.techno-aids.or.jp/gyousei/tsuuchi033 … のような国の基準(全国共通)があるんで、現在、自治体単独のイレギュラーは無いです。
障害者自立支援法の補装具費支給事務取扱指針(毎年毎年、がっちり厳しくされてます)で決まってます。
http://www.techno-aids.or.jp/mhlw_notice.htmlhttp://www4.techno-aids.or.jp/gyousei.html に、ちゃんと根拠が載ってます。
なので、判定却下は、残念ですけど当たり前としか言えません。ダメなものはダメなのが、いまの障害福祉行政。それが現実です。

この回答への補足

shalom777さん。回答有難うございます。
詳しいことを調べずもっと簡単な事だと思ってました。申請して、いわれるままに面談に行き、判定を受ければよいと。
考えが甘かったのも今となっては事実です。
そこで、質問ですが、早速回答いただいたURLは「お気に入り」に登録し、後からじっくり見たいと思います。
国の基準は現在も有効なのでしょうか?
厚生省から出ている基準も現在の基準なんですよね。
今日、病院の先生にちょっと相談しましたが、だんだん基準が厳しくなっていると言ってました。判定が出たのであればそれが覆る事はないでしょうとの事でした。
毎年厳しくなっていったら、この先どうなるのでしょうか・・・心配です。

補足日時:2009/06/20 00:35
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧な回答を有難うございました。

お礼日時:2009/06/20 20:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!