プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

60歳前くらいのおじさんたちが、

神戸大の教育学部は関西学院よりもアホやった
あれは神戸大卒とは言えんわw

とか居酒屋で騒いでるのを聞いて、
神戸大学に昔、教育学部なんてものがあったと
初めて知りました。

たとえば、大学としては同格と思える北大とか
東北大の教育学部と比べてどうだったんですか?

A 回答 (3件)

今ある発達科学部がそのなごりです。


その証拠に旧帝大の教育学部では小学校や幼稚園の教員免許状は取得できませんが、
神戸大学では、発達科学部では、免許状も取れますし、付属小学校、幼稚園もあります。
ですから、旧師範学校の教育学部はまったく無くなったのではなく、
統合されながらもその形態は残っていると言えると思います。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ok6ok6さん、回答ありがとうございます。

なるほど!
発達科学部の前身が教育学部だったんですね。

でも、旧帝大が教育学部の名前そのままなのに、
どうして改名する必要があったのでしょう、
という疑問が残りますね。

教育学部時代は、神戸大学の中でも突出して
入りやすい学部だったのでしょうか?

お礼日時:2009/06/21 21:52

>神戸大学のような名門大学にも教員養成



横入りですが、ごめんなさい。戦後の学制改革で、東北大や北大など旧帝大にも教員養成の教育学部は生まれたんですよ。

ところが、何しろ元が旧師範ですから、帝大側に抵抗が大きくて、結局分離独立し、帝大の教育学部は純粋?に「教育学」を研究する学部になったのです。

で、その分離・独立したのが、宮城教育大だったり、北海道教育大だったりするわけです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

hukuponlogさんへ

本当にありがとうございます!

こうやって綺麗事ではなく本音で教えていただけると
質問してよかったと心底思います。

やっぱり、師範学校というのは今でいう短大くらいの
扱いだったのでしょうか?

神戸大学は何だかんだ言っても、やっぱり旧帝大には
及ばない扱いでズルズルと教員養成が残されていたの
ですね。

その時代の神戸大学教員養成学部の難易度や格式は、
関西学院の文系学部より格下だったのでしょうか?

腐っても神戸大みたいなのはあったのでしょうか?

お礼日時:2009/06/19 12:44

沿革を見ると、1992年になくなったようですね。


同じ国立大に兵庫教育大学といのもありますし。

神戸大は、源流が商業学校でもありますけど、
兵庫県は土地柄か経済・商学部が看板的な大学が
多いような気がします。60歳近い方ですと、
そういう意識がより強いのではないでしょうか。

参考URL:http://www.kobe-u.ac.jp/info/history/nenpyo.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

gimpeiさん、早速ありがとうございます!

私もちょっと調べてみました。

本音トークでいきたいのですが、
神戸大学のような名門大学にも教員養成
があったとは意外です。

旧帝大系は、北大、東北、東大、名大、京大、九大
と大阪大の人間科学部を含めたら、教員養成学部で
はなく、50人前後の学者養成学部と相場は決まっ
ていたのによりによって神戸大に教員養成学部とは・・・

あらゆる意味で意外でした。。。。。。

お礼日時:2009/06/19 02:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!