プロが教えるわが家の防犯対策術!

害虫対策を怠っていたら、鉢植えで育てているワッサワッサのミツバに、虫の卵の塊り&孵化したと思われるチビ青虫たち!!

とりあえず一生懸命、卵を洗い流し青虫を取り除き、喰われた葉も取り除き、薬を散布しました。

何の虫か、できれば知りたいです。
・ここは、関東
・卵は1mmの半分よりも小さい、濃い緑(黒っぽい)で、トビっ子のように塊りでした。
・青虫は、体長1cm弱、胴体の太さも1mmくらいの、細っこい、チビちゃんたちです。毛虫ではなく、青虫って感じです。

推測でもかまいません、よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

ミツバを食べる害虫としてはキアゲハが有名ですがアゲハ類の若齢幼虫は鳥の糞と形容される形状でとても青虫とはいえませんから今回は違うように思えます。



キアゲハの幼虫の観察
http://www.geocities.co.jp/NatureLand/4514/kansa …

ミツバの食害害虫で若齢幼虫が青虫のものとしてはヨトウムシの可能性もありますがいかがでしょうか。

ヨトウムシ類の見分け方と防除
http://www.jppn.ne.jp/osaka/color/yoto/yoto_l.pdf
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても詳しいサイトを教えてくださって、どうもありがとうございます。
どうやら「ヨトウガ」のようです。

お礼日時:2009/06/23 21:52

ほとんどの場合、蝶々の卵と幼虫でしょう。


蛾の場合は毛虫が多いようですから。
三つ葉やパセリなどに付きやすいのは、アゲハチョウの可能性が大きいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
多分蝶々ですか。なるほど。

お礼日時:2009/06/22 13:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!