
No.4
- 回答日時:
頻繁にドアをあけなければ4時間くらいは大丈夫と思いますが。
冷凍庫いっぱいに保冷剤をキンキンに冷凍しておいて、停電直前に各庫内に入れておくのもいいんじゃないでしょうか。
停電中は冷凍庫は絶対に開けないことです。
この回答へのお礼
お礼日時:2009/06/23 16:11
ちょうど会社に行っている間に止まるので、開け閉めの予定はありません。念のため保冷剤を入れた方がよさそうですね…
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
充電しながらスマホを使ってて...
-
セルフスタンドで停電 先日仕事...
-
パソコンをスリープしている時...
-
あらかじめ停電がわかっている...
-
『使用中に停電したら壊れる』...
-
一瞬の停電? 使用中のパソコ...
-
外出中にブレーカーが落ちていた?
-
未読スルーするのって、なんで...
-
【電気】母線(ぼせん)と母連...
-
コンセントを抜いてきたのですが
-
計画停電では全ての電子機器の...
-
停電後にNAS(ネットワークHDD...
-
センサーライトが停電回復後消...
-
冷蔵庫の電源を抜いて5分以内...
-
停電してもデスクトップPCの電...
-
分電盤の交換工事中は停電しま...
-
常備灯
-
自動火災警報器はなぜ直流回路...
-
新しいパソコン - SSDの容量を2...
-
雷が鳴った時にパソコンを停止...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
計画停電では全ての電子機器の...
-
パソコンをスリープしている時...
-
未読スルーするのって、なんで...
-
冷蔵庫の電源を抜いて5分以内...
-
コンセントを抜いてきたのですが
-
電力会社社員の方に質問です。...
-
瞬間的な停電で冷蔵庫が壊れた...
-
【電気】母線(ぼせん)と母連...
-
新しいパソコン - SSDの容量を2...
-
あらかじめ停電がわかっている...
-
受水槽について
-
配電線(6KV)が復電する際...
-
一瞬の停電? 使用中のパソコ...
-
『使用中に停電したら壊れる』...
-
JCOMテレビでテレビにある時計...
-
ネットワークHDDを遠隔でシ...
-
銀行の金庫の仕組みってどうな...
-
瞬電について教えてください
-
自動火災警報器はなぜ直流回路...
-
セルフスタンドで停電 先日仕事...
おすすめ情報