
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
この企業は「仲人型」の結婚企業会社です。
個室お見合いは、一般の方に事務所に来て頂き入会をさせる目的です。
さくらがいてもおかしくないと思います。
少々悪質的な金銭感覚での入会に思えます。理由はネットでは3万と」サポート費用が数千円です。
実際、言い渡されるのが総合40万円です。
入会されている方の一部を閲覧できますが、良い条件のものばかり
見せられます。
話によると、仲人型なので、お相手に話をまとめて押して頂けるメリットがあるとのこと。
相互に比較しながら、二股を掛けることができません。
このメリットが本当ならば、オーネットなど大企業結婚会社よりは
いいかもしれません。
ただ、写真が自宅へ送られてしまいます。例え、自分の申込人のみ
公開にしても他人の自宅へ郵送されますので、ゴミ箱に捨てられると
悲惨なことになりえます。
覚えていることはこれぐらいです。何かあれば質問して下さい。
この回答への補足
丁寧に回答いただきまして有難うございます!
フィオーレは危険そうですね。
補足で質問させてください。
このような「仲人型」とオーネットのような「結婚情報サービス型」との大きな違いとは『二股をかけることができない』ということ以外には何があるのでしょうか?噂によると、前者は成婚料を請求されるとも聞きます。
No.2
- 回答日時:
先月このパーティに参加したことがあるので、私が感じた印象をお伝えさせていただきます。
会場の雰囲気は、キレイな感じでしたが、場所が分かりにくかったです。
スタッフの対応は、特に良くもなく悪くもなくという感じでした。
受付が終わると小部屋に通されて、その中で女性と話しをしました。
他のパーティとは少し違った雰囲気なので不思議な感じでしたよ。
あと、女性の年齢はバラバラでしたが、30代が多かった気がします。
私は最後に一応相手が見つかったので良かったですが
会場が少し変わっただけで、普通のお見合いパーティという印象でした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 婚活でお見合いパーティーでの「字が綺麗ですね」と言われたときの返し方
- 2 お見合いで付き合った事がある方、お見合い結婚された方にお尋ねします。
- 3 婚活でお見合いパーティーにはじめて参加するので。
- 4 お見合いパーティー◆女性一人で参加してる方!
- 5 お見合いパーティーに参加する際の身分証明提示について
- 6 お見合いパーティーの事です。
- 7 お見合いする事になっているのですが?今のご時世では若者のお見合いは珍しいのですか?...
- 8 カップリングパーティー(お見合いパーティー)について
- 9 同じ職場の気になってる人が、以前にお見合いをして振られてしまったと言っていたのですが、お見合いをする
- 10 最後に卒業パーティーみんなでするんですが浪人生の僕は参加するべきですか? 参加すると合格したみんなと
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
創価学会などの新興宗教信者の...
-
5
タバコの味ってライターで変わ...
-
6
正規表現でマッチした数字文字...
-
7
こいつやお前と呼ぶ男性心理は?
-
8
商標名チャッカマンは、一般的...
-
9
100均 ライター マッチ 経済的...
-
10
お似合いに見える男女ってどん...
-
11
靴底でマッチに火をつける方法
-
12
未使用マッチの捨て方
-
13
ログファイルを後ろから検索し...
-
14
なよなよした男性に嫌悪感
-
15
ちっちゃい 「っ」 の打ち方
-
16
私は男で女の人に声がかっこい...
-
17
マッチ棒の作り方をご存知の方、
-
18
未成年はzippo購入不可ですか?
-
19
マッチの売ってるコンビニって...
-
20
好きな人がいてもお見合いしま...
おすすめ情報