
私の主人は、会社帰りにパチンコに寄って10時くらいまで帰ってきません。
主人はずっと以前から、パチンコが好きな人で、おまけにかなり勝つ方です。 主人いわく、当たり始めると途中で止められないから、帰宅が遅くなるそうです。でも私はその言い分を半分信じて、半分ウソだと思っています。
多分、家にまっすぐ帰りたくないんだと思います。
こういうのは、うちだけなのかなぁと思うと寂しいです。
そこで皆さんにお聞きしたいのですが、家にまっすぐ帰りたくないご主人の方、うちの主人も寄り道して帰りが遅い!という奥様方が見えましたら、教えてください。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
【40代男性】です。
バリバリ現役パチンカーです。(^^)v
凄いですね、配偶者の方が勝っている方に入っているというのは、いや、羨ましいです。
(決して、妬みや嫌味ではなく、現実にやっている人間として素直な感想です。)
「パチンコをする人間=損をし続ける人間、でないとパチンコ屋が儲からない。」というパチンコをされない方の声を良く聞きますが、現実を見れば一週間で分かるほど「勝っている人間がいない店はすぐに客が来なくなる。」です。
ただ、経営のため人数配分は
「買っている方」<「トントンの方」<「負けている方」
となっています。
収支を記録しない、データを取らない、勘を信じる と勝つセオリーの逆タイプである私は当然・・・。(-_-;)
前置きが長くなり、申し訳ございません。
配偶者の方は私の推察では嘘を言っていません。
今のパチンコは確変機種(一度当たると続いて当たりが来る。)が多いので、「当たり始めると帰れない」は単純に当たり前の話です。
ウン万円の収入が見えているのに途中で帰る人がいたら、是非、私に紹介していただきたいですね。(笑)
他にパチンカーの長引く時の心理としては
A.負けている分を取り戻したい
B.勝っている時のツキの波を逃したくない
C.一度でも当たりを見たい
等があります。
負けるタイプは引き際が悪く、閉店の11:00まで粘ってしまい自ら傷を広げる方が多いので10時くらいに帰宅なら「引き際を心得ている方」と私なら判断します。
家に帰りたくなくてパチンコ好きなら11:00過ぎますね。
ご安心していいのではないでしょうか。
余談ですが私の配偶者は寂しい時は「寂しい!!」と言ってくれるので、最近はちょくちょく夫婦で行っています。(^^)v
うちの場合は片方が熱くなり過ぎるとかえって片方は冷静な判断ができるようになる、配偶者がいつまでも初心者なので(笑)ビギナーズラックで結構私のマイナスを助けてくれている、二人だけで盛り上がれる会話のネタができる。
上記のようにプラス面の方が今のところ多いです。
ただ、「夫婦でパチンコ」というと「人間失格」、「クズ」、「依存症夫婦」と世間から言われる覚悟は必要ですね。(笑)
私としては趣味なんてものは、ほぼ無益なものばかり。
自分の小遣いの範囲内でパチンコ行っても、スキーに行っても、釣りに行っても、映画、カラオケ、書店等々行っても儲かることが無いのは趣味だから当たり前。
(上記、全て私の趣味です。^^;)
ところがパチンコだけは風当たり強いので、お気をつけください。
なるほど。パチンコにはいろいろあるのですね。
私は主人に付き合ってほんの少しだけしか打ったことがないので、
パチンコのことは全然、知りませんでした。
>私の配偶者は寂しい時は「寂しい!!」と言ってくれるので~
私も、cucumber-yさんの奥様のように「寂しい」と素直に自分の気持ちを主人に伝えればいいんですよね。。
とても参考にさせていただきました。
回答ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
>多分、家にまっすぐ帰りたくないんだと思います
私はパチはしませんが、それは思い過ごしかと思います。
ほんとに好きな人は、時間を忘れてのめり込んでしまうのではないでしょうか?
ちょっと救い的な話を・・・
脳は緊張や興奮状態になると「ベータ波」という脳波が出てきます。
ベータ波は、ストレスを分解する作用をもたらし、満足感や幸福感を得ることができます。
最近の研究では、このような充足感が免疫機能を活性化するということが分かってきました。
会社でストレスを抱えたまま家庭に持ち込まず、ここで発散するご主人を、ちょっと大目に見てあげましょう。
勝っているなら、特段問題ないと思います。
ちなみに男性です。
失礼致しました。
>会社でストレスを抱えたまま家庭に持ち込まず、ここで発散するご主人を、ちょっと大目に見てあげましょう。
以前、イライラすることがあるとパチンコに行きたくなる。。
みたいなことを言っていたことがありました。
帰ってきた時、(勝った時は)機嫌よく帰ってきますので、確かに
その通りなのかもしれません。
私が変な思い込みをしないほうがいいですよね。
アドバイスありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
有り金七千円を持ってパチンコ...
-
女性でパチンコ好きな方います...
-
パチンコ店にあったら良いもの
-
「やめた方がいい趣味」ってあ...
-
風俗癖が止められません。安月...
-
AV女優になりたい人が たくさん...
-
1年間で1000万円競艇で失いどう...
-
オンラインカジノについて オン...
-
最近のパチのラッキートリガー...
-
ギャンブル依存を辞めたい
-
パチンコはギャンブルですか?
-
彼女の為に煙草もお酒もギャン...
-
違法賭博
-
細木数子先生の六星占術の12周...
-
世界真光文明教団について
-
違法賭博
-
大学生です。 最近ネットギャン...
-
ギャンブルについてです。私は...
-
パチンコ等のギャンブルって平...
-
パチンコは数字が揃ったり、絵...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今までパチンコしか ギャンブル...
-
日本のカジノに、キャッチコピ...
-
30代男性で、無職。実家暮らし...
-
イメージの悪いもの
-
ギャンブル嫌いな方へ。恋人が...
-
パチンコやってる人の金銭感覚って
-
飲む、打つ、ネット。
-
女性でパチンコ好きな方います...
-
パチンコ店にあったら良いもの
-
ギャンブルが嫌いな方へ。嫌い...
-
パチンコ屋の経営者は、在日が...
-
有り金七千円を持ってパチンコ...
-
全く興味のないものを3つあげ...
-
数学者・科学者は宝くじを買い...
-
旦那は お小遣いがあると パチ...
-
パチンコしない人に質問
-
「パチンコ、パチスロは適度に...
-
「入るをはかって出ずるを制す」
-
お酒は飲みますか。タバコは吸...
-
パチンコを全廃する事は、可能...
おすすめ情報