プロが教えるわが家の防犯対策術!

文書情報管理士の資格を持つメリットについて教えて下さい。また2級、1級、上級でどれだけの違いがあるかも知りたいです。(この分野にある程度詳しいのですが資格を取るかどうか迷っています。)

A 回答 (3件)

国や地方自治体への入札案件には「社内に文書情報管理士(2級以上)がいること」が要件となっていることが多く、中には文書情報管理士の人数まで(何名以上等)仕様に盛り込まれている場合があります。


いずれその目的は、その作業(文書の電子化やマイクロ撮影)を行うにあたり、ある一定のスキルがあるかどうかの判断材料となるのが資格となります。
また、仕様に「社内に文書情報管理士(2級以上)がいること」が要件となった場合の多くは、資格証の提出を求められたり、マイクロフィルム撮影時フィルムの先頭部分に資格証を写し込む必要があるため、メリット以前に取得していることが必須となります。
    • good
    • 0

【メリット】


現時点で、国土交通省からの仕事を受けるには「社内に文書情報管理士(2級以上)がいること」が要件となっています。
今後は、官庁・省庁・政府系団体からの仕事を受けるためには必須の資格とすることが政府の方針です。
また、本年度中に「文書情報管理法」が成立する予定ですので、重要度はさらに上がります。

【違い】
2級:実務者、作業者
1級:自社の責任者
上級:他社にコンサルティングを行う
(ちなみに上級の合格者は、日本全国で毎年10名程度です。)
    • good
    • 0

スキルアップのために資格は必要です。



http://www.shikakude.com/minsikakupaje/micro.html

この回答への補足

ご意見ありがとうございます。
しかし、資格についての概要や漠然とした理念ではなく、
実体験をもとに「こんなことで役に立った」というのが知りたいです。
例えば「官庁入札案件で仕様に文書情報管理士の資格が必要とあった」とか。

補足日時:2009/06/30 09:40
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!