プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

公共職業訓練受講の手続きについて教えて下さい。

本日、公共職業訓練9月生の受講方法を聞きにハローワークへ行って来ました。
職業訓練の窓口へ行き、ある程度下調べをした内容の疑問点を含め申込みの流れを知りたかったのですが・・・
とりあえず申し込み用紙の記入とキャリアコンサルタントの予約を取る事に・・・ところが予約の空きがなく受付期間締切当日しか取れないと言われ、本来ならキャリアコンサルタントに応募書類の相談をすべきですが間に合わないので、この窓口でも出来ますか?と尋ねたところ返答がありませんでした。
流れはおろか、受講コースの相談をしようとしてもパンフレットの内容をそのまま復唱するだけでした。
最後にはまだ若い方なので必要ないのではと言われました。

希望講座は事務職に必要なPC操作とビジネスマナーが学べる講座です。
~質問~
(1) 申込みまでの流れと、(2) 応募書類の記入例・相談ができる所があれば教えて下さい。
お願い致します。

A 回答 (3件)

おそらく、雇用能力開発機構の短期委託訓練のことですね。



これは、受講するための要件として、事前にキャリアコンサルタントのコンサルティングを受け、ジョブカードを作成・発行してもらわないといけないものです。

ハロワの職員でもキャリアコンサルタントの講習を受け、認定を受けた方ならばジョブカードを発行することができるのですが、たぶんその担当者はそんなことも知らないのでしょう。

ちなみに、このジョブカード制度自体、新しい制度でありよく知られていないとともに、既にして運用が形骸化しています。

つまり、ご指摘のように、応募の流れの中に組み込まれてしまったため、コンサルタントの数が追いつかず、予約さえままならない。また、しっかりとした相談も受けられず、とにかく希望する講座が受講しやすいような、ジョブカード作成が主眼となり、本来のキャリアコンサルティング業務がおろそかになっている。ということです。

ではどうすればよいかです。

このキャリアコンサルタントは、雇用能力開発機構だけにいるものではありません。都道府県や政令指定都市の職業訓練校の職員の中にも、この講習を受け、ジョブカード作成発行できる人がいます。自治体によっては、キャリアコンサルティングを随時行う専門の機関を設けているところもあります。各自治体の職業訓練担当課に電話して、至急キャリアコンサルティングを受けてジョブカードを作成発行してもらいたいが、どこの機関に行けばよいか、と聞いてみることです。その自治体の実施する公共職業訓練を受ける方が利用者ですが、本来、相談を受けた結果、相談者のめざす職種やレベルにあった職業訓練を紹介し、ジョブカードを発行して後押しするのがその業務なのですから、相談の結果、あなたは雇用能力開発機構のPC・ビジネスマナー講座を受けたら良いですよ、というのは、大ありです。制度上全く問題ありません。
    • good
    • 0

3年前に受講経験があります。

当時とは違うのかも知れませんが。
受講したのは資格習得コースで、民間の委託訓練でした。訓練は資格予備校に通いました。
(1)私の場合はハローワークに申込をしました。
   書類に必要事項を記入して、単純に職業訓練の申込の窓口があり   そこへ行きました。(締め切り間際でとにかく書類を出せといあ   われた記憶が)ハロワの窓口では、受講したらどうしたいのかを
   聞かれました。(雇用保険延長目当てで受講する人も多い)
   その後、指定日に試験(筆記)&面接があり合格後に合同説明会   がありました。
(2)書類は簡単です。(履歴書や職務経歴書よりも)相談はハローワ   ークですが、民間委託の場合は詳細は分らないかも知れません。
  
    • good
    • 0

開設されている講座は


その地域によって異なるので
地域のポリテクセンターなどに直接問い合わせするか
または説明会に参加すると確認できるのではないでしょうか。

求職者向け公共職業訓練コース情報
http://course.ehdo.go.jp/

例:兵庫
アビリティ訓練コース
http://www.ehdo.go.jp/hyogo/contents/hunting/abi …
募集要項と応募からの流れ
http://www.ehdo.go.jp/hyogo/polytech/hyogo/conte …
Q&A
http://www.ehdo.go.jp/hyogo/polytech/hyogo/conte …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!