アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは。
2ヶ月ほど前に鉄製フライパン(リバーライト マイティパン)を初めて購入し、週に2、3回のペースで使用しています。

しかし、使い始めてからしばらく経つにもかかわらず、一向に油膜が定着していないような気がします。油膜が定着したかに思えても、ちょっと水気のある調理をするだけで使用後のフライパンがくすんだ色になり、水をはじかなくなってしまいます。
現在は油膜ができて黒光りという状態に程遠いだけでなく、逆に少し赤茶けた色が見えており、錆を吹いてしまっているような気もします(実際使用後にキッチンペーパーで油を塗るとキッチンペーパーが赤茶色になります)。

調理の際に油返しをしているので焦げ付くことは無いのですが、いまいちうまく使いこなせていない気がするため、一度フライパンを磨きなおし、空焼きからやり直そうかと考えています。

そこで鉄製フライパンを愛用している方にお聞きしたいのですが、空焼きからの使い始めも含め、フライパンに油膜を定着させるためにはどのようなことに気をつければいいのでしょうか。

ちなみに、現在私が行っている使用の流れは以下の通りです。
フライパンをうっすら白く煙が出るまで熱する → オイルポットから油をお玉1~2杯分入れてまわす(1分くらい) → 油をオイルポットに戻し、必要量の油を入れなおして調理開始 → 調理が終わった後、フライパンが熱いうちにお湯を注ぎ、ささらで汚れを落とす → お湯ですすいだ後、軽く火にかけて水分を飛ばす → フライパンが冷めたらキッチンペーパーで油を薄く塗って保管する

よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

私も鉄製フライパンを5年くらい使っています。


赤錆が出ているようですね。

私は赤錆びが出る時は洗浄後、熱して水を飛ばして、紙で少し油をつけ、煙が出なくなるまで焼きます。
油の焼き切れたものが付着して、黒光りするのだと思ってます。

↓URLのno.2の人も、洗浄後煙が出なくなるまでガンガンに熱すると言ってますので近いですね。
http://oshiete1.watch.impress.co.jp/qa2848101.html

あとは保管場所が水に濡れる場所だと赤錆びがでますが、これでは無さそうですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

迅速な回答ありがとうございます。
自分としても赤錆は空焼きをやり直せば解消されるのではないかと思っています。

実は油を塗ってから焼くのは一度やったことがあるのですが(意図してやったわけではありませんが・・・)、熱い油は粘性が小さいために水滴状になり、その結果フライパン上に油のまだら模様ができてしまいました。
前回焼いたときは少し油の量が多かったので、今度は塗る油を薄くしてやってみようと思います。

最悪リセットすることを考えているので、この先答えてくださる方のアドバイスも含め、色々試してみようと思います。

お礼日時:2009/07/04 05:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!