アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今月頭、出張を頼まれました。
それを断る方法をアドバイスいただきたいのです。

私は去年入社した会社にて電子部品の設計をしています。昨今の不景気で契約社員をリストラしたため、景気回復調の今工場の人員が全く足りない状況になり、応援という形で人員集めを会社がしており、業績のない私がそれに引っかかったという経緯です。

次に出張を頼まれた点について。上司が不在だったため、直接私に社長から依頼が来て、応援に行ってくれないかと言われ、圧力に負けてその場で「はい」と言ってしまいました。そのあと上司に通知した模様です。上司は承諾したものと思われます。

4・5日経った現在後悔しています。というのも、どのような業務をするか分かっていないこともありますが、
集中力が長時間いる作業
単純作業が続く作業
が病気のため(神経系)できないからです。病気の事は会社に伏せてあります。偏見を持たれるからです。現在の自主的に休みを入れて8時間労働をすることが適しており、工場での交代勤務の場合体調を崩す可能性があります。病院へ相談したところ転職を勧められました。

このような状況で明日上司へ出張の取りやめをお願いしたいのですが、
問題を起こさない話し方をご存じの方、教えていただけないでしょうか。

A 回答 (3件)

難しいと思います。



>圧力に負けてその場で「はい」と言ってしまいました
「はい」と言ってしまった時点で「問題ない」と言っているのと同じです。

>そのあと上司に通知した模様です。上司は承諾したものと思われます。
先ほどの「はい」の了承と合わせると、人事異動に関する全ての手続きが終了してしまっています。

>病気の事は会社に伏せてあります。
昨年入社した際に業務に支障が出るかもしれない病気を伏せるのはまずいと思います。設計の仕事なので大丈夫と思っていたかもわかりませんが、実際は配置転換で追い込まれてしまっているのがきついですね。

本音を言えば、3つのミスが重なり、現在の状況を生んでしまったと思います。
入社のときから病気の話を言っていれば、この配置転換はなかった可能性が高かったですし、社長の以来にも断る又は即答を避けていれば防げたかもわかりませんし、「はい」と言った後でも、社長から話が行く前に上司に事情を説明していれば助けてくれたかもしれません。

No1さんへの補足を読みますと、工場は危険な為、命にかかわるようですので、正直に話をするしかないでしょう。それによって評価が下がる、最悪解雇せざる負えない状況に追い込まれたとしてもしょうがないかもしれません。

先週にあった話、今日まで放置し、明日の出張に参加したくないは、通らない話だと思います。

今からでも上司に連絡を取り、正直に話すか、明日一日だけ何とかがんばるかしかないと思います。

後者の場合の方が少しは「がんばってみたが無理だった」という風に持っていけますので、そちらの方が今後のことを考えればお勧めします。

前者だと、上手くいって、偏見をもたれる程度、最悪の場合は評価最低又は退職せざる負えない状態になると思います。

昨日であれば、病院に行って、診断書を貰い、それを元に話が出来たかもしれません。

上手く行くといいですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

一部補足させてください。
>先ほどの「はい」の了承と合わせると、人事異動に関する全ての手続きが終了してしまっています。
いままだ業務内容は不明で、今日説明会があり、はんこを持ってきてと言われており、最終的なことは今日ではないかと思われます。

>病気の事は会社に伏せてあります。
>昨年入社した際に業務に支障が出るかもしれない病気を伏せるのはまずいと思います。
社長面接の際に、初期診断名で病気の事は伝えてありますが、実際の病気はそれより重いです。

出張期間は6カ月です。

今日の説明会で最終的に行くか行かないかの判断ができないか上司に今日すぐに相談しようと思います。

faucon_sanさんの意見十分に参考になりました。
ありがとうございます。

お礼日時:2009/07/06 06:27

凄まじく長期や海外じゃないですよね?


圧力もクソも……出張拒否は業務命令違反になります。
業務命令違反は解雇理由になりますし、通常の出張の拒否じゃ
労働基準法18-2にひっかかりもしないでしょう。
つかサラリーマンで短期の出張拒否はあり得ないです。

理由も会社に明らかにしていない病気の為。100%自己理由ですよね。
8時間労働が最適、とか言われても普通のサラリーマンは2-3時間の残業は当たり前です。
そもそもその病気を明らかにしていれば、会社は採用してなかったのでは?

まあ退職覚悟で病気を打ち明け、ダメなら退職しますというのがベストでしょう。
正直、出張拒否なんてしたら普通の会社じゃその後針のむしろでしょう。
非常識にもホドがある、って感じで。
まあ会社都合の退職にしてもらって、退職金をそこそこ貰うってのが落としどころとしか思えません。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

ご返答ありがとうございます。

先に書いたとおり、「はい」と答えましたが、業務内容の説明はまだ受けておらず、また契約(?)のハンコは押していません。

>普通のサラリーマンは2-3時間の残業は当たり前です。
残業は必要に応じてしています。神経系の病気と頭脳労働のため、適度な休憩(5分弱)が必要なのです。今回の出張では、業務内容が全く異なることが十分に考えられ、体調を崩す可能性があるのが心配なのです。

>そもそもその病気を明らかにしていれば、会社は採用してなかったのでは?
社長面接の際に初期診断名でごく簡単に説明したと記憶しています。
実際はその延長で重いですが。

普通の出張であれば拒否はしません。
1.親会社の工場の現場人員不足に対して子会社の社員である私が補充の役割で行く
2.未だに業務内容が説明されていない(今日説明)、おそらく全く異なる業務内容
などの点+病気との相性が理由です。

koukou32サンの常識的視点、参考になりました。
ありがとうございます。

お礼日時:2009/07/06 06:46

とりあえず、出張先で、とんでもない「へま」をやらかせば、もう二度と、出張の話は来ないでしょう。

うまくすれば、まだ期間が残っているにもかかわらず、戻ってくるよう指示が出るかもしれません。

いろいろと理由をつけて物事をサボる手法は、学生だった頃までしか通用しないことを学ぶ、よい機会だと思います。
会社にしても、社内にとんでもない「爆弾」を抱えていたことに気づく、よい機械となるでしょう。

この回答への補足

どういう工場か書くのを忘れていましたが、工場内作業にて「へま」は許されません。命がかかっているからです。いわゆる危険物を扱う工場です。

私は自分を爆弾扱いされたくありません。
ですので、Carbadocさんのアドバイスは拒否させていただきます。

補足日時:2009/07/05 18:58
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!