アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

先週、2度目の診察を受けました。
うつ病とまでは思わないけど「うつ状態」と言われ
薬を処方してもらっています。

2週間飲んでみての感想を言ったところ
「副作用が出る人は薬は効いている」と言われました。
しかし飲んで2週間は初めの5日間副作用で辛かったですが
症状は何も変わらず、でした。

またすごく不安になってしまい
自分のこの症状がわがままなのかと思ってしまいました。
ただ、薬を飲んで2週間を過ぎてからは、
嫌なことを考えないようになり1日を過ごすのが楽になる日がありました。
薬が効いているのかなと安心しましたが
次の日(今日)は朝から頭痛とともに不安感でいっぱいです。
今すぐにでも布団にもぐりたいくらいです。
「良いときと悪いとき」ってこんなにも差があるのでしょうか?
すごく憂鬱です。

現在も薬を変えず同じので様子を見るということでまた2週間後の予約です。
土日はあまりにもハイだったので、
このまま行けば、と希望を持っていました。
しかし朝起きた瞬間に辛かったのです。

ソラナックス、という薬ですがイライラ時意外でも不安感が酷い時にも
服用して良いと言われたので土日は飲みました。
今日の朝は飲まなかったのですが
今手元にありませんが
それを飲みたいと思う自分がいます。
今日の辛さがそのせいなのかと考えるとそれも怖いです。

ご意見よろしくお願い致します。

A 回答 (4件)

どのような副作用でしょうか?


薬を飲んでいても不安になる時はよくあります。
少しでも楽になる時が増えたなら、薬が効いているのかもしれませんが、副作用が強いのは新たに余計な不安を招いてしまうので、先生と相談して副作用の少ない量や薬にしてもらった方がいいと思います。
相談にのってくれないようなら、別の先生にかえるのもいいと思います。
先生はたくさんいますし、先生ともやはり相性がありますから、先生がいい・悪いではなく、自分が信頼できる人でないと、良くなるものも良くなりません。薬が効いていても副作用が辛いのでは不安になり悪循環だと思うので、自分が一番楽になれるように、ご相談されてはいかがでしょうか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

飲み始めの副作用は、倦怠感と眠気とふらふらでした。
5日目を過ぎるとかなり慣れてきて薬が効いている実感もありました。
ただ、良いと思っていたら悪くなってみたりもしたので
これが「良い時と悪いとき」といううつの特徴なのか、と思ったのです。
ここまでの差があるとは思わなかったので
薬が効いているのか効いていないのかも分からなくなって。。

今の先生は2人目です。
正直新しい診療所へ行くのも億劫ですので
今の先生についていこうとは思っています。
どうしても相談するという勇気もなく
言われるがままで先日は終わりました。

ここで吐き出したってダメですよね、もう少し頑張って次は先生に
話してみようと思います。

ご意見ありがとうございました。

お礼日時:2009/07/06 12:17

補足して、ご回答します。

主治医の指示には必ず従ってください。

まず、診察の仕方は臨床方法は医師によって千差万別です。
カウンセリングのように長い時間をとって、話を聞く場合もあるし、5分間で診察を終えてしまう方もおられるようです。
病院運営の観点から行くと、実は診察は5分間でも30分間でも診療報酬は100円くらいしか違いがないんです。
精神科は、そういう意味で様々な面で精神医療が荒廃しています。
あなたの主治医がどうかは、まったく分かりませんが抗うつ剤を選択している段階では、些細な病状の変化でも慎重に把握したいものです。
そういう意味では、主治医の先生は間違ったことをしておられるとは思えません。

さて、問題の処方ですがグランパムはベンゾジアゼピン系の自律神経調整剤、抗不安薬です。パキシルはSSRIの抗うつ剤です。
パキシルの最少量を処方なされているということですが、おそらく10mgですね。
患者さんによりますけども、処方量は少ないと思います。
パキシルは比較的経験上、効果の発現は早いSSRIです。
最大量は40mg(50mgの場合もある)です。
うつ病の改善されない原因に、抗うつ剤の量が不足しているか合っていないかという究極的な課題があります。
私見ですが、文面からだけ見る限りパキシルの処方量を変更してみても良いのではないかと思います。
比較的にシャープに効果があるSSRIです。
1ヶ月経過しても、効果が感じられない、医師から診ても効果がないと言う場合には変薬になります。

グランパムとソラナックスの組み合わせは特に問題ないでしょう。
そのまま、主治医の指示通り服薬してみてください。
パキシルが合わない場合は、選択肢として他のSSRIに変薬するか、
SNRIにするか、3環形、4環形抗うつ剤を試すかということになります。実際に診断しなければ分かりません。

早くあなたの病状が改善されることを願っています。
主治医を信頼することも治療の早道です。セカンドオピニオンもひとつの方法です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度回答していただきありがとうございます。

私も今の先生に対して付いて行こうという気持ちは十分にあります。
ただちょっと怖い先生なのでそこだけ不安です。
原因がどうというよりも今の状態に合う薬を見つけようと言われてます。
やはり頼っても良いと思える先生なのかもしれません。
過去に心療内科を受診しその時のトラウマがあり
今回の受診に至るまではかなり時間がかかりました。
今は先生の指示に従って行こうと思います。

先生によって診察の仕方も違う事も頭に入れながら
前に進むしかありませんね。

本当にありがとうございました。

お礼日時:2009/07/08 08:22

精神科医(精神保健指定医、医学博士)です。

ここでの治療行為は禁止されているので、必ず実際に精神科に診察にいって指示を仰いでください。主治医の指示が一番です。

さて、文面から拝察しますとあなたは「うつ状態」になっていると思います。うつ病という名称もうつ状態も名前に拘る必要性はありません。
抗うつ剤ですが、副作用が先に出る場合が意外に多いのです。
飲み始めて1週間くらいは、口の渇き、眠気、めまい、立ちくらみ、便秘などです。ほかに、手のふるえ、かすみ目、尿が出にくい、動悸などもみられます。酷い場合には、主治医に相談してください。
変薬などの処置をとります。
抗うつ剤の副作用は、飲み始めや薬の量を増やしたときに現れやすいものです。

また、うつ状態の回復は、あなたが書いているように波を持ちながら良くなったり悪くなったり繰り返して改善されていきます。
直線的に効果がでるということはありません。
ただし、医師側の問題でもありますが単極性のうつ病ではなくて、躁うつ病(双極性障害)の患者さんに抗うつ剤を処方してしまうケースがあります。

双極性障害は、うつにもなるけど躁にもなり、フラットな状態のときもあります。気分が異常にハイテンションになったり、かと思ったら急激にうつ状態(大うつ)になるなどの気分変動がある場合は、双極性障害の疑いがあり、抗うつ剤は危険です。(RCや混合を起こす)

さて、本題の「副作用が出ているから効果がある」というのは、少々短絡的な発言です。薬剤ですから、どんな薬でも必ず副作用があります。
抗うつ剤の場合も同じで、副作用ばかり出てしまって、一向に気分が改善されないというケースはあります。
この場合は、処方量が少ないか薬が合わないかです。
抗うつ剤には、たくさんの種類があるので地道に試していくのですが、
3週間から5週間経過しても効果がない場合は、その薬は合っていません。変薬するべきです。

ただ、個人差があり1ヶ月くらいしてから効果が出て、同時に副作用も軽減していくこともあります。
薬剤の薬理化学構造にもよります。(何という抗うつ剤か不明ですので割愛します)

ソラナックスは、抗不安薬で即効性のあるマイナートランキライザです。うつと不安はつきもので、同時に処方することが多いです。
ただし、指示量を適切に守らないと耐性ができたり依存します。
注意が必要です。

主治医の先生と良くお話されてください。
副作用は、どんな薬剤でも必ずあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに飲み始めは便秘立ちくらみ等の副作用もありました。
5日を過ぎて慣れてきたので、と伝えるとあと2週間様子を見ようということに
なりました。

処方されている薬は、
グランパムとパキシルで量も一番少ないそうです。
「効いているはずなんだけどなぁ」
と言われたのが自分の中で引っかかりました。
「否定された」気になってしまって。。。

でも合っていない薬を飲んでも仕方ないですし
次に受診した時は話してみようと思います。

ソラナックスについてですが
即効性があるのは聞いていました。
異常にハイになるような気もして、本来の自分なのか薬のおかげなのか
正直分かりません。
「依存」というのもちょっと怖いです。

-----------------------------------------
今は私に合う薬を探そうという段階なのですが
先生は何か変わった?以外何も聞いてきません。
診察ってそういうものですか?
今後「原因」を探ったりするのでしょうか?
-----------------------------------------

専門の方からの回答大変ありがたいです。
もし良かったらお返事お願い致します。

お礼日時:2009/07/07 08:50

薬が合ってないと思います。


2週間様子を見て、合っていなかったら変えていくと言う事を医師がして行きます。
はっきりと辛い事や合ってない事を医師に伝えましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり合っていないのでしょうか。
すぐに薬が効いて状態が良くなるとは思っていませんが
一人の時間ほど楽なものはなく
子供達や夫が帰ってきて、それから寝る時間までの間に
多分相当のエネルギーを使っています。
なので夜になると寝たくて寝たくて仕方なくなり
でもぐっすりは眠れず次の日も起きた直後から眠いという繰り返しです。

この状態を先生に話してみようと思います。

回答していただきありがとうございました。

お礼日時:2009/07/07 08:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!