
こんにちは
私の持っているパソコンではないので機種が不明なのですが、
WindowsXPのて
下記の症状となります。
いくつかのソフトでなったのですが
(1つはプチランチャというフリーソフトの設定画面)
設定のウィンドウを出すとモニターが小さすぎて
【ウィンドウのOKボタンなどがタスクバーの下に隠れて押せない】
状態となります。
この状態でマウスを使ってOKをクリックすることは可能でしょうか?
ただ、
・プロパティ → 設定 →画面の解像度 で解像度は最大になっています。
・「altキー」+「speacキー」 ででたメニューより【移動】をクリックして矢印キーで移動する方法 も試しました。
・ウィンドウの大きさは固定の為ドラッグなどで大きさは変えることはできないウィンドウです。
・現在はOKが見えませんが【tabキー】でOKまで持って行き【Enterキー】で決定という方法で
しておりますが、そのような方法しかありませんでしょうか?
通常、モニターの画面より大きいウィンドウを自由自在に移動などできないものでしょうか?
もしわかりましたらアドバイスをいただけましたらうれしいです。

No.5
- 回答日時:
>・プロパティ → 設定 →画面の解像度 で解像度は最大になっています。
具体的にいくつ?1024*768?その上?下?800*600ならあり得ます。モニター画面を定規で測ると縦:横 約何cmですか?
デバイスマネージャでグラフィック関連に「!」はないですか?
それを右クリックし削除後、再起動で直りますか?アップデートする。
この回答への補足
640X480ですが、
ただ今回の質問で知りたいのは添付ファイルのようなウィンドウの場合
にマウス操作でOKが押せるのかな・・・・ということが知りたくて・
ご質問させていただいております。<(_ _)>
皆様の意見を見ている限りこのままの状態では無理なようですね。
No.3
- 回答日時:
一応左上のアイコンでマウスの左ボタンを押し、「移動」を選択し、
キーボードのカーソルキーの上を押せば移動できたかと。
ですが、そんな事をするよりEnterキーを使用したほうが早いと思います。
No.1
- 回答日時:
>【ウィンドウのOKボタンなどがタスクバーの下に隠れて押せない】
とのことなので、
タスクバーを隠す方法が一番手っ取り早いかな。
1.タスクバーを右クリック
2.プロパティを選択
3.タスクバータブを選択
4.タスクバーを自動的に隠す にチェックを入れる
5.OKボタンを押す
すると、タスクバーが画面の下にあった場合、
カーソルを画面の下端に持ってこなければ表示されないので、
ボタンがクリックできると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- マウス・キーボード キーボード設定で困っています。長文です。 2 2022/12/10 12:44
- Chrome(クローム) Google Chromeのブラウザ(PC)ウインドウの移動について 3 2022/07/19 15:14
- Windows 10 (緊急)windowsのタスクバーやアプリ?が反応しない 3 2023/03/28 05:03
- Windows 10 拡大鏡の音声読み上げ機能が機能しません 2 2023/02/23 22:34
- Word(ワード) IMEパッドがショートカットキーで開かないのですが。。。 5 2023/06/11 09:23
- Windows 10 2つのウィンドウ選択時の表示について 10 2023/07/25 08:48
- Windows 10 パソコンの起動時、画面が黒いままのトラブルにつきまして。 4 2022/10/02 18:02
- その他(動画サービス) VLCメディアプレーヤーについて 1 2022/11/29 14:19
- マウス・キーボード scroll Lockキーを解除したけれど。 1 2022/09/16 09:23
- デスクトップパソコン Windows11でスクショする方法がわかりません。 調べましたが、どうもWindowsキーがあるキ 8 2022/06/05 05:37
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
いちばん失敗した人決定戦
あなたの「告白」での大失敗を教えてください。
-
許せない心理テスト
皆さんがこれまで受けた中で許せない心理テストがあれば教えていただきたいです。
-
限定しりとり
文字数6文字以上の単語でしりとりしましょう
-
一番好きなみそ汁の具材は?
みんなで大好きなみそ汁の具材について語り合おうよっ!
-
あなたが好きな本屋さんを教えてください
どのくらいの規模間で、どのような本が並んでいるか、どのような雰囲気なのかなどなど...
-
OKボタンが押せない
Windows 7
-
タスクバーの下に隠れたOKをクリックする方法
Windows 8
-
ページの下方が画面表示できない
その他(インターネット接続・インフラ)
-
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
画面外に開かれ、表示されない...
-
ウィンドウのOKボタンなどが隠...
-
最大化しても画面上部に隙間が...
-
モニタの表示画面全体がワイド...
-
マウスポインタを画面外に動か...
-
Windowsメモ帳 上が見切れて、...
-
メディア・プレイヤーの映像画...
-
デスクトップ上に文字が入って...
-
右クリックから出てくる言葉が...
-
タイトルバーを画面外へ移動で...
-
ATOKが、かな入力に変わってしまう
-
画面のサイズを標準に戻したい
-
パソコンの画面が横に広く伸び...
-
送信済みメールが共有されずに...
-
ショートカットのはずし方
-
フォルダ内の全ての画像を矢印...
-
JPEGイメージを連続で再生したい!
-
フルスクリーンの時だけタスク...
-
同じサイトが2つ開いてしまう
-
彼氏のスマホにタップルらしき...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
画面外に開かれ、表示されない...
-
ウィンドウのOKボタンなどが隠...
-
デスクトップ上に文字が入って...
-
タイトルバーを画面外へ移動で...
-
ワード2010の画面を中央に...
-
メディア・プレイヤーの映像画...
-
Windowsメモ帳 上が見切れて、...
-
最大化しても画面上部に隙間が...
-
「元のサイズ」で画面外に
-
モニタの表示画面全体がワイド...
-
市販のDVDのメニュー画面をPCで...
-
【Windows7】タイトルバーを画...
-
画面角に謎の四角い物が出る
-
右クリックから出てくる言葉が...
-
パソコン画面の中の小さい画面...
-
ウィンドウが開くたびに小さい。
-
画面のサイズを標準に戻したい
-
パソコン待ち受け画面で下のバ...
-
ツールバーが画面の右側縦にな...
-
コピペをするためコピ画面と貼...
おすすめ情報