重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

マネーの項目にあっているかわかりませんが、ここで質問させていただきます。

昔つきあっていた人に貸したお金をどうしたら返してもらえるかなのですが。。。

貸したのは平成11年に100万、12年に30万です。

別れることになり、平成15年にさんざん催促をして10万と40万を返してもらいました。その頃、彼はアメリカでへりのライセンスをとり、不法就労のような形で働いていた(?)ので、当初お金がないから返せないといっていました。私は、とりあえず返せる分だけでも…ということで計50万を振り込んでもらいました。

その後、メールアドレスなどもかわり連絡の手段はなく半ばあきらめていたのですが、つい最近彼がアメリカで会社を立ち上げているのを発見しました。
そこへメールを送ったところ、「全額返済した」というのです。

その後、返信は来ず連絡は途絶えました。

お金を貸したときに、なんの取り交わしもしていません。
また、30万貸したもの、計50万の返済は通帳に記載されていますが、100万は現金振り込みだったので記載がありません。

泣き寝入りしかないでしょうか?

A 回答 (2件)

方法論は有ると思いますが、かかる経費や苦労がね。


現金振り込みでも控えが有ると思いますが。
現金渡しだと無理ですけれど。
アメリカ・・・遠いですよね。
証拠・・何処まで揃うか?
相手が認めてないとなると、立証しなければなりません。
素人目に考えると。。。多分弁護士の着手金と買った場合、全体の金額の何割か、成功報酬として支払いますよね。
仮に勝訴したとして残金の80万から諸々引いて40万ぐらいですか?
それに対し勝てるかどうかの保証がね・・・書類が無い。
気持ちの整理ぐらいにしかならないような気がします。
私は素人ですので、結果はどうであれ、弁護士さんへ相談してみては。
たしか1時間ほどの相談で5千円~1万円だったと思われます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
また、細かく回答していただいてとてもうれしいです。

そうなんです。
証拠がないのです。。。
100万の振り込み証明があれば…と思うと悔しいです。

やっぱり、泣き寝入りですかね。。。

お礼日時:2009/07/07 13:21

相手に返済する気がないのなら取ることは出来ません


裁判で返済命令がでても返す気がなければ取れません
差し押さえをすれば取れますが費用や手間を考えると赤字になるでしょう
気の毒ですが泣き寝入りです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。

返済する気がないと、差し押さえでない限り無理なんですね…
泣き寝入りですか。。。
悔しいです。

特に、HPやブログなんかで「毎日楽しい」みたいな彼の様子をみると、
本当に腹が立ってきます。

でも、安易に貸した私も悪いんですよね…

ありがとうございました。

お礼日時:2009/07/07 13:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!