
マネーの項目にあっているかわかりませんが、ここで質問させていただきます。
昔つきあっていた人に貸したお金をどうしたら返してもらえるかなのですが。。。
貸したのは平成11年に100万、12年に30万です。
別れることになり、平成15年にさんざん催促をして10万と40万を返してもらいました。その頃、彼はアメリカでへりのライセンスをとり、不法就労のような形で働いていた(?)ので、当初お金がないから返せないといっていました。私は、とりあえず返せる分だけでも…ということで計50万を振り込んでもらいました。
その後、メールアドレスなどもかわり連絡の手段はなく半ばあきらめていたのですが、つい最近彼がアメリカで会社を立ち上げているのを発見しました。
そこへメールを送ったところ、「全額返済した」というのです。
その後、返信は来ず連絡は途絶えました。
お金を貸したときに、なんの取り交わしもしていません。
また、30万貸したもの、計50万の返済は通帳に記載されていますが、100万は現金振り込みだったので記載がありません。
泣き寝入りしかないでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
方法論は有ると思いますが、かかる経費や苦労がね。
現金振り込みでも控えが有ると思いますが。
現金渡しだと無理ですけれど。
アメリカ・・・遠いですよね。
証拠・・何処まで揃うか?
相手が認めてないとなると、立証しなければなりません。
素人目に考えると。。。多分弁護士の着手金と買った場合、全体の金額の何割か、成功報酬として支払いますよね。
仮に勝訴したとして残金の80万から諸々引いて40万ぐらいですか?
それに対し勝てるかどうかの保証がね・・・書類が無い。
気持ちの整理ぐらいにしかならないような気がします。
私は素人ですので、結果はどうであれ、弁護士さんへ相談してみては。
たしか1時間ほどの相談で5千円~1万円だったと思われます。
早速のご回答ありがとうございます。
また、細かく回答していただいてとてもうれしいです。
そうなんです。
証拠がないのです。。。
100万の振り込み証明があれば…と思うと悔しいです。
やっぱり、泣き寝入りですかね。。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
連帯保証人で、独立した生計を...
-
保証人について
-
「返済」の反対語
-
兄弟の保証人を断る方法で困っ...
-
auに借金が48万円ほどあります...
-
個人同士でのお金の貸し借りな...
-
社員が退職したが貸付金があり...
-
一括返済時の「戻し手数料」とは?
-
こんな時間にごめんなさい。 大...
-
クレジットカード審査について
-
サラ金の借金20万円を全額支払...
-
会社の先輩に貸したお金を返し...
-
支払日までに返済はできる?返済...
-
教育ローン
-
住宅ローン80歳まで返済について
-
すみません!Dカードの申請をし...
-
知恵を貸してください!
-
純有利子負債とは?
-
先月キャッシングをしました。 ...
-
彼氏の奨学金が600万ほどです。...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
年収560万で4,000万円の住宅ローン
-
連帯保証人で、独立した生計を...
-
引き落とされる時間
-
彼氏の奨学金が600万ほどです。...
-
返済ないので元彼女の実家に手...
-
兄弟の保証人を断る方法で困っ...
-
借金の返済が完了した際に送る手紙
-
「返済」の反対語
-
我慢できず妻に暴力を振るって...
-
息子が結婚を考えてます。 その...
-
「のみに」「にのみ」
-
会社の先輩に貸したお金を返し...
-
社員が退職したが貸付金があり...
-
一括返済時の「戻し手数料」とは?
-
金利の計算方法
-
300万の奨学金返済がある彼氏が...
-
夫婦における奨学金の返済負担...
-
和解契約書 「○○日限り」の意味
-
国の教育ローン
-
保証人が生活保護受給者
おすすめ情報