プロが教えるわが家の防犯対策術!

はじめまして。
結婚3年目の主婦です。

お恥ずかしいのですが、結婚してから、旦那が少し占いに
依存しすぎる傾向があることが分かりました。
占いのジャンルは、手相や四柱推命などの一般的な占いから、
前世・オーラが見えると言ったもの、霊能者まで様々です。

旦那は、仕事がうまくいかなかった時期や、転職や引越しなど
大きな決断をしなければならない時、迷ったり追い詰められた状況に
なると、自分で受け止めたり解決したりすることができないようで、
こういった占い師等のところへ見てもらいに行きます。
私がアドバイスしたり励ましたりしても全く聞いてくれません。
占い師などに「やっていい」「うまく行く」などの言葉をもらわないと
決断できないようなのです。

私自身はそれほど占いを信じるほうでもないし、大切なことは
人任せではなく自分で決断するタイプなので、旦那のこういった
行動が理解できず、最近不安を感じるようになってきました。

実際、旦那がよく行くというオーラが見えるという占いに
何回か付き添いで一緒に行ったことがあるのですが、
実際は何も分かってないが、かなり強引に話術で相手を
納得させているような印象だったので、私は全く信用していません。
(占い全部を否定している訳ではありません)
現に、占い師に「もの凄くいい」と言われ、
周りの反対も聞かず転職して入った会社を入社後すぐにクビになり、
その後半年近く私が家計を支なければならないこともありました。

旦那はかなりのお人よしで、
カマをかけられたり、口車に乗せられやすいタイプなので、
うまく丸め込まれてすっかり信じきっているのだと思います。

最近は、このままこんな頼りない旦那について行っていいのかと
漠然と不安を感じています。
もっと自分で考え決断したり、周りの意見を尊重したり、
現実的に解決できるようになって欲しいのです。

何とか旦那を占い依存から立ち直らせるいい方法はないでしょうか。

どうぞアドバイスよろしくお願いいたします。

A 回答 (9件)

こんにちは。



私も結構占いにはまっていたほうでした。
占いのお店でぽんと3万円くらい出してる人みたことありますが
(私は1回の占いがせいぜい3000円)
ひとによっては家が建つほどつぎ込んでしまう人もいるようです。
私はそこまでいかず、寸止めでやめられましたけど(でもひとり頼りにしているかたはいます)
男性で占い依存症とはめずらしいですね。
ここのサイトもそうですが、最終的に決めるのは自分自身。
私も占いに電話をかけていたときは、相当不安定で病んでいたなと思います。でも「だまされた」とかは思わないですけど、やっぱり当たってなかったなと思うことはあります。(でも当たったこともあります。霊能者系では。人探しをしていて)

とりあえず「占い依存」は金食い虫なので、財布の紐は奥様である質問者さまが握ること(クレジットカードも含め)。
そしていま質問者さまがこうして利用しているQ&Aサイトがあるよと勧めてみる。そんなのあてにならないといわれるかもしれませんが、みなさんちゃんと話は聞いてくださいます。
私はここで回答ばかりですが、たまに心が折れてしまって質問することがあります。馬鹿にされることもありますが、ちゃんとしたお返事を下さる人もいます。
「自分はひとりではない」と感じることが第一歩なのかもしれません。

あまり参考にならないかもしれないですが、経験者としての「提示」です。
2009年の5月に結婚すると占い師にいわれて7月の現在も独り者の回答者より(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
今のところ一度に大金は使っていないようですが、
塵も積もれば…なので財布の紐はしっかり私が管理しようと思います。
こちらのようなサイトことも教えてみようと思います。
占い以外に相談できる場所があれば、変わってくるかもしれませんので…。
私も、経験された方からご意見を頂けて
こちらで相談させてもらえてよかったと感じました。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/07/09 15:30

仏法上では法華経に至って、真言密教系の教えや占術等の行為を一切禁じていますが、人間はこれを信じ込むことにより、堕地獄の因を積むといわれております。



確かに、自己を確立出来ないばかりか、善悪の判断基準を狂わせ、社会的に信用されない行為を繰り返してしまうようですね。占いも参考意見の一つとして捉えるのは構いませんが、全く信じきってしまうのは危険です。

そもそも、現在の因を追及することで、自分の未来は定まってきます。この世は全てが原因結果なのです。全てが理論で説明可能なのです。この点を踏まえて賢く生きることで、道は拓けるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

仏法にそのような教えがあるのですね。
占いを割り切って楽しむ分にはいいと思いますが、
信じきって依存してしまうのは、私も危険だと思います。
冷静に理論的に考え判断していけるよう、
主人と少しずつ話していきたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/07/16 17:31

私自身は占いは全く信じていないのですが、


最近は政治家でさえ、占い師のもとへ通って助言をもらうそうですよ。
質問者様には理解できなくても、ご主人の占い信仰そのものを否定してやめさせるというのは無理と思います。
ただルールみたいなのを決めてはいかがでしょう。
占いにかける費用はいくらまでとか、(結構高いんじゃないです?)
夫婦の生活に関わる決断は占いだけではなく、きちんと二人で話しあったうえで結論を出すようにするとか。
それでも改善、制御がきかないなら、結婚を考え直された方がいいかも。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
政治家の方でさえ、そのような方がいらっしゃるのですね。
私自身、占いに興味がないので知りませんでした。
今のところ、一度に大きな金額は使っていないようですが、
お金は私が管理して、大事なことは、
二人で決断するように話し合っていこうと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/07/16 17:24

占いを信じる人は自分自身に自信のない 心のとても弱い人なのです


良い言葉で言えば デリケートな人 悪く言えば 自分自身で物事をきめられない他者依存の現実逃避する バカ ですかねぃ

もっと自分で考え決断したり、周りの意見を尊重したり、
現実的に解決できるようになるには

自分自身に自信を持つようになれば 自然と占いからはなれていくとおもいますよ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
確かに、主人はデリケートで弱い部分があるのだと思います。
自分で解決できるように、
もっと自信を持てるようになって欲しいと思います。

お礼日時:2009/07/16 14:18

義叔父も占い依存症です。


ちなみに現在60歳、家族で商売をしています。
私が知っている範囲で叔父が占い師に助言を求めたのは
 ・売上げを上げるには
 ・社名変更
 ・社長を息子に譲る
 ・長男の結婚
 ・次男の結婚
 ・社員旅行の参加
などなど、ちょっとしたことがあるたびに、去年はA占い師かと思えば
今年はB占い師
占い師のお告げがあれば、吉方向へ水汲みの旅に出ることもあります。

叔母が言うには、叔父は幼少期から占い好き、神様好きの両親に連れられて
そういったところに出入りしていたそうで
結婚した頃から多少、占いに頼る傾向があったそうですが
脱サラして自営になった頃から、ことごとく占いに頼ることがおおくなったそうで
いつかは本業になるんだろうとは思っていたそうです。

ご主人が「あたるも八卦、あたらぬも八卦」と気づくまでは何を言ってもムダでしょう。
自分で支払える範疇の出費なら、趣味の一つと思ってあげるしかないと思います。
ちなみに叔父は、今は自分でタウンページに広告を載せて、人様の悩みを聞く立場になってます。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございす。
叔父様はご自分で開業までされるとは、
そこまでいくとお見事ですね。
ある意味、一種の趣味と考えたら
少しは気が楽になるように思います。
本人が「当たらぬも八卦」と気付いたら、
飽きてくれるのかもしれませんね。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/07/16 14:13

占いは「後押しする」ものだと思っています。


自分の中で答え出ていて、何かもう一押し欲しいとき、
第三者から「大丈夫だよ」って励まして貰う感じ。

占い師には責任ないから
いったことが外れても追及することはできません。
それはもし自分自身で決断してたら
自分の決断が間違っていた、という経験になるけど
他人の判断によって動いたのなら
単にお金のムダだったとしかならないので
決断に対する重みとか責任があまりないと思います。
だから安易に占いに頼る。

ちょっとお金かかるのですが
同じ案件について複数の占いをしてみるというのはいかがでしょうか。
占いは統計的なものや易学的なものなど色々あるので
結果に当然違いが出てきます。
疑り深ければそのすべてを「嘘か」って思って信じないのだろうけど
旦那様は矛盾があったとしても
それにすがりたいタイプの方だと思うので
多数決っていうか、一番しっくりくる答えを本人に選ばせるのです。

多分旦那様はカウンセリングのような感覚で
占いにいっているのではないかな、と思います。
周りにそういった感じで話をできる人がいないのでは。
(近すぎると話しづらいネタとかありますよね)
私も統計学的な占いをかじってますが
話を聞いてもらうことで結構解決、って人多いです。
そして「決めるのは自分」って念を押します。
自分の人生ですから。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
ご指摘通り、旦那は何か後押しする言葉が欲しくて
占いに行っている様な気がします。
同じ案件で、違う答えが出たなら、
自分でどちらか決断しなくてはならないので、
自己責任で判断することにつながるかもしれませんね。
少しコストはかかりますが、検討させて頂きます。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/07/12 20:27

こんにちわ。


私も以前、占いにはまっていた一人です。主に恋愛で悩んでいたときに
よくお世話になっていました。
今思うと、当時の私にとっては占いは「精神安定剤」だったんですよね
え。占いしてもらうということは当然「いい結果」をもらいたくて行く
ので、たとえ嘘だとしても「大丈夫ですよ」っていう言葉がほしくて
安心したくて行っていたのだと思います。

占い自体は否定しません、当時は助けてもらえた部分が大きいし。
でも、占い以外に心を開いて相談できる相手や場所があると、いいのかな、という気もします。「大丈夫だよ」と言ってくれる場所が。
占い師もいろいろで、私はすごくひどい言葉でののしられたことも
ありますし、中にはインチキでお金目的の人もいるでしょうから、
見極めるのも大切ですよね。

占いって、自分の気持ちが安定していて、幸せなときって、必要ない
んですよね。不安定だったり、悩みがあるから占いに頼ってしまうん
です。だから、ダンナ様も、なにか心にひっかかる悩みがあって、
不安な状態だから頼ってしまうのかもしれないですね。
アドバイスになってなくてごめんなさい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
経験された方からのご意見、うれしいです。
ご指摘どおり、旦那は何かうまく行かなくなった時や、悩んだ時に
占いに頼りたがるようです。
占いに行くのも、何かを知りたいと言うよりは、
「大丈夫」という言葉が欲しくて行っている様な気がします。
実際私が同行した占い師は、それを分かっているように
やたらと「その通り」「大丈夫」とか
旦那を肯定するような事ばかり言っていました。
旦那も悩みがなかったり気持ちが安定していたら、
占いに行くこともなくなるかもしれないですね。

お礼日時:2009/07/09 15:58

つ「ガンダム占い」

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2009/07/16 14:20

一昔前だと新興宗教なのですが、今は、占いなんですねえ。

予備知識が無いところにテレビなんかで見てしまうと、面白いようにはまっていっちゃうんですよねえ。占い師にしてみれば上鴨なんてものではないですね。
ほぼ洗脳されてる形なので、宗教から家族を取り戻す方法...とか、マインドコントロール解く方法云々とか、そんな感じの本を読んで、どう対処するかを見つけたほうが良いのかなあ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
本当に、いい鴨にされているのではないかと不安です。
ある意味、マインドコントロールされているような状態に近いかもしれませんので、
それを解くような方法も調べてみようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/07/09 15:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!