
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
A1)
厚生年金保険法第47条第2項による障害厚生年金が支給されている
ことだけを示しており、永久固定を示すものではありません。
年金証書に印字される「診断書の書類」の数字が「1」から始まって
いないかぎり、永久固定ではありません。
質問者さんの場合、数字は「4」から始まっていると思います。
(聴力、鼻腔、平衡機能、口腔の障害)
A2)
質問者さんが生計維持をしている配偶者に係る
障害厚生年金への加給年金は、
配偶者が65歳に達した時点でなくなります。
A3)
単純計算はできませんので、回答は差し控えます。
(老齢厚生年金以外の要素も考慮しなければいけないため。)
この回答へのお礼
お礼日時:2009/07/09 06:30
早速のご回答有難とうございました。
今後、いろいろ検討して今までの事を参考に結論を出していきたいと
思います。これから先、年金に関して法改正もあるかもしれませんね。
これからも頑張ります。またよろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(年金) 遺族厚生年金→この夫が亡くなった妻の場合の貰える遺族厚生年金?の額はこれであっていますか? ーーーー 5 2023/04/21 12:00
- その他(年金) 65 歳以降の遺族厚生年金の受給額計算において、遺族年金額から受給者自身の老齢厚生年金額を差し引くと 1 2022/04/13 20:33
- 厚生年金 特別支給の老齢厚生年金の障害者特例について 5 2023/04/26 18:19
- 国民年金・基礎年金 年金について教えてください。 夫 60歳で死亡 老齢基礎年金 600,000円 老齢厚生年金 1,0 3 2023/03/29 15:43
- その他(年金) 【40歳からの老齢厚生年金】が給料から引かれるようになるそうですが、40歳になると老齢厚生年金で毎月 2 2022/05/20 19:35
- 厚生年金 加給年金の受給資格について教えてください。 3 2022/07/06 14:33
- その他(年金) 在職老齢年金への疑問 1 2022/08/08 19:19
- その他(年金) 妻が厚生年金受給者で夫が国民年金受給者の場合に妻が先立った場合、夫に遺族年金受給資格があるか 2 2022/08/09 23:02
- 国民年金・基礎年金 障害年金受給者がダブルワークで130万円(106万)以上稼いだ場合でも国民年金は法定免除のままでしょ 4 2023/02/19 20:34
- その他(年金) 障害年金受給中の基礎年金保険料支払い全額免除の場合の厚生年金保険料納付の扱いについて 2 2023/08/24 20:19
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ACジャパンは、左翼的な法人な...
-
20歳になる前に障害者であると...
-
年金「受給権者」とは、年金を...
-
障害者年金と労災年金を受給し...
-
老齢又は退職を支給事由とする年金
-
年金の受給、今現在何歳からも...
-
受給予定年金見込額(月額)の...
-
老齢基礎年金の受給権者とは?
-
障害年金について
-
年金についてお教え下さい。 19...
-
被保険者報酬月額算定基礎届に...
-
年金について質問させてくださ...
-
離婚時の年金分割制度について
-
年金について教えてください
-
年金受給の夫婦、片方が先に死...
-
最近、厚生年金に加入したので...
-
年金未納分
-
ねんきん定期便 専業主婦 厚...
-
国民年金は払っていきたいので...
-
障害年金
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ACジャパンは、左翼的な法人な...
-
特別支給の老齢厚生年金(特老...
-
障害年金と老齢年金障害者特例...
-
遺族年金?について
-
遺族年金と自分の60歳からの...
-
加給年金について
-
昭和34年生まれです 国民年金と...
-
厚生年金証書の欄
-
概略で、いつからいくらもらえ...
-
初めまして。 今経済プランの受...
-
年金についてのお尋ねです。私...
-
1961年生まれは60歳から年金を
-
特別支給の老齢厚生年金を受け...
-
厚生年金支給停止額について
-
もうすぐ60才になります。厚生...
-
特別支給の老齢厚生年金の停止...
-
年金定期便に詳しい方、お願い...
-
年金受給後に再婚した場合、そ...
-
年金支給について
-
65歳在職中の年金
おすすめ情報