アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

梅雨に入り、子供が友達の家に呼ばれることが多くなりました。
そろそろ我が家も息子の友達を呼んであげようと考えていますが、
DS等のゲーム、プラレール以外での室内で出来る遊びは
ないでしょうか?
私の小さい頃は「人生ゲーム」なんてしたものですが・・・
1時間程なので、ルールが簡単な楽しめる遊びを探しています。

A 回答 (6件)

トランプ、人生ゲーム、すごろくあたりがいいんじゃないでしょうか。


すごろくはけっこう盛り上がりますよ。簡単だし。

水道管ゲームみたいのもいいかも。
http://curo.jp/64

あとは、何かを作ったりでしょうか。

これ、最近買ったのですが、子どもでもできるのでいいですよ。
和紙と型がセットになってますが、折り紙でももちろんOK
http://item.rakuten.co.jp/wakei-seijyaku/10002484/

こちらはアイロンビーズ。定番ですが、男の子でもやります。
ポケモンの型とかも売ってるのでそういうのでもいいかも。
http://www.shimabayashi.com/perlerbeads/

参考まで。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

アイロンビーズ家の子もやりますが、
立体的に作ったことはありませんでした。
画像を見せたら、絶対に作ると言うと思います。
手を動かすのが好きで、いつも折り紙を触っている
ので、紋切も面白いかもしれませんね。
友達とやるには水道管ゲームあたりがいいかな。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/07/11 21:33

No.6で回答したものです。


そうですね。「ポテトサラダを作ってお土産に」は断念して正解です・・・・。
お友達の家へ行って作ってきたポテトサラダ・・・家の夕食が肉じゃがやコロッケを予定してたらしっかり被って持て余しますし・・・・。
「夕食の一品に」なんて言われたら、「ウチが料理をしてないとでも?」とむかっとくると思いますよ・・・・・・。

「食」に関することはお互い信頼関係が成り立っていないとね・・・・・。
きちんと清潔なキッチンで消毒の衛生管理の生き届いた環境で料理されたものか、相手のお家に卵アレルギーの方がいないことをきちんと把握した上でのことか・・・。

それ以前に。
「親の顔も知らない」家のお子さん同士が家に出入りして遊んでいること自体が驚きなんですが。
ウチは小学校低学年の頃は特に、親同士で連絡が取れない間柄のお宅には家に上がりこむなんてことは絶対させなかったし、誘われた場合は子供に同行して必ずお家の方と顔を合わせ「お願いします」と言ってから上がらせていただきましたが・・・。
「どこどこの家の○○ちゃん」
「お母さん同士メルアドと電話番号を知っている」
最低この二つを満たしていないお子さんを家に上げて遊ばせるのは、預かる側としてちょっと無責任ではありませんか?
緊急のけがなどへの対処など、どう考えておられるのでしょうか・・・・。

この回答への補足

以前住んでいた所では、回答者様のように初めて遊ぶ時は
子供に同行するのが普通でしたが、現在住んでいる所では、
「友達と公園で遊ぶ」と家を出て行ったはずが、公園で
遊んでいる最中に「お母さんがいいって言っていたから
僕の家で遊ぼう!」となるのが普通のところなのです。

家も近く、お互い電話番号は知っていますし、授業参観や
学校行事等でどういった感じのお子さんかは存じているので
ここではこれが常識とあまり深く考えていませんでした。
「預かる」意識の違いなのだと思います。

補足日時:2009/07/26 23:53
    • good
    • 3

ちょっと意外なところで。


男の子でも結構料理が好きな子って多くありませんか?
保護者である質問者さんがちょっとかかりきりで見てあげられる時間の余裕があり、またちょっとくらいならダイニングキッチンを汚されてもまぁ、あとで掃除をすればいいや、という気持ちの余裕がお有りなら

・粘土感覚でクッキーの生地を型抜き、成形など。クッキーなら焼けるのもすぐだし、みんなでおやつにできます。

・大きめのホットプレートをお持ちなら、みんなでホットケーキ大会。好きな形に焼いてクリームやジャム、フルーツなどを用意しておき、好きなようにトッピングしてオリジナルホットケーキ作り。

ただ、男の子さんだとあまり人数が多いと収拾つかなくなるかもしれませんので、息子さんやお友達の性格を見ながら・・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うちの子が料理好きなので、これも考えました。
夕方1時間程度なので、ポテトサラダを作って夕食の
一品に持ち帰ってもらおうかと。
ただ、相手のお子さんの親の顔も知らない関係なので
どう思われるかと思い断念しました。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/07/16 23:32

うちの子は女ですが、男の子の友だちが来た時に


工作遊びをすることがあります。
段ボール・新聞紙・牛乳パックなど廃材で
何かしら作っています。
おもちゃ系だと
レゴブロックをしてます。

また、大丈夫なようであれば。
お化け屋敷ごっこ(お化けとお客に分かれる)
ぬいぐるみ隠しごっこ
なども短時間で盛り上がってます。

お友だちの家では、ぬりえ(コピーして何枚も用意しておく)
自分たちで迷路作り(紙と鉛筆があれば出来る)
などもしていました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>段ボール・新聞紙・牛乳パックなど廃材で
>何かしら作っています。

>自分たちで迷路作り(紙と鉛筆があれば出来る)

まさにうちの子がこのタイプで、これまでこれと
いったおもちゃを欲しがることもなく、与えることも
なく過ごしてきました。
うちの子と似たような友達だったらいいのですが、
入学したばかりでどんなことに興味をかられるお子さんか
わからず、ここで質問してみました。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/07/16 23:23

ボードゲーム(ダイアモンド、オセロ、など)


トランプ
UNO
頭脳系パズル
などをしたかなー
    • good
    • 2
この回答へのお礼

オセロは思いつきませんでした。
今日早速購入しました。
頭脳系パズルが気になり検索してみました。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/07/11 21:29

UNO、トランプ、オセロ、パズル(100ピース程度をみんなで)などが思いつきました。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

オセロ、パズルは思いつきませんでした。
今日早速オセロを購入しました。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/07/11 21:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!