A 回答 (41件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.41
- 回答日時:
自分党を支持してましたが、自分党が最悪学会公暗党と仲良くなりすぎたんで、嫉妬して、別働隊になっちゃったんじゃあないでしょうか。
アメリカのいいなりで、競争、市場原理主義、強い者勝ち優先で、都合の良い所にばらまきで、役人経営者経済団体とぐるで、開発経済優先で、大企業金持ち役人優遇で、国家権力側は甘くしろ反国家権力側は厳しくしろで、マスコミも世論も司法もコントロールしろで、選挙の時だけパフォーマンスを行えで、闇献金インサイダー取引パーティー官房機密費懐入れなどで金をつくって数を勝ち取れで、国家権力側に住み良い都合の良い日本社会を目指す自分党公暗党政権が良いか、
アメリカとは距離を置いて、理念ある独立国家として言うべき事は言いで、全人類の共存共生協調自然とも共存共生協調を目指すで、必要な所を重点に予算を組んで、役人を国民の公僕として職務を行わせるようにし天下りは許さんで、環境福祉質素な生活セフティネット優先で、汗水流している労働者中小企業弱者優先で、なんぴとたりとも公平平等に扱えで、マスコミ弁護士司法などは独立しろで、政権を担えば優先順位を考えて直ちに真の改革国民のための政策を行えで、志のある者だけで連帯し政党助成金も有効に使えで、全国民が住み良い日本社会にするかもしれない民主党政権が良いかの総選挙の結果、
民主党が大勝したわけであるが、国民新党や社民党に気を使って妥協したために、おかしな決定もあったわけである。
そして、自公政権で任命した、腐りきった国家権力の役人幹部らが、今だに裁判所、検察、警察、法務省などに居座って、自民党や創価学会公明党やこれらのバックにいる、アメリカ支配層の影響をうけているから、こいつらの命令意向に従って、与党幹部らのみを徹底的に攻撃しまくっているわけである。
御用マスコミも使ってね。
自公政権や自民党政権が復活すれば、また今まで通り、天下りや裏金作りや血税を飲食いに使うや不都合な人々を不当逮捕、不当起訴、冤罪に追い込むなどのやりたい放題の甘い汁が吸えるようになるというわけである。
鳩山総理や小沢幹事長の疑惑がすべて事実と仮定してさえ、自民党や創価学会公明党や腐りきった国家権力である悪徳役人の行ってきた犯罪悪行悪政の数々に比べれば、微罪にさえならないのである。
野党が贈収賄など成立するわけがないし、疑惑のほとんどがどぐされマスコミなどのデマだからね。
ということで、民主党がアメリカ支配層側に向けば、まともな国民にとっては、期待が失望に変わる、というわけである。

No.40
- 回答日時:
似たような質問が多いですね。
最高裁裁判官の国民審査もあることだし、個人的にはあまり騒いでほしくない気がします。幸福の科学の大川総裁はブッダ(お釈迦様)の生まれ変わりとのことですが、お釈迦様は、解脱した人は2度と生まれ変わることはないと、明言されています(ネットですでに散々指摘されてますけど)。
それが生まれ変わった、ということは、お釈迦様が解脱したというのは嘘だった、ということになりますね。当然、お釈迦様の教えそのものも意味がなくなってしまいます。
もし前世で本当にこれだけ大きな間違いをしたのなら、今生でも間違うかもしれないな、と感じます。
まあ、政治団体を作るより、現在仏教を信じている人々に「あれ、嘘だったんだ。ごめんね。てへ(^^;」と謝るのが先かと思います。
No.39
- 回答日時:
新興宗教の幸福の科学を母体とする政党です。
政策的にはネオコンに属します。ウイキ-新保守主義より。
「外交において自由主義覇権論をとなえ独裁政権の直接の武力介入による転覆などを擁護する急進的な集団をさす」
「経済的には政府による介入を極力排除し、市場や企業の活動への規制を撤廃する傾向が強い。大企業や富裕層への減税と間接税増税、福祉削減、規制緩和などによって特徴づけられる。」
幸福実現党の憲法思案では、
第十条「国民には機会の平等と、"法律に反しない範囲"でのあらゆる自由を保障する。」として、戦前の憲法と同じく、国民の自由を制限しています。
http://www.hr-party.jp/inauguration/index.html#02
No.38
- 回答日時:
幸福実現党は客観的にものごとを見て政策を打ち出している政党だと思います。
たとえば、多くの人は地球温暖化とCO2は関係があると思っていますが、幸福実現党のPR映像(参考URL)では、客観的、科学的に関係がないと言っています。私はこのPR映像を見て目から鱗が落ちる思いがしました。
また、移民受け入れなどで人口増加を政策に上げていますが、これが実施できれば年金問題や少子化問題も根本的に解決できるでしょう。
No.37
- 回答日時:
託せます。
未来ビジョンがしっかりしています。
能力がなければ、このようなビジョンは描けません。
今、国の舵取りをまかせられるのは、幸福実現党以外にないと思います。
国難であるからこそ立ち上がった党ですから。
No.36
- 回答日時:
国民の平均所得を1千万円にします!
国民の平均寿命を200歳にします!
日本を世界で一番スゲー国にします!
と言ってるのと変わらないんじゃないかな。
教祖様は東大法学部卒業というのがご自慢のようだけど、
言ってることが小学生レベル…と思うのは言いすぎ??
No.35
- 回答日時:
現在の与党、自民党、公明党に
未来を託せるか?
否。
マンガ喫茶に100億円以上かける
現在の宗教政党 公明党と自民党。
こんな無駄遣いをなくせば、
幸福実現党のマニュフェストにある、
消費税と相続税をなくす事は
十分可能です。
ただ、幸福実現党に未来を託せるかは
まだ、政党としての力が未知ですので、
分かりませんね。
No.33
- 回答日時:
主婦の立場から言わせていただきますと子供の未来まで見据えた内容をマニフェストで出しているなら、投票はできますが、まだわからないのが正直なところです。
消費税をなくすというのは浅はかかも知れないですが、支持したいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
前首相と元首相の違いについて
-
二階さんの50億円 何に使われ...
-
ドイツは多党制なのに、なぜ安...
-
与党と野党のちがいは?
-
全労済と党
-
総理大臣、自民以外からの時は?
-
政権をとるとは、どういうこと...
-
次の衆議院選挙はいつ行われま...
-
菅さんはいつごろから今みたい...
-
自民党党員手続きについて。
-
国会での質問時間について
-
民主党政権は短寿命?
-
次の国政選挙、自民党には入れ...
-
日本人は本当に政治が変わる事...
-
政治の仕組みについて。 新しい...
-
安倍総理は死刑?
-
日本の政治って合意形成型?多...
-
日本にある政党の種類とおおま...
-
「国民目線」と「官僚目線」の...
-
「年内に維新の消滅あり得る」...
おすすめ情報