
初めまして。私は32歳の主婦です(主人は同い年で、3つ上の姉がいます。私は一人っ子です)。
今月末に私の実家の近くに引越しをします。
将来は自分の実家を二世帯にしたいという主人の強い希望がある為、それまでの間少しでも私の親の近くに住んであげたいとお願いして、今回は賃貸への引越しです。
義両親が引越し祝いを兼ねて、久々に両家で食事をしようという事になりました。
多分義両親の事なので、引越し祝いのお金を用意してくる気がするんですが、去年も主人の資格取得の為のお金を20万も頂いているので(どんなにお断りしてもどうしてもと言うので、有難く頂きました)、正直今回はそういうのをなしにしたいんです。
私の親にも負担をかけたくないので(毎月5万も振り込みをしてくれていますが、老後に供えて遣わずに貯金しています)、私の方でお金を用意して「親から頂いた」と言う形にしたいと考えております。
そこで質問なんですが、親が自分の子供にする引越し祝いの一般的な額はありますか?
義両親との差が多くても少なくても良くないと思うので。
ご回答宜しくお願い致します。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
なるほど。
私も、引越し祝いはもらう必要がないと思いましたが、#1様へのお礼を拝見してご事情がわかりました。
もし、これが新築祝なら、一般的な目安としては、
友人知人は、1万円程度、
親戚は、1~3万円程度、
兄弟姉妹は、3~5万円程度です。
親は、それぞれの経済事情にもよりますが、5~10万円くらいになると思われます。
今回は引越し祝いなので、10万円では多すぎます。
個人的には、#2様のご回答の5万円が妥当だと思います。
丁寧に細く教えて頂き、有難うございます。
今回は賃貸ですが、新築祝いともなるとかなりかかるんですね。
今後の参考にさせて頂きますね。
No.2
- 回答日時:
一般的なものはありません。
負担とならない金額を送ります。5万円程度と思われます。No.1
- 回答日時:
>親が自分の子供にする引越し祝いの一般的な額はありますか…
0 です。
そもそも新築したとか、中古でもよいから買ったとかなら、祝いと言うこともあるでしょうが、賃貸へ引っ越すことが何で祝いなのですか。
めでたいことですか。
引っ越しに際して道具運びの手伝いに来ることはあっても、祝儀を出すことではないですよ。
>去年も主人の資格取得の為のお金を20万も頂いているので…
それは祝儀などではありません。
子に生活力がないとして、親の扶養義務を行使しただけです。
>正直今回はそういうのをなしにしたいんです…
「将来、家を建てたときにはもらいます。今回は賃貸へ引っ越すだけでめでたいことではないので遠慮します。」
と言えば良いだけのことです。
>毎月5万も振り込みをしてくれていますが…
実親からもらっているということですか。
失礼ながら、あなた方はよほど経済力がないのでしょうか。
夫は何か障害でもお持ちなのですか。
そうではないのなら、親から毎月お金をもらったりするものではありません。
>私の方でお金を用意して「親から頂いた」と言う形にしたいと考えております…
親に祝儀など出す気がないのに、勝手に出してもらったことにしてはいけません。
ご回答有難うございました。私の説明不足でしたが、主人の資格取得の為のお金と言いましたが、その前に知的財産技能管理士の1級合格した為のお祝い金として頂きました。ただあまりに額が大きかったので聞いてみたところ、今度は更に上の弁理士を目指すのにお金がいるだろうとの思いで20万もお祝いとして包んでくれたのです。
それと、実親からの5万は私から頼んだ事等勿論なく、親心として「あって邪魔になるものでないし、いざという時の為に遣いなさい」という気持ちです。その思いが分るので、私も手をつけずに親の老後の資金になるよう貯めています。決して経済力がない訳ではありません。
説明不足で申し訳ありませんでした。
確かに賃貸への引越しなら0でもおかしくないですよね。参考にさせて頂きます。
有難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
娘夫婦の中古賃貸マンションへの引越し祝いの金額を教えて下さい。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
中古住宅購入時のお祝いが欲しい(笑)
夫婦
-
嫁いだ娘夫婦の家の新築祝はいくらが相場ですか?
夫婦
-
-
4
新築祝いの相場につきまして、娘の嫁ぎ先
その他(行事・イベント)
-
5
自分の親からの新築祝いの額、義母に言うべきですか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
6
息子夫婦が遊びに来てくれた時…
その他(暮らし・生活・行事)
-
7
私の実家から義実家への新築祝いの相場はいくら?
その他(暮らし・生活・行事)
-
8
彼氏と同棲を始めます。彼から足りない家電を彼の両親が買ってくれると言ってくれました。受け取っていいの
父親・母親
-
9
息子夫婦の新築祝いに何をされますか?
誕生日・記念日・お祝い
-
10
中古マンションを購入した人への引っ越し祝い
その他(暮らし・生活・行事)
-
11
引越を義両親が手伝ってくれることになりそう・・・(長文)
親戚
-
12
息子夫婦が泊まりにくる❗食事は何を出せばいいの?
夫婦
-
13
娘婿の妹が結婚します。お祝いはするものでしょうか?
マナー・文例
-
14
義両親が引越当日に見にきます。
親戚
-
15
娘夫婦の食事代
夫婦
-
16
わたしの実家から義実家への新築(建て替え)祝い
誕生日・記念日・お祝い
-
17
娘の主人の弟さんが結婚します。お祝儀はお渡しするのでしょうか。
葬儀・葬式
-
18
たまに食べに来る娘夫婦に毎回ご馳走してあげる必要はあると思いますか?
夫婦
-
19
親からの援助は一切なし&ご祝儀なし
結婚式・披露宴
-
20
娘の配偶者との距離のとり方
父親・母親
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
実親、義両親から頂く引越し祝...
-
親がメルカリを許してくれませ...
-
親にお金貸したまま返ってこない
-
親にお金を管理されるようにな...
-
親から息子夫婦への経済援助
-
彼氏の学歴が低いのが切ない
-
二世帯住宅の新築祝い
-
娘の結婚相手に反対してます。 ...
-
慶應ボーイは彼女に学歴を求め...
-
学歴差カップル 彼氏…高卒、工...
-
娘の外泊
-
言い訳をして非を認めない親 ...
-
息子の習い事コーチの特別扱い...
-
カップルの学歴の差
-
男は彼女よりも学歴が上でない...
-
自分より学歴が低い男性は、ち...
-
子離れについて
-
男性は女性にどの程度の学歴を...
-
娘の外泊について
-
彼氏/旦那が自分より下の大学っ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
いつか親孝行したい!
-
実親、義両親から頂く引越し祝...
-
PayPayの送金について。
-
親にお金貸したまま返ってこない
-
親がメルカリを許してくれませ...
-
親にお金を管理されるようにな...
-
親から息子夫婦への経済援助
-
親とお金のことで良く喧嘩にな...
-
私の親は必ず私のお金を盗みま...
-
急ぎです。今日プリペイドカー...
-
ニートって金持ちもいれば貧乏...
-
親に貸したお金が返ってこない
-
親に優しくされたいです。どう...
-
41歳です。 親のお金で大学に行...
-
無職だけど推し活したい
-
ネットバンキングについて
-
親子の縁を切りたい。
-
子供の貯金を断りなく悪気なし...
-
義理親がなんか嫌です! 産後3...
-
死んでから出来る親孝行
おすすめ情報