アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

名古屋弁独特の言葉のイントネーションが抜けません。
私は愛知県育ちで、
電話の仕事をしていますが全国区を扱うところなので
直さないといけません。
特にキツイんです。
どこか東京弁の発音サイト、動画とかCD付きの発音の本、ビデオ、DVD、教材などありましたら教えて下さい。

人に言われて自分で意識をしてもなかなか抜け出せず、
言葉でこういうのが名古屋弁でこういうイントネーションが東京弁と
教えてくださった方がいますが言葉で教えられても正しい発音がわかりません。

とくに酷かったありがとうございますやどちら、いくら、どの
は何とか直したのですが、他その他もろもろ結構出ています。

オススメや参考になる発音練習確認ができるCD等ありましたら
教えて下さい。
宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

東京以外のアクセントを聞いても、少しも不便や不快に思うことはありません。

直す必要はないのでは?

もし直したいなら、まず「公式の言葉」と「うちとけた言葉」のどちらを先に習いたいのか、決めるべきです。アナウンサーの言葉を録音して繰り返し練習すれば「前者」には有効ですが「後者」の役には立ちません。また後者にはアクセントだけでなく語彙の問題が付きまといます。

最も有効な方法は、ごく親しい人にお願いして「徹底的に」指摘してもらうことです。
> 言葉で教えられても正しい発音がわかりません
という意味が私には理解できません。

しかし、一般に指摘は不愉快ですから、往々にしてその友人と仲が悪くなることがあります。私には、そんな経験があります。くれぐれもご注意を。
    • good
    • 0

回答になりませんが東京出身の私は横浜弁を話そうとすると自然な感じになりません。


横浜に住んだことあるんだとさりげなくアピールするために横浜弁で話しますがぎこちなくなってしまいます。
名古屋弁でも八十日目とか言うわけじゃないと思うので平気だと思うのですが・・・。
愛知県出身の知り合いがいて名古屋弁をいろいろ教えてもらい私は日常会話で名古屋弁の真似ごと(名古屋の人からすれば頭にきますよね?)で会話をしているので名古屋弁はいいと思いますが・・・。
    • good
    • 0

東京弁も所詮は方言なので、それに直すよりもアナウンサーが使う言葉に近づける方が良いでしょう。


それらしい練習方法が載っているWEBのアドレスを参照として上げておきます。興味があれば「アナウンサー 発声練習」で検索して、色々探してみると良いでしょう。
http://www.kurashimamaho.com/index.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!