アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

庭にヒヨドリが毎年巣をつくるのですが、今年は場所が悪いのかカラスに狙われたりしていて、いたりいなくなったりをくり返していました。2羽とも2~3日巣にいないようだったので覗いてみると、卵が一個だけありました。放棄してしまったのでは?と思い、今手元で暖めています。小動物用のサーモスタットとヒヨコ電球があるのですが、どうやって温めたらいいでしょうか?温度や転卵の回数など教えてください。
卵にライトを当ててみたところ、1.5cmくらいの明るい部分があり、あとは暗い赤に見えます。この状態で放置されてたらどうでしょうか?
また、ヒヨドリでは親鳥が2羽とも巣を明けっぱなしにすることは多いのでしょうか?たまたま見たときにいないだけだったら・・・?万が一放棄したわけではなかったら、すぐに親鳥にかえしてあげたいです。一個だけあった卵がなくなってたらもう来ないでしょうか?

A 回答 (1件)

まずもって、野鳥の捕獲(卵の採取を含む)は鳥獣保護法により規制されており、保護を目的とする場合においても、環境庁関連の行政庁への登録または許可が必要です。

また、単に目の前で怪我をしている、または放置されているからという理由で、個人が保護を認められることはまずありません。

近隣に野鳥保護センターの類がある場合はそちらに届け、専門家に管理してもらう、又は巣に返すのが妥当と思います(親鳥が巣に卵がいないことを見て、返ってこない可能性はありますが)。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。遅くなってすみません。
その後いろいろ調べた結果、専用の器具がなければ孵卵は難しいことがわかり、また親鳥も巣に戻らないことから、孵卵はあきらめ卵を土に埋めました。
ご説明頂いた法律のこともありますし、野生の動物には人間が手を加えないほうがよいのでしょうね。

お礼日時:2009/07/27 02:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!