プロが教えるわが家の防犯対策術!

加速度をよく1GとG単位で表されますが、
生活の中で起きる振動でG単位を表現したいのですが・・・
たとえば、JR特急の振動は1.0Gで新幹線は0.5Gとか・・・
周波数は別として教えてください。

A 回答 (5件)

振動の振幅(peak-to-peak)をA(m)、振動数(周波数)をf(Hz)としたとき、



振動の加速度(の最大値)は a=2π^2Af^2 (m/s^2) になるはずです。

Gを単位にあらわすのでしたら
1G=9.8m/s^2(重力加速度)ですのでこれで割って、

a'=2π^2Af^2/9.8

としておけばよいでしょう。

振動を加速度に直すときには必ず振幅と周波数の関数になると思います。
    • good
    • 0

かなりおおざっぱですが、


かなり大きな地震=0.5G
自動車の衝突=30G
あと当然ですが、
地球重力=1G
    • good
    • 0

すみません。

質問を取り違えていたようです。

>生活の中で起きる振動でG単位を表現したい
               ^^   ^^
生活の中で起きる振動「を」G単位「で」表現したい
だと思ってしまいました…
    • good
    • 0

上下動に関してだけなら簡単な方法で実測できます。

まずバネ秤と錘を用意します。バネ秤を測りたい対象に固定し錘をぶら下げます。ここで例えば100gの錘をぶら下げて100gを示している状態が1Gです。ここで上向に1Gの加速度が働くと秤の目盛りは200gをさすはずです。また、下向きに1Gの加速度が加われば0gをさすことになります。極めて大雑把ではありますが上下方向の加速度は計測できます。振動とはある方向を持った加速度の繰り返しですからこのような方法で計測できます。水平に張ったバネの中央に錘を付けて、水平方向へのバネの変移を測ることで水平方向の加速度も大雑把ですが計測できるでしょう。
    • good
    • 0

振動ではないけれども...


ゴムを張った床に1mの高さから鉛筆を落とす。鉛筆が床にぶつかって床が1mmへこんで、それから跳ね返った。このとき床から鉛筆が受けた加速度は実に1000Gです。
瞬間的なら、かなり大きい加速度が簡単に生じうるんですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!