プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

炊飯器で炊いたごはんを湯気だしするだけのつもりが半日ふたを開けっ放してしまったため、カピカピになってしまいました。
2合ほど炊いたごはんが見事に干からびてしまったのですが、さすがにもったいなくて捨てられません。
どなたか干からびたご飯が食べられるかご存知でしたら、その食べ方もあわせて教えてください。

A 回答 (5件)

雑炊なんていかが?


ちょっ具材を加えるだけで、オカワリもできますよw
    • good
    • 4
この回答へのお礼

お礼が遅くなりすみません。
普通のごはんと同じように調理できるんですね♪
無駄にしてしまったかとかなりへこみましたが、これで少し安心しました。
早速今晩にでもアレンジしてみます。

お礼日時:2009/07/15 05:57

こんばんは。



一番失敗のないのは、お粥にすることだと思います。
どなたかも言われていますが、雑炊も良いと思います。

私は、軟らかいご飯は苦手ですので、二度炊きはしたくありません。

お粥にして、梅干し、漬け物、塩鮭ぐらいで、冷ませば夏向きで良いですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。
ウチの家族も軟らかいご飯が苦手な人がいるので、いっそ雑炊にしようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/07/15 11:42

その昔、忍者は保存食として「干飯(ホシイ)」と云うモノを持っていました。


その名のとおり、干した飯です。水または湯でふやかして食べたそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

干飯・・・聞いたことはありますが、どんな風に食べたのかまでは知りませんでした。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/07/15 11:41

次に炊くご飯と一緒に炊けばいいですよ。

新しく炊く米と一緒に煮ずに浸す幹事で、後、その分の水の分量に気をつければいいだけです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

目からウロコです。
そんな風にしても再生するんですね。
びっくりしました。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/07/15 06:02

以前、しましたが、油でかりかりに、揚げます。


おかきみたいです。
おかきの原料もコメですから、同じ感覚です。
ただし、堅いので、食べるときに注意を要します。
コツがあるんですが、このコメをいったん、弁当箱などの
入れ物にいれて、冷凍します。
固まったら、1センチぐらいの幅に切ります。
こうすれば、きれいな、形に仕上がります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですかぁ~おかき♪
揚げ物は普段しないので思い浮かびませんでした。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/07/15 05:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています