プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

 次の3つ点について、峠を攻めたりサーキットを走るのではなくて、普通に路上を走る際に何か違いがあるんでしょうか?
(1)エンジン(ターボとスーパーチャージャーとNA)
(2)ブレーキ(ABSとノーマルブレーキ)
(3)駆動方式(FRとFFと4WDとミッドシップ)

 ABSっていうのは急ブレーキのとき自動的にロックの状態をコントロールするシステムですから、そんなことがない限りは普通のブレーキと一緒ですよね。やっぱり違いとかあるんですか?

A 回答 (5件)

フィーリングについてと言うことですが。


(1)エンジン(ターボとスーパーチャージャーとNA)
ターボは全然加速感が違います。
スーパーチャージャーは排気量の大きなNAに乗っている感じです。
NAは踏まなきゃ走らない。回転数が高いので音もうるさいです。(同じ回転数で走れば音の大きさはかわらない)

(2)ブレーキ(ABSとノーマルブレーキ)
これは、ブレーキの他の部品の設定によって変わるので、ABSありなしでのフィーリングの差は難しいです。
最新のABSは前後輪の油圧配分の制御もしてるので荷物や人をたくさん乗せる人はブレーキの効きに差がでてきます。急ブレーキだけではないですね。
NAがブレーキが効きやすいのブレーキのアシストとして
エンジン負圧を利用している車がほとんどなんですが
ターボ車は負圧が溜まりにくい車が多いです。排気量が大きくなればいいんでしょうけど。

(3)駆動方式(FRとFFと4WDとミッドシップ)
FFやフルタイム4WDはやっぱりハンドルがぶるぶるします。なのでフィーリングの差はわかると思いますよ。
あと、後輪駆動車は後ろから押される感じが伝わりますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。参考にしたいと思います。

お礼日時:2003/04/02 17:59

こんばんわ。


実際に運転していないと分からないことですが…

ターボは車が走り始めるときにはいくらアクセルを
踏んでもなかなか加速せず、ある時点でグワッて感じで
パワーが出ます。そういうのが好きな人も
いるでしょうが、基本的にはNAのほうが加速が滑らかで
そのことが高級感につながったりします。
だから高級車はターボよりも大きい排気量のNAエンジン
を好んで使っているのです。

ブレーキは確かに急ブレーキのときしか作動しないので
普段は違いがありませんね。
でも、例えば子供が飛び出してきた時などに安全に回避
できる可能性が高いので、そういうときのための保険
のようなものです。

駆動方式ですが、FFは前輪で駆動と操舵の両方を
するので、後輪周りにいろんな機械をつけなくてすみます。
なので、軽い分燃費がいいですし、車内も広くなります。しかし、前輪が複雑な構造になるのでFRに比べると
やや壊れやすくなります。タクシーなどがFRなのは
FFよりも頑丈だからですね。
また、余計な機械がついている分ハンドルを回したときの
感触が不自然(高級感が無い)になったり、前が重い分
ハンドル操作に対して車の動きが鈍かったりします。
ハンドルの感触が自然なので高級車は基本的にFRが多いし
ハンドル操作に対して車の動きが鈍いのでスポーツカー
にはFFはあまり使いません。
4WDは雪道などでは決定的に安定しますが、
それ以外のときは重くて燃費が悪くてあまり良いこと
ないですね。
ミッドシップはサーキットなどではいいですが、普通に
走っている分には、エンジンがすぐ背中にあるので
うるさいですし、狭くて荷物などもほとんど置けないので
ものすごく不便です。

以上、一般的なことを書いてみましたが、
最近の自動車技術はとても発達しているので
それぞれのメリット、デメリットは少なくなっています。
FFでもスポーティな車もたくさんありますし。
なのでこれらはあくまでも一般論として参考程度に
しておいたほうがいいかもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

色々ありがとうございます。参考になりました。

お礼日時:2003/04/02 11:36

こんばんは。



>普通に路上を走る際に何か違いがあるんでしょうか?

「普通に」は「合法の範囲内で」と解釈します。

(1)エンジン(ターボとスーパーチャージャーとNA)
一般にNAが一番リニアなフィーリングがあります。
しかし、普通に路上を走る程度では、フィーリングの差は有るものの実用上ではその差にあまり意味はありません。

(2)ブレーキ(ABSとノーマルブレーキ)
ABS付きだとフルブレーキング時にもある程度操舵できますから、イザというときには事故回避できる可能性が高くなります。

(3)駆動方式(FRとFFと4WDとミッドシップ)
普通に路上を走る程度では、フィーリングの差は有るものの実用上ではその差にほとんど意味はありません。
ただし、雨/雪道では、4WD、FWDのほうがリア駆動よりなにかと有利でしょう。

普通に路上を走る程度内では、(2)ブレーキ(ABSとABS無し)が一番に差が出ると思います。
時速40キロでも、人などが進路上に飛び出してきた際には回避できるか、できないかの差が出ることが有ります。

では。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。

お礼日時:2003/04/02 11:39

(1)


ターボ:コンチクショッ!っとアクセルを踏み込むと気持ち悪い程の加速Gをで加速する。
坂道でもシフトダウンせずに登り切ることが出来る。事がある。
スーパーチャージャー:プレオのマイルドチャージしか乗ったことがない、穏やか。
NA:アクセル踏み込み量に応じた力を出してくれる。
3000回転程度でシフトアップするときは、どれも同じと思ってもよいかもしれません。

(2)
ABSは、普通の運転をしている限りは動作しません。
よって、普通?のブレーキです。
いざというとき、ある程度ハンドルでコントロールできる余裕を与えてくれます。
つまり、パニックブレーキの時、避けられる障害物があるかもしれなって事

(3)
FR:ハンドリングがナチュラル(駆動と操向が別だから)
FF:加速時にハンドルの手応えが変わる事がある。タイヤの減りがフロントが顕著
4WD:クロカンしか乗ったことがない。
キツイコーナーではぎこちない動きをすることがある。
ミッドシップ:軽トラしか乗ったことがないので答えられず。スポーツカーのそれは、フロントが軽いので、ハンドル操作に敏感に反応するらしい。

>ABSっていうのは急ブレーキのとき自動的にロックの状態をコントロール・・・
最近は、カーブで左右のブレーキ配分を変えて、車が回転する方向に利かせて、車の向きを変えようとする働きを持った物もあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。

お礼日時:2003/04/02 11:38

どの程度基礎知識があるのかわかりませんが、簡単に違いを…。


ターボはエンジンが中・高速回転域で効く過給器の事です。スーパーチャージャーは低回転域で効きます。どっちも元々航空機エンジンの技術です。
昔、日産マーチにスーパーターボと言う両方付いてるグレードがありました。
ABSはおっしゃる通りの機能を発揮するいわゆるハイテクデバイスです。
駆動方式は、順番にフロントエンジンリアドライブ(前エンジン後輪駆動)フロントエンジンフロントドライブ(前エンジン前輪駆動)4WDは四輪駆動、ミドルエンジンリアドライブ(車体中央エンジン後輪駆動)こんなとこですけど、解決になりますか?

この回答への補足

 すいません。そういうことではなくてフィーリングの違いです。性能の違いではなくて例えばターボのほうがなんか乗り心地が悪い(まあ、そんなことはありませんがあくまで例として)とかNAのほうがブレーキの効きが聞き安い感じがするとか。そういう事をきいています。説明不足ですいません。

補足日時:2003/04/01 22:18
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!