
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
かなり前ですが、同じような質問がありました。
kyouichi-7さんがおっしゃる通り、ショウジョウバエ・・・俗称ミバエの仲間だと思います。
結局薬をまいても、薬が流れ出したり、分解するとまた温かくなれば、沸いてきます。
おそらく、「根腐れ」や、ピートモス、腐葉土などハエ(うじ)の餌が豊富だからです。
やはり、土の入れ替え(kyouichi-7)をして、新しい鉢土と交換したほうが良いです。
鉢土は、市販のものでしたら、腐葉土でも葉の形、小枝が残っていない(完熟)したもの、水はけが良い鹿沼土、焼成赤玉土などが入っているものを選んでください。
Daisyandさんがおっしゃるように、今、虫の発生を押さえたい場合は、木酢液も有効です。
併せて御役に立てば。
参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=396333
No.4
- 回答日時:
うちも引越したのにその虫までついて(生まれた?)きたのでショックをうけてます・・。
毎年あのちっちゃいのに会う気がします。
おちた葉っぱも捨てないし、米のとぎ汁やってるしあの虫にとっては好条件なんでしょうね。ちっ(_)
回答にはなりませんがうちには食虫植物のモウセンゴケをおいておくと面白いようにくっつくのでざまぁみろ!と見ております。
食虫植物の方も冬にもかかわらず水だけで自ら虫を捕獲して栄養を取っているのですごく元気です。
ただ、粘膜にびっちりついてもう着く所が無いような時もあります。
虫の方が葉の成長よりも早く、多いからですが・・。
No.2
- 回答日時:
うじがわいたのではないでしょうか?
堆肥や腐敗した植物(枯葉等の)が
原因となってショウジョウバエなどが発生する事があります。
土の中にうじや、卵があると、
ハエを取り除いても、翌日からもどんどん生まれてきます。
自分は経験はないのですが、
土を全部入れ替えて、
植物の根っこを優しく洗って、
うじの卵まで全て洗い流して植え替えたら、
発生が収まったという経験談を聞いています。
ご参考までに。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
Renta !全タテコミ作品第1話無料配信!!
縦スクロール&フルカラーマンガ特集!
-
植木鉢の土に白くて細かい虫がいっぱい!
ガーデニング・家庭菜園
-
一度虫の湧いてしまった土
ガーデニング・家庭菜園
-
プランターの土の中から写真の虫が大量に出てきました
ガーデニング・家庭菜園
-
4
プランターに飛ぶ小さい虫がよってくる
ガーデニング・家庭菜園
-
5
土にわく小さな羽がついた虫はどうすれば…?
ガーデニング・家庭菜園
-
6
鉢の周りに小さな虫が飛んでます
その他(趣味・アウトドア・車)
-
7
ベランダのプランターに寄ってくるコバエに困っています。
ガーデニング・家庭菜園
-
8
ベランダで育ててる植物に小バエが
ガーデニング・家庭菜園
-
9
植物の周りに飛んでいる虫について
掃除・片付け
-
10
ベランダ菜園の土から虫??
ガーデニング・家庭菜園
-
11
土の中にダニのような小さい虫が!
ガーデニング・家庭菜園
-
12
室内の植木鉢に大量発生した虫について教えてください
その他(暮らし・生活・行事)
-
13
観葉植物の土の中(表面?)から黒い小さな虫
ガーデニング・家庭菜園
-
14
小さな小さな白い虫(飛びます)の正体は何?
ガーデニング・家庭菜園
-
15
1つのプランターからハエが大量発生!!
ガーデニング・家庭菜園
-
16
土から小さな虫が大量に出てきて困っています。
ガーデニング・家庭菜園
-
17
土の中の白い虫を退治したいのですが。
ガーデニング・家庭菜園
-
18
土の中からはえが・・・
ガーデニング・家庭菜園
-
19
室内で育ててる観葉植物の根付近に小さい卵?
ガーデニング・家庭菜園
-
20
土に小さい黒い虫羽があります 大量発生で困っています
ガーデニング・家庭菜園
関連するQ&A
- 1 おかめ桜の盆栽について教えて下さい。 出掛けることが多く、盆栽鉢から鉢植え鉢に変えてから二三年経ちま
- 2 バラの鉢植えで質問です。 5月に、買った新苗を8号鉢に植え替えてから 鉢増しをしていません。品種は、
- 3 鉢植え菜園での虫駆除
- 4 シクラメンの鉢土に無数の白い虫が潜んでいます
- 5 朝顔の鉢植えのなかの土に小さな白い虫が大量発生しました。
- 6 ブルーベリーとアジサイの鉢植えの土のことで質問させてください。 ブルーベリーとアジサイの鉢植えがある
- 7 鉢のバラを土を落として一回り大きな鉢に植え替えました。肥料はどのくらい経過したらあげてもいいのですか
- 8 植物に詳しい方に質問です。長年鉢やポッドで苗を管理していると鉢の中に根が全部回って根のみになり、土が
- 9 鉢植えにハエが大量発生してしまいました
- 10 観葉植物の鉢の土を覆いたいのですが・・・(猫が土堀りをするので)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
ベランダでハーブを育てる時の...
-
5
土の中の白い虫を退治したいの...
-
6
鉢植えの土に小さいハエみたい...
-
7
ポトスに虫がわいてしまいまし...
-
8
パキラの土に虫が!!
-
9
観葉植物の根元に卵?対策を教え...
-
10
虫がつかない木を探しています
-
11
黒い虫大量発生。゜(。ノωヽ。)...
-
12
合成竹と天然竹のメリットデメ...
-
13
サカキの葉の裏に写真のような...
-
14
油粕に虫が発生!
-
15
ハナミズキの木に付いた白い物...
-
16
じゃがいも 病気?
-
17
枯れ枝には虫がいる?
-
18
土の中にいる褐色の赤虫のよう...
-
19
皐月の花芽が枯れてしまう
-
20
栗の木
おすすめ情報